【カヌチャリゾート】花粉から逃れて、楽園への逃避行をあと押しする極上の連泊プランを販売開始。
PR TIMES / 2013年2月1日 9時20分
花粉症の苦しみから抜けだして、やんばるの自然に包まれて、カヌチャに暮らす。
カヌチャリゾートは、3月31日(日)までの期間、スギやヒノキがほとんどない沖縄で花粉から逃れ、楽園への逃避行をあと押しする極上の連泊プランの販売を開始いたしました。
カヌチャリゾート(沖縄県名護市、代表取締役社長:白石武博)は、3月31日(日)までの期間、
スギやヒノキがほとんどない沖縄で花粉から逃れ、楽園への逃避行をあと押しする極上の連泊プランの販売を開始いたしました。
2013年春の花粉飛散予想は、2012年を上回り、全国的に平年の120~150%と予測されており、
また近年では、過去のデータと比較しても花粉飛散量自体が増加傾向になっております。
全国的に2月上旬から3月下旬、4月まで、九州、四国、本州、北海道と、南から北に向かって花粉のピークが過ぎてゆくところ、
もともとスギやヒノキがほとんどない沖縄では、花粉症の空白地帯となっているのは有名なところです。
カヌチャリゾートでは、単に長期滞在する事にとどまらず、
80万坪を誇るスケールメリットを生かした「カヌチャに暮らす」というコンセプトにピッタリのプランをご用意させていただきました。
つらい花粉症からエスケープして、花粉の飛んでいないやんばる(沖縄本島北部)の大自然に包まれながら、
まるで生まれ変わったような楽園のひとときをご堪能ください。
○宿泊プラン概要
宿泊期間: 2013/02/01(金)~2013/03/31(日)
お食事: 選べる朝食付き
宿泊料金: お1人様10,500円~(2名様1室) 6名様1室までプラン設定あり
宿泊特典:
屋内プール「レインフォレスト」(通常1,575円/1回)滞在中無料
サウナ付大浴場(通常1,575円/1回)滞在中1回無料
レンタルカート50%OFF利用券付(通常5,250円 → 2,625円/24時間)
■3連泊特典■
選べる夕食付(滞在中1回/通常4,620円相当)
■4連泊以上特典■
ゆったりステイ アーリーチェックイン13:00(通常14:00)
カヌチャゴルフコース 1ラウンド(18ホール)プレー付き
(滞在中1回/通常15,554円~25,594円) ※事前予約制
※土・日・祝日、2名様限定プレーも追加代金なしで可能です。
陶芸体験 シーサーコース付(滞在中1回/通常4,725円)※事前予約制
ランチタイムご利用時 ソフトドリンクフリー(11:30~14:30)
料理長お勧めディナー1回付き+1ドリンクサービス ※事前予約制
マリンアクティブメニュー利用し放題(滞在中何度でも)
対象メニュー/バナナボート・ジェットスキー・スーパーマーブル・グラスボート
※当プランの客室タイプ別の詳細は、以下のURLのページにてご確認ください。
■お部屋おまかせ(49.6m2 以上の客室)
http://www.kanucha.jp/reservation/main/s2_plan_detail.php?plan_id=2205
■アゼリア(オーシャンビュー&展望風呂付き/52.7m2 )
http://www.kanucha.jp/reservation/main/s2_plan_detail.php?plan_id=2206
■マグノリア(ジェットバス&カート付き/63.80m2 )
http://www.kanucha.jp/reservation/main/s2_plan_detail.php?plan_id=2207
■パームタワーズ(パノラマビュー&ジェットバス付/65.8m2 )
http://www.kanucha.jp/reservation/main/s2_plan_detail.php?plan_id=2208
※なお、当該プランは花粉症の発症の抑制を保証するものではございません。あらかじめご了承ください。
*********************************************
カヌチャリゾート(Kanucha Resort)について
*********************************************
沖縄本島北部・名護市の東海岸に位置し、豊かなやんばるの大自然に抱かれながら
大浦湾を臨むカヌチャリゾートは、ステイするごとにその魅力が増す楽園リゾート。
約80万坪(東京ドーム60個分!)という広大な敷地に、9スタイルのホテル棟や
本格的なゴルフコース、ビーチ、3種類のプール、エステ、様々なアクティビティとバラエティに富んだレストランを擁し、
心に響くまばゆき情景とやすらぎのホスピタリティが、あなたの楽園の扉を開きます。
〒905-2263 沖縄県名護市安部156番地2(那覇空港から車で約1時間半)
TEL:0980-55-8880(代表)
FAX:0980-55-8693
予約専用ダイヤル TEL:098-869-5500
URL:http://www.kanucha.jp/
facebookページ:https://www.facebook.com/KanuchaResort
****************************************
このリリースに関するお問合せ
****************************************
株式会社ホット沖縄 企画広報チーム
TEL:098-869-5575 FAX:098-861-0646
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
夏休み後半戦突入!30分で完売した4万円超の“特典満載宿泊プラン”が夏仕様になって新登場!
PR TIMES / 2022年8月16日 17時45分
-
オーガニックな内装の『ウェスティンホテル横浜』ほか、自然を満喫できるホテル
集英社オンライン / 2022年8月13日 10時1分
-
アクティビティジャパン レンタカー無しでも楽しめる!周遊パスや観光施設の入場券付きでお得に楽しめる沖縄観光バス運行開始!
PR TIMES / 2022年8月9日 17時45分
-
【オリエンタルホテル 沖縄リゾート&スパ】手ぶらで沖縄の豊かな自然が楽しめる! 宿泊者限定の「ピクニックセット貸出し」サービスを開始
PR TIMES / 2022年8月8日 15時15分
-
お子さまのご宿泊・お食事が無料のマウンテンリゾートホテルから非日常の冒険へ出発しよう!
PR TIMES / 2022年8月5日 19時15分
ランキング
-
1知ると腑に落ちる「天才科学者は少食が多い」ワケ アインシュタインやニュートンらの食事情
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時40分
-
2岩谷カセットこんろ値上げ 10月から5~20%
共同通信 / 2022年8月17日 11時35分
-
3米国で7000万円売れた 浮いている「ペン」の特徴
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月18日 8時24分
-
4入学金や慰謝料に税金は?案外知らない贈与の話 いくら以上もらえば贈与税を払う必要があるか
東洋経済オンライン / 2022年8月18日 7時20分
-
5日本の富裕層が海外のプライベートバンクを利用するメリット【ウエルスマネージャーが解説】
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
