1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

『香港アトリエ』登場!香港プロダクトデザイナー来日イベント2月15日から

PR TIMES / 2023年2月14日 18時15分

香港のデザイン・クリエーションの世界へ誘う「香港アトリエ」が「東京インターナショナル・ギフト・ショー春 LIFE X DESIGN」に登場します。世界を魅了する香港のプロダクトデザイナーも来日!



[画像1: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-b6537260267d19ac218b-10.jpg ]

2023年2月15日~17日(金)に東京ビッグサイトで開催される「東京インターナショナル・ギフト・ショー春 LIFE X DESIGN」に、香港の卓越したデザインサービスや成熟したデザイン市場を紹介する「香港アトリエ」が登場します。世界を魅了する香港のプロダクトデザイナーによって生みだされたスタイリッシュで多彩な製品の数々が、皆さまを活気溢れる香港のデザイン・クリエーションの世界へ誘います。

香港との自由な往来が再開後、このイベントは約3年ぶりに実現したもので、今注目の香港ブランドプロダククトデザイナーの6名が、本イベントのために来日します。スタイリッシュな製品のデザイン過程や、それぞれのデザイナーの想いや物語を身近に触れる貴重な機会となります。

東洋と西洋の文化が融合した国際都市『香港』では、クリエィティブなカルチャーデザインが溢れています。近年、香港故宮博物館やアジア最大級の現代美術館M+が誕生し、デザイン・文化ハブとしてさらなる発展を遂げる『香港』は多くの人々を魅了しています。活気溢れる香港のデザイントレンドを堪能できる最新のデザイン製品と新進気鋭のプロダクトデザイナーとの交流の機会を是非、お楽しみください。

世界を魅了する香港デザイナーによって生みだされたライフスタイル製品からファッションアクセサリー、最先端のテクノロジーを駆使したデザインプロダクトやステショナリーなど6つの香港ブランドの人気製品が紹介されます。

【イベント概要】
イベント名:香港アトリエ
開催期間:2023年2月15日(水)~17日(金)
開催場所:東京ビッグサイト 東京インターナショナル・ギフト・ショー春 LIFEXDESIGN
ブース番号:東4-T33-42
主催:                        リードスポンサー:

[画像2: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-3659fd9042d67d2f17a3-14.png ]

【ブランド&デザイナー紹介】

[画像3: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-3a76c14ded95421cd730-2.png ]


【Absolute Vintage / デザイナー:ベン・チャン】

香港のアイブランド業界を牽引し、ローカルカルチャーのエッセンスが吹き込まれた高品質でモダンなアイウェア「ABSOLUTE VINTAGE」を手掛ける眼鏡アクセサリーのデザイナー、ベン・チャン氏。
チャン氏は、何気ない身の回りの物事から芸術的なインスピレーションを受け、魅力的でカリスマ性のあるデザインを創造します。Absolute Vintageはアイウェアのブランドで、Milsは、アイウェア関連のアクセサリーだけでなく、アイウェアに関連のない雑貨も含まれています。Milsのスタイリッシュな老眼鏡とボウタイは、香港特別行政区政府のクリエイト香港(CreateHK)のスマートギフトアワードを受賞しています。


[画像4: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-f903b7aee74f4592e807-3.png ]


【ARVenture studio / デザイナー:アンディ・リー】

ARVenture Studioは、アンディ・リー氏とヴィンセント・チャン氏によって2019年に設立されたクリエイティブデザインのコンサルタント企業です。デザイナーとエンジニアチームが互いにアイデアを出し合い、革新的なイノベーションのプロダクトデザインを創出します。
2019年にはHandyrehabのためのプロジェクトで創り上げたリハビリテーション用のロボットデバイスが、消費者プロダクトデザインのHKAI賞のグランプリを受賞しています。

[画像5: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-b00c3064730c38b0d586-4.png ]


【Ditto Ditto / デザイナー:ドンナ・チャン 】

イラストレーターによる手書きのイラストを昔ながらの機械でひとつひとつハンドプレスで丁寧に作り上げる
唯一無二のステーショナリーを手掛ける「Ditto Ditto」。全ての作品が個々に独特の味が生まれ、大量生産品には真似のできない雰囲気を醸し出します。同ブランドデザイナーのドンナ・チャン氏は、「小さな発見と日々のミラクルを分かち合うために生きる」をモットーに、繊細な商品を手掛けます。

[画像6: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-a5c5e04f81007fd5658c-5.png ]


【INNOSPHERE ; DRIPDROP ; HAMDAMA /  デザイナー: スティーブ・イェン】

数々のデザイン賞を獲得したクリエイティブチームが五感に訴えかける驚きのデザインコレクションを展開します。
INNOSPHERE(イノスフィア): 数々のデザイン賞を受賞したクリエイブなチームが、洗練されたデザインと驚きを兼ね備えた上質な製品を世に送り出しています。
DRIPDROP(ドリップドロップ): デザイナーとバリスタのコラボレーションプロジェクト。スマートな特性、ディティールにこだわった上質なデザイン、五感に訴えるユーザーエクスペリエンスが濃縮されたコレクションです。ドリップアイスコーヒーメーカー、キャンプ用のポータブルコーヒーミル、簡単に持ち運べるカードサイズのコヒードリッパーなど幅広い製品が揃います。
HAMDAMA(ハンダマ): 新しい世代に向けたエキサイティングな知育玩具。日本の「けん玉」をベースに革新的な特性をプラスした進化版けん玉は、プレイヤーに新たなチャレンジとサプライズをもたらします。

[画像7: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-e18a729fc61279aa2d12-6.png ]


【Qivation / デザイナー:エスター・ヅァン】


同ブランドのデザイナーであるエスター・ヅァン氏は、慣習にとらわれず自由な発想で、製品の用途の可能性を追求しました。部屋をただ明るくするだけではなく、様々な照明エフェクト機能を備え、空間を浄化する機能まで兼ね備えた照明器具、多機能ワイヤレス充電器(TiO2)、アクセサリー、ワイヤレス充電パッド、フロアマット、デスクマットを製品化しています。「誰もが享受する権利のある健康とウェルビーングを日常に」をモットーに生み出された革新的な成型技術と優れた機能性の照明・ウェルネスプロダクトを展開します。


[画像8: https://prtimes.jp/i/46212/30/resize/d46212-30-904da754b056693a15aa-8.png ]


【Someday Stationery / デザイナー:ジョイス・ウォン 】

全ての言葉、センテンス、感情の始まりは誰かによって書き記されています。人は皆、誰もが自分の人生の筆者であると「Someday Stationery」は語ります。同ブランドのノートブックのデザインは、ジェントルマンとタッセル飾りに関する2年以上かけたリサーチを経て生み出されました。ビーガンレザーを使用し精巧な手作業によって創り上げられたノートブックは、驚くほど耐久性に優れています。まさにこれは、ノートブックという名の本?小さな宝物のような本?、もしくはスタイリッシュなアクセサリー小物? これらの価値に想いを馳せて生みだされたジョイス・ウォン氏のステショナリーをお楽しみください。

免責事項:
香港特別行政区政府は、当プロジェクトに対する資金援助のみを行い、それ以外にはいかなる関与もしていません。これらの資料・イベント(もしくはプロジェクトチームメンバーによる)で表明された意見、見解、結論、勧告は、プロジェクト主催者における主張であり、香港特別行政区政府、文化体育及旅遊局、創意香港、Create Smart Initiative Secretariat、Create Smart Initiative Vetting Committeeの見解を反映するものではありません。


【本件に関するお問い合わせやご取材のご依頼は下記までご連絡ください】
香港貿易発展局
東京事務所 広報担当 村瀬 電話: (03)5210-5850
Email: emi.murase@hktdc.org
公式サイト:https://japanese.hktdc.com/
香港貿易発展局 Facebook:https://www.facebook.com/HKTDC.Japan

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください