『大室山スイーツ』が熱い!
PR TIMES / 2024年12月20日 14時45分
静岡県・伊東市の「伊東お菓子ぃ共和国」が大室山をモチーフにした可愛い「ワンハンドスイーツ」を2024年12月21日(土)に一斉リリース!
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57975/30/57975-30-701cb5141291f00e870f92183375935b-579x662.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「大室山スイーツ」ロゴ
静岡県の伊東商工会議所が事務局となり、伊東市内のスイーツ店で組織する「伊東お菓子ぃ共和国」が、2024年12月21日(土)から一斉に、大室山をモチーフに新開発した「大室山スイーツ」を販売します。
食べ歩きしやすいようにワンハンドで持つことが出来き、SNSでの発信を意識した映えるスイーツ17種を、市内16のお店で一斉販売します。(一部、販売開始時期が2月からの商品もあります。)
JR東日本が本事業をバックアップし、パンフレット6万部を作製、JR東日本エリアの首都圏を中心とした駅や、伊東市内の観光関連施設で一斉配布します。
市内を走る東海バスの車内に広告を掲出、伊豆急伊豆高原駅インフォメーションスペースでは、販売店マップを掲出し、「大室山スイーツ」を盛り上げます。
■「伊東お菓子ぃ共和国」とは
伊東市内のスイーツ店を経営する約40の事業者が加盟する、伊東商工会議所が事務局を務める組織。
お菓子ぃ共和国公式サイト : https://ito-okashii-kyowakoku.com/
静岡県伊東市は人口1,000人当たりのお菓子屋さんの数が日本随一(伊東商工会議所調べ)ということから、「伊東はお菓子の街」であることを全国に発信することを目的に組織されました。国税を払って伊東お菓子ぃ共和国の国民になると、お菓子国乳児に使える優待券がもらえたり、誕生月には抽選でバースデーケーキなどがもらえたりと、様々な特典を受けられます。
■「大室山スイーツ」とは
伊東市内の「伊東お菓子ぃ共和国」で起きたスイートな改革で生み出された、加盟店各店のお菓子職人が伊豆の名所「大室山」をイメージし新開発したスイーツ商品です。食べ歩きしやすいようにワンハンドで持つことができ、大室山を背景に写真を撮ってみたり、伊東市内各所を観光しながら食べ歩きを楽しめたりと、新たな観光コンテンツとして展開していきます。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57975/30/57975-30-2cb77b75c35f384bc606bcc773228bba-2025x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊豆旬美堂
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57975/30/57975-30-e50f6e533210ae188a4d3b8bf493b3aa-240x320.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
伊豆高原ジェラート工房R65
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57975/30/57975-30-b57ea3f5c4d77d73632f1bdef80462a1-1800x2700.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
レストラン&カフェ ラ・ヴィータ
■発信媒体
【JR東日本タイアップ大室山パンフレット】
A3ジャバラ折、フルカラー、6万部作製、JR東日本エリア内首都圏駅を中心に4万部を、伊東市内観光関連施設や伊豆急伊豆高原駅に2万部を配架
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57975/30/57975-30-687c00bc735b88421c39ea9733d4daf6-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パンフレット1
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/57975/30/57975-30-5d1e31c9aa6a0e7ee3e933553be2ffde-3900x2758.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
パンフレット2
【東海バス】
伊東市内運行の36台に、車内広告を2024年12月21日ごろより順次掲出。2025年3月31日まで実施。
【伊豆急伊豆高原駅】
2024年12月21日から、伊豆急伊豆高原駅インフォメーションスペースに販売店マップを掲出し、パンフレットを配架
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Mog合同会社、伊豆高原体験の里の4店舗を事業承継
PR TIMES / 2025年2月4日 11時15分
-
伊豆の風物詩『河津桜まつり』が2月1日(土)より開始!桜まつりに合わせ、伊東駅前『伊豆旬実堂』が”さくらプリン”や”いちごスイーツ”を季節限定で販売スタート!
PR TIMES / 2025年1月30日 15時45分
-
伊豆高原に豊かな自然に囲まれたサウナ付き一棟貸し別荘「Villa 緑と物語 IZU ROKUSYO」グランドオープン
PR TIMES / 2025年1月11日 20時40分
-
「第31回伊東温泉めちゃくちゃ市」1/25(土)・26(日)開催!
PR TIMES / 2025年1月8日 14時45分
-
静岡県伊東市で映えるスイーツを食べ歩き!大室山がモチーフのワンハンドスイーツ17種が登場
TABIZINE / 2025年1月6日 20時0分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください