大阪・関西万博開催記念「ACN EXPO EKIDEN 2025」大会公式ガイドブック完成!「歴史人」3月号別冊
PR TIMES / 2025年2月5日 14時15分
実業団vs大学生のドリームマッチ! ついに、真の駅伝日本一が大阪の街で誕生する
2月6日(木)に発売される『歴史人』3月号には、別冊として「大阪・関西万博記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」の大会公式ガイドブック(カラー36p)が付いてきます。発行は株式会社ABCアーク(本社:東京都港区、代表取締役:園部充)。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-c694ff9b3dd3fabed60364cb11423c4c-1179x1690.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「過去から現在へ」駅伝コースと街の歴史がまるっとわかる公式ガイドブックは必見!
大阪・関西万博が開催される今年は、1970年の大阪万博からちょうど55年。このビックイベントを記念してACN EXPO EKIDEN 2025が開催されます。https://www.expo-ekiden.com/
男子駅伝では史上初めて実業団と大学生のトップチームが激突する夢の駅伝レースです。1970年に大阪万博が行われた万博記念公園をスタートし、2025年大阪・関西万博の会場となる夢洲でフィニッシュ。全7区間・総距離約55kmを、互いのプライドをかけた選手たちが鎬を削り、真の駅伝日本一を目指します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-27f32ae67ba59a210bd2c9dafb5fd7d3-1183x1689.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-34a290eb2a35c7ea8d01ef6fbcf7dc47-1169x844.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
歴史好きと駅伝好き、両方を満足させる『歴史人』ならではの特集が目白押し
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-873df2bba4db1f6a8db89d9a7bb074d2-928x665.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
参加チームの情報や意気込み、コースガイドやレースの見所はもちろんのこと。そもそもスポーツとしての駅伝はいつ始まったのか? そのルーツや歴史を学ぶことができます。
さらに、2024年度シーズンの振り返り特集で最新の勢力図をおさらい。ニューイヤー駅伝優勝監督と全日本大学駅伝優勝監督による特別対談も収録し、ACN EXPO EKIDEN 2025にかける熱い思いを語ってもらっています。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-c283f415b1c11dba5eed82c8746c5f1b-960x720.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
天下の台所とうたわれた大阪の中心街を駆け抜ける全7区間の激しいレース。タスキをつなぐ舞台となる1区から7区までのコースマップに加え、時代とともに変わりゆく街の歴史を解説しています。区間ごとに新旧の風景を見比べられる「今昔写真館」特集は必見。明治・大正・昭和・平成・令和と、流れゆく時を感じられる内容となっています。
『歴史人』3月号をお買い求め頂ければ、ACN EXPO EKIDEN 2025の大会公式ガイドブックがついてきます。本誌を読んで駅伝をより深く楽しんでみませんか。
【おもな特集】
・駅伝コース紹介 新旧大阪MAP
・歴史人×駅伝 駅伝のルーツ、2024年度 駅伝シーズン振り返り
・実業団、大学別 駅伝参加チーム紹介
・各区間紹介(コースの見どころ、今昔写真館など)
・実業団vs大学 優勝監督特別対談(旭化成西村監督×國學院大學前田監督) など。
■『歴史人』3月号の概要特集:「昭和100年史」
発売日:2025年2月6日(木)
定価:1,100円(税込)
発売元:株式会社ABCアーク
ご購入はコチラ:https://www.amazon.co.jp/dp/B0DRBCCNKM
その他、全国の書店でも発売
[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/89049/30/89049-30-f3bf2aa5fe23846c29afdf5f70368b11-1241x1754.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
▼歴史人についての情報はこちら
歴史人WEB:https://www.rekishijin.com/
歴史人Twitter:https://twitter.com/rekishijin_mag
歴史人Facebook:https://www.facebook.com/rekishijin/
■会社概要
株式会社ABCアーク
〒105-0004 東京都港区新橋6-22-6 JOYOビル4階
HP:http://abc-arc.asahi.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025 交通規制のお知らせとご協力のお願い
PR TIMES / 2025年2月3日 17時15分
-
「大阪・関西万博開催記念ACN EXPO EKIDEN 2025」ABCラジオで生中継!
PR TIMES / 2025年1月24日 16時15分
-
『走る広告がランナーを応援!』ステッカーを愛車に貼って副収入が得られる「Cheer Drive」、ACN EXPO EKINDEN 2025ドライブ応援キャンペーン開催!
PR TIMES / 2025年1月20日 18時15分
-
「ACN EXPO EKIDEN 2025」大会の応援購入プロジェクトを『Makuake』で開始!
PR TIMES / 2025年1月20日 17時15分
-
「大阪・関西万博開催記念 ACN EXPO EKIDEN 2025」出場企業9チーム が決定!
Digital PR Platform / 2025年1月15日 4時30分
ランキング
-
1フジ「日枝氏が辞任」でも"CMは戻ってこない"深刻 スポンサーは辞任を求めているわけではない?
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 15時30分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3ECB政策金利、いずれ2%に到達する必要=ポルトガル中銀総裁
ロイター / 2025年2月6日 3時16分
-
4米24年12月貿易赤字、984億ドルに拡大 輸入額が過去最高
ロイター / 2025年2月6日 3時15分
-
5為替相場 6日(日本時間 5時)
共同通信 / 2025年2月6日 5時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください