1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

スタートアップメディア「uniqorns(ユニコーンズ)」調査レポート 2024年5月スタートアップ資金調達ランキングTOP20

PR TIMES / 2024年6月4日 17時45分

国内最大級のスタートアップメディア「uniqorns(ユニコーンズ)」が2024年5月のスタートアップ資金調達状況をランキング形式で発表



スタートアップの生態系の進化に貢献するため、株式会社EmolutionCreative(エモリューションクリエイティブ 本社:福岡市、代表取締役:松石 圭介)が運営する情報プラットフォーム「uniqorns(ユニコーンズ)」は、2024年5月の国内スタートアップの資金調達状況を集計し、uniqorns内で公開しました。

[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/114014/30/114014-30-b7447e7e7bb39cd5cc13e506035960ea-3841x2161.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


概要
2024年5月に発表されたスタートアップの資金調達を金額ベースでランキング形式にまとめました。【調査概要】
タイトル:【月刊】国内スタートアップ資金調達額ランキングTOP20(2024年5月)
集計期間:本レポートでは、2024年5月1日から2024年5月31日までのデータを集計しています。(2024年6月1日時点)
データの独自性:本レポートに掲載されている情報は、当社が独自に収集したデータに基づいており、各種集計はすべて当社のデータベースから行われています。
情報源:集計にあたり、主にプレスリリースやニュース記事を情報源として使用しています。
免責事項:本資料に掲載されている情報は、信頼できる情報源から作成されていますが、その内容の正確性や完全性について保証するものではありません。また、本資料に基づいて生じたいかなる損害に対しても責任を負いません。
本資料は情報提供のみを目的としており、投資勧誘や推奨を意図したものではありません。記載内容は予告なく変更されることがあります。

2024年5月資金調達額ランキングトップ20企業
1位:株式会社日本農業
事業内容:日本の農産物の生産から販売まで一気通貫で展開し、新たな産業構造を創出する
資金調達額:42億円
投資家:オイシックス・ラ・大地株式会社、ぐんま地域共創パートナーズ株式会社、株式会社慶應イノベーション・イニシアティブ、しののめ―信金キャピタル投資事業有限責任組合、しんきん―やらまいか投資事業有限責任組合、令和元年台風及び新型コロナウイルス等被害東日本広域復興支援投資事業有限責任組合、東和SBIお客様応援投資事業有限責任組合、株式会社日本政策投資銀行、農林中央金庫、株式会社博報堂、三井不動産株式会社、株式会社ヤマタネ、宇都宮農業協同組合、株式会社日本政策金融公庫、ハイナン農業協同組合、株式会社群馬銀行、株式会社静岡銀行、静岡県信用農業協同組合連合会、多野藤岡農業協同組、株式会社東和銀行、株式会社東日本銀行、株式会社みちのく銀行

2位:ナッジ株式会社
事業内容:スマホネイティブな次世代クレジットカード「Nudge(ナッジ)」を提供
資金調達額:30億円
投資家:TIS株式会社

2位:株式会社IVRy
事業内容:対話型音声AI SaaSの「IVRy」を提供
資金調達額:30億円
投資家:ALL STAR SAAS FUND、フェムトグロース・スリー投資事業有限責任組合、SMBCベンチャーキャピタル、BRICKS FUND TOKYO、Boost Capital

4位:株式会社オレンジ
事業内容:大量翻訳出版を実現する「マンガに特化したローカライズ支援ツール」を開発
資金調達額:29.2億円
投資家:小学館、グロービス・キャピタル・パートナーズ、ANRI、SBIインベストメント、JICベンチャー・グロース・インベストメンツ、みやこキャピタル、千葉道場ファンド、みずほキャピタル、三菱UFJキャピタル、GFR Fund

5位:株式会社CO2資源化研究所
事業内容:独自の「UCDI(R)水素菌」を核にCO2を資源化する研究とその事業化に向けた取り組み
資金調達額:28億円
投資家:香川証券株式会社、K&Oエナジーグループ株式会社、株式会社光・彩、サンキャピタル株式会社、株式会社C&Rインキュベーション・ラボ、株式会社ミス・パリ、ライオン株式会社

6位:WealthPark株式会社
事業内容:不動産管理会社向けSaaS事業、不動産DXコンサルティングサービス、海外投資家向けアセットマネジメント事業、Fintech事業などを展開するテクノロジー企業
資金調達額:25.1億円
投資家:中央日本土地建物株式会社、東京海上日動火災保険株式会社、阪急阪神不動産株式会社、株式会社ナインホールディングス、株式会社静岡銀行

7位:株式会社OPENREC
事業内容:ストリーマーブランド「with mellow」等のオリジナルIPの創出、ライブ配信事業
資金調達額:24億円
投資家:Aqua Clara Lemon Gas Pegasus Tech Ventures, L.P.(アクアクララレモンガスホールディングス株式会社と米ペガサス・テック・ベンチャーズとの共同出資CVC)、Pegasus Tech Ventures, Inc.(セガサミーホールディングス株式会社と米ペガサス・テック・ベンチャーズとの共同出資CVC)、株式会社GENDA Capital、株式会社アコード・ベンチャーズ、日本グロースキャピタル投資法人 (野村スパークス・インベストメント株式会社が運用)、株式会社ベクトル、株式会社 商工組合中央金庫、株式会社 三菱UFJ銀行、株式会社 りそな銀行

8位:エイターリンク株式会社
事業内容:ワイヤレス給電によって配線のない“デジタル世界”の実現を目指す米・スタンフォード大学発のスタートアップ企業
資金調達額:20.6億円
投資家:慶應イノベーション・イニシアティブ、伊藤忠テクノロジーベンチャーズ、ジャフコ グループ、スパークス・アセット・マネジメントをファンド運営者とする未来創生3号ファンド、みずほキャピタル、SMBCベンチャーキャピタル、三菱UFJキャピタル

9位:株式会社ヤマップ
事業内容:アウトドア事業を展開
資金調達額:20.4億円
投資家: MCPグループ(九州発ジャパン・エボリューション・ファンド投資事業有限責任組合)、丸井グループ、豊島株式会社が運営するCVCファンド(ファッション&テクノロジー2号投資事業組合)、 15th Rock Ventures、 三菱UFJキャピタル、 いよぎんキャピタル、 三井住友信託銀行、SGインキュベート(西部ガスグループ)、ゼンリンフューチャーパートナーズ、 山梨中銀経営コンサルティング、 SDFキャピタル(スタートアップ・デットファンド)、 福岡銀行

10位:株式会社YOUTRUST
事業内容:日本のキャリアSNS『YOUTRUST』を運営
資金調達額:20億円
投資家: グロービス・キャピタル・パートナーズ株式会社、Femto Partners、株式会社グロービス、 STRIVE、Delight Ventures、ANRI、りそな銀行、三井住友銀行、商工中金

10位:Onedot株式会社
事業内容:中国及び日本市場を中心にペットO2Oプラットフォーム「Petnote」、育児メディア「Babily」、訪日インバウンド医療「OneMedica」、企業とともに事業創造に取り組む「中国デジタル戦略・マーケティング支援事業」などを展開
資金調達額:20億円
投資家: 株式会社前澤ファンド、ユニ・チャーム株式会社

10位:株式会社Asyatt.
事業内容:超富裕層向けホスピタリティ事業を展開
資金調達額:20億円

13位:株式会社mov
事業内容:AI店舗支援SaaS「口コミコム」および業界最大級のインバウンドビジネスメディア「訪日ラボ」を運営
資金調達額:15億円
投資家:Coral Capital、SMBCベンチャーキャピタル、千葉道場ファンド、KDDI Open Innovation Fund、NTTドコモ・ベンチャーズ、楽天キャピタル、i-nest capital

14位:株式会社クラッソーネ
事業内容:解体工事DXプラットフォーム「クラッソーネ」を運営
資金調達額:12.2億円
投資家:株式会社環境エネルギー投資、イグニション・ポイント ベンチャーパートナーズ株式会社が運営する大和ハウスグループグロースファンド、JPインベストメント株式会社、アニマルスピリッツ合同会社

15位:株式会社PURMX Therapeutics
事業内容:天然型マイクロRNAによる革新的な抗がん剤の開発
資金調達額:12億円
投資家:慶應イノベーション・イニシアティブ

16位:株式会社aceRNA Technologies
事業内容:生体内でより安定的かつ精緻な作用制御を可能とする”細胞標的mRNA医薬品“の開発
資金調達額:9.6億円
投資家:DCIパートナーズ株式会社、東京大学協創プラットフォーム開発株式会社、三菱UFJキャピタル株式会社、京都キャピタルパートナーズ株式会社

17位:株式会社シフトメーション
事業内容:勤務シフト自動作成サービスShiftmationを運営
資金調達額:9億円
投資家:DNX Ventures、Archetype Ventures

18位:アルム株式会社
事業内容:製造AI「ARUMCODE」事業の研究・開発
資金調達額:7.6億円
投資家: DIMENSION株式会社、株式会社ジーネット、東京センチュリー株式会社、株式会社DG Daiwa Ventures、新生企業投資株式会社、株式会社ケイエスピー、ほくほくキャピタル株式会社、RheosCP1号投資事業有限責任組合、みずほキャピタル株式会社

19位:リンクウィズ株式会社
事業内容:3次元形状処理エンジンを活用した産業用ロボットの自律化を展開
資金調達額:6.5億円
投資家: 丸紅ベンチャーズ株式会社、株式会社四条

20位: 株式会社FiT
事業内容:京都に拠点を置く次世代型フィットネスジム「LifeFit(ライフフィット)」を運営
資金調達額:6億円
投資家:京都銀行


Uniqorns内の関連記事はこちら▼
【月刊】国内スタートアップ資金調達額ランキングTOP20(2024年5月)


『Uniqorns 2023国内スタートアップレポート』公開中
『Uniqorns 2023国内スタートアップレポート』は、資金調達ランキング1位から100位までと、グロース市場IPOランキング20を含む情報を掲載。網羅的にスタートアップの資金調達と市場動向を捉えることができます。

『Uniqorns 2023国内スタートアップレポート』のダウンロードはこちら

uniqorns(ユニコーンズ)について
国内最大級のスタートアップ情報プラットフォーム「uniqorns」は、独自に収集・分析したデータを基に、スタートアップ関係者に有益な情報を提供しています。uniqornsは、スタートアップの成功を後押しし、スタートアップの生態系の進化に貢献することを目指しています。

Uniqorns
https://uniqorns.jp/

Uniqorns公式 X
@uniqorns_news

お問い合わせ先:
取材、協業のお問い合わせはこちらからお願い致します。
https://www.emolution.co.jp/contact

Uniqorns運営会社:
株式会社EmolutionCreative
福岡県福岡市中央区天神2丁目9-1 福岡PARCO新館 5F The Company内
代表取締役 松石 圭介

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください