LDcube、調査結果を踏まえ、社内トレーナー向けの「初めての社内トレーナーの研修実施ガイド」を無料公開!~準備から事後フォローまでコツや事例を交えて徹底解説!~
PR TIMES / 2024年12月25日 13時45分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/30/131307-30-9a4793f041090c48c9dcdbce5360b785-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
研修のスタイルにとらわれない企業向け人材育成サービスを提供する株式会社LDcube(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:新井澄人、以下「当社」)は、めまぐるしい環境変化の中、人事ご担当者さま、経営者さまへ2023年に引き続き、2024年も同時期に2回目の「ポスト・コロナの人財育成施策の実態」について広く調査しました。
結果として、「組織内の人材育成施策のリソースは社内トレーナーが50%で最多」ということが分かりました。そのような社内トレーナーの方々に貢献すべく、「初めての社内トレーナーの研修実施ガイド」を無料公開しましたので、お知らせします。
資料をダウンロードする
◆当社が行った調査の概要
アンケート名称:「ポスト・コロナの人財育成施策の実態」に関するアンケート(2年目)
調査主体:株式会社LDcube(調査委託:ProFuture株式会社)
調査期間:2024/6/28~7/11
調査方法:WEBアンケート
調査対象:人事・人財育成ご責任者さま・ご担当者さま
有効回答:213件
質問5:貴社ではどのようなリソースを活用して人材育成施策を展開していますか? 当てはまるものをすべてお選びください。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/30/131307-30-3be0eb04ac1681b88daa30e140db82a7-996x605.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
人材育成施策を展開するリソースについては、社内トレーナーがトップで、次いで外部講師による研修となりました。
※調査結果の詳細は下記をご覧ください。
⇒https://ldcube.jp/downloadlist/downloadpostcorona2024
■「初めての社内トレーナーの研修実施ガイド」概要
社内トレーナーの方向けに準備から実施のコツなどについて、徹底解説した資料です。
<この資料でわかること>
- 社内トレーナーに必要となるスキル
- 社内トレーナーがやらなければならないこと
- 社内トレーナーが感じる不安と対応策
- 研修用のスライドなど資料作成のポイント
- 社内研修を成功に導くポイント
<こんな方におすすめ>
- 社内トレーナーをされている方
- 社内トレーナーをすることになった方
- 社内研修の企画立案に携わっている人
資料をダウンロードする
■「初めての社内トレーナーの研修実施ガイド」目次
第1章 社内トレーナーとは
第2章 初めての社内トレーナーが感じる不安
第3章 初めて社内トレーナーが研修を成功させるための5つのポイント
第4章 社内トレーナーが初めての場合の研修のテーマ設定方法
第5章 社内トレーナーが初めての場合の準備の仕方
第6章 研修用スライド(資料)の作り方のポイント6選
第7章 社内トレーナーが初めての場合の実施スタイル
第8章 初めての社内トレーナーが場を盛り上げるための8つの工夫
第9章 社内トレーナーによる研修の実践事例
おわりに
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/30/131307-30-6c67e12067f4e4045f1c27c59af67f56-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/30/131307-30-a1e580d784cab8bc4197c2f4c6f7055f-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/131307/30/131307-30-788d3dd54cb85323dae5605cf76385c9-1280x720.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■新入社員の効果的な育成ならLDcubeにお任せ!
LDcubeは、人材育成のために効果的な学習環境を構築するため、多岐にわたる支援を行っております。外部講師が実施する研修プログラムを、社内トレーナーが担当できるようサポートしています。研修は実施して終わりではなく、研修受講者の「行動変容」を経由して会社の業績向上につなげることが大切です。そのためにはフォローアップが欠かせません。社内トレーナーの存在により、研修受講者のフォローアップを細かく行うことができるようになります。
LDcubeは、研修スタイルなどの方法論にこだわらず、社内トレーナーの方々と伴走し、お客さま組織の人材育成に貢献していきたいと考えています。
■関連資料
その他、社内トレーナーに関する関連資料などもご用意しています。
・新入社員育成のすべて~講師ガイド編
・社内研修企画と実施
・研修用動画コンテンツの作り方
LDcubeの資料一覧を見る:https://ldcube.jp/downloadlist
■ お問い合わせ先
株式会社LDcubeセミナー運営事務局
TEL:03-3525-7002
Email:info@ldcube.co.jp
初めての社内トレーナーの研修実施ガイドダウンロード:https://ldcube.jp/downloadlist/download_trainer_guide
社内トレーナー養成サービスページ:https://ldcube.jp/service/license
社内トレーナー関連情報:https://ldcube.jp/__/tags/%E7%A4%BE%E5%86%85%E8%AC%9B%E5%B8%AB
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
LDcube、新入社員研修シーズンを見据え「新入社員アンケートテンプレート」資料を無料公開!
PR TIMES / 2025年2月5日 15時40分
-
LDcube、「体系的な人材育成を実現する企業内大学のポイントと取組事例を紹介!」ウェビナーを開催(2月18日14:00~15:00)
PR TIMES / 2025年2月5日 10時0分
-
LDcube、調査結果を踏まえ「離職防止の鍵!若手社員のレジリエンスを高める方法」ウェビナーを開催(1月30日14:00~15:00)
PR TIMES / 2025年1月16日 11時15分
-
LDcube、「OJTガチャ」ウェビナー第2弾「【動画活用編】OJTガチャの不運・悲劇を防ぐ!動画を活用したOJT依存しない学習環境づくりについて徹底解説!」無料ウェビナー(1月28日)を開催します。
PR TIMES / 2025年1月10日 13時40分
-
LDcube、2025年新入社員の受け入れをにらみ、OJTを効果的に行うための「OJTチェックシート」を無料公開!~OJTの計画から活動状況のチェックまで活用可能!~
PR TIMES / 2025年1月9日 12時40分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください