1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

おのだサンパーク、2年連続の"デベロッパー敢闘賞"

PR TIMES / 2024年6月26日 12時15分

テナントが選んだデベロッパー大賞「地方都市圏部門」で2年連続の受賞!



[画像1: https://prtimes.jp/i/131897/30/resize/d131897-30-f9d76e2659630c5b1809-0.jpg ]


山口県を拠点に展開する富士商グループ(本社:山口県山陽小野田市稲荷町10-23 代表取締役:藤田 敏彦)の小野田商業開発株式会社が運営をおこなう商業施設「おのだサンパーク」は、2023年度 第26回テナントが選んだデベロッパー大賞の地方都市圏部門で敢闘賞(繊研新聞社主催)を受賞いたしました。
県内初となった2022年度の敢闘賞に続く、2年連続の受賞となります。

「テナントが選んだデベロッパー大賞」



「第26回(2023年度)テナントが選んだデベロッパー大賞」について、同賞は、進化するショッピングセンターの望ましい姿を構築するため、繊研新聞社が1998年に企画・創設した賞で、全国の有力テナントが選ぶデベロッパー大賞と、全国のデベロッパーが選ぶテナント大賞からなります。

この賞は、以下のような基準に基づいて選ばれます。

1. テナント満足度:デベロッパーが提供する物件やサービスに対するテナントの満足度が評価されます。具体的には、物件の品質・立地・管理サービスや問題解決の迅速さなどが含まれます。

2. コミュニケーションと対応力:テナントのニーズや要求に対するデベロッパーの対応力、コミュニケーションの質が評価されます。これは、テナントとの良好な関係を築き、維持する能力が重要となります。

3. イノベーションと改善:デベロッパーが提供するサービスや物件の革新性、持続的な改善努力が評価されます。

4. 契約条件と柔軟性:テナントにとって魅力的な契約条件や、契約後の柔軟な対応(例えば、賃料の交渉や契約期間の調整など)が評価されます。

これらに加えて、おのだサンパークの出店テナント数140店舗のうち、56店舗が県内オンリーワン店舗と魅力が高いことや、同社従業員とテナント従業員の働き方改革や福利厚生面などがテナントから評価されたことも今回受賞につながったと思われます。


売り上げと集客力を評価する敢闘賞では、全国で10ショッピングセンターが選ばれ、おのだサンパークとしては大手系列ショッピングセンターが大半を占めるなかでの受賞となりました。

この栄えある賞を励みに、今後も県内オンリーワン店舗の入店や事業展開を通じて、お客様・テナント様にご支持いただけるショッピングセンターとして3年連続の受賞を目指してまいります。

おのだサンパークについて



[画像2: https://prtimes.jp/i/131897/30/resize/d131897-30-41dab25d88abbd2c2470-1.jpg ]

「おのだサンパーク」は、山口県山陽小野田市の地域に根ざした複合商業施設です。ここでは、ショッピング、食事、カルチャーといった多彩な体験を一日中楽しむことができます。家族や友人との素敵な思い出作りにぴったりな場所であり、子どもから大人まで幅広い年代の方々に愛されています。
私たちは、日々お客様一人ひとりに最高の体験をお届けすることを心がけ、おのだサンパークで過ごすひと時が
お客様にとって特別なものになるようスタッフ一同、心を込めておもてなしいたします。

施設概要



施設名:おのだサンパーク
所在地:〒756-8585 山陽小野田市中川6丁目4番1号
運営会社:小野田商業開発株式会社
事業内容: レジャー、ショッピング、エンターテインメントなどの施設運営
HP(おのだサンパーク):https://sunpark.co.jp/
HP(富士商グループホールディングス株式会社):https://www.fujisho-ghd.co.jp/
Instagram(おのだサンパーク):https://sunpark.co.jp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください