1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【2024年実施】『60代』の情報収集と検索行動の実態とは? ~世代別に見る検索傾向の特徴~

PR TIMES / 2024年12月11日 10時15分

https://rank-quest.jp/column/column/how-to-seo/ SEO支援実績4,300社を誇るランクエストが60代150名対象に普段検索で利用する検索媒体について調査



60代の方々は、日常生活でどのような媒体や端末を使って情報を集めているのでしょうか? スマートフォン、タブレット、PCなどのデバイス選択や、GoogleやYahoo!といった検索エンジンの利用方法に、世代特有の特徴は見られるのでしょうか?


SEO支援で4,300社以上の実績を持つランクエスト(https://rank-quest.jp/column/column/how-to-seo/ )は今回、60代の男女150名を対象に「情報収集と検索行動」に関する独自調査を実施しました。


この調査では、
・ 検索に使う主な端末や媒体
・ よく利用する検索エンジンの種類
・ 検索結果の何ページ目まで確認するのか


といった項目を多角的に分析し、60代の情報収集における行動パターンを明らかにしました。これにより60代がどのデバイスをどのように使い分けているのか、これまで不明だった傾向が見えてきました。


本アンケートは2024年12月5日に実施され、60代の検索行動における最新のトレンドを深掘りしています。


▼20代、30代、40代、50代の検索行動については以下をご覧下さい。
【2024年実施】『20代』の情報収集と検索行動の実態とは? ~SEOの重要性に迫る~
【2024年実施】『30代』の情報収集と検索行動の実態とは? ~世代別に見る検索傾向の特徴~
【2024年実施】『40代』の情報収集と検索行動の実態とは? ~世代別に見る検索傾向の特徴~
【2024年実施】『50代』の情報収集と検索行動の実態とは? ~世代別に見る検索傾向の特徴~


調査結果1. 普段、情報収集を行う媒体を下記の中から教えてください?(複数選択可)
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140336/30/140336-30-5dbefe8cb6031103f6cc549292072442-2136x1021.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最も多かった回答は「インターネット」で、回答者の93.3%が情報収集に利用していると答えています。次いで「テレビ」が84%と高い割合を示しており、依然として影響力の大きい媒体であることがわかります。


一方で、「SNS」は28%と比較的低い割合に留まり、60代ではまだ主流の情報収集手段としては認識されていない可能性があります。


また、「新聞」は48%が利用しており、インターネットやテレビに次いで多くの人々に活用されていることがわかります。この結果から、60代にとって新聞は、日々の情報収集において重要な役割を果たし、伝統的なメディアへの信頼が根強いことが示唆されます。

一方、「ラジオ」の利用は16%と少数派にとどまり、情報収集の手段としては限定的な位置づけにあることがうかがえます。


調査結果2. 検索時の端末を教えてください ※Q1で「インターネット」と回答した人(複数選択可)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140336/30/140336-30-b7ef1f6ff6b5b1dce21ef504797d8698-2069x1052.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最も多かった回答は「パソコン」で91.4%が検索時に使用していると答えています。次いで「スマートフォン」が63.6%と、モバイル端末も広く利用されています。


一方、「タブレット」は10%と少数派であり、検索行動において主なデバイスとしてはあまり使われていないことが伺えます。


調査結果3. 普段、検索に使う検索エンジンを教えてください ※質問1)で「インターネット」と回答した人(複数選択可)
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140336/30/140336-30-49b9a7bad71c6851ca8f9aa5c05e9cba-2079x1021.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最も多かった回答は、「Google」で75.7%が利用していると答えています。次いで「Yahoo!」が70.7%と僅差で、60代においても広く利用されていることが分かります。


一方、「Bing」は5.7%と少数派であり、「DuckDuckGo」や「CocCoc」の利用はほとんど見られません(それぞれ0.7%と0%)。GoogleとYahoo!が主要な情報収集ツールとして定着していることが伺えます。


調査結果4. 検索結果の何ページ目までのサイトを確認しますか?※Q3)で「Google」と回答した人
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/140336/30/140336-30-5a517f41a315af5f1d90841043821548-1746x1021.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


最も多かった回答は「2ページ目まで確認する」で34%を占めています。次いで「1ページ目のみ確認する」が33%と僅差で、60代の多くが検索結果の最初の2ページまでを重点的に確認していることが明らかになりました。この結果から、検索結果の上位表示が情報収集において特に重要であることがうかがえます。

一方で、「3ページ目まで確認する」は19.8%と、少数派ながら一定数の人々が検索結果の3ページ目まで目を通していることも注目すべき点です。

また、「5ページ目以上確認する」と回答した人が12.2%いることから、検索結果のさらに深い部分まで確認する層も無視できない存在であることがわかります。

このことは、情報収集の際に必要な情報を得るためには、多くの人が上位結果を重視する一方で、下位に位置する情報にも意識を向ける利用者が一定数存在することを示しています。特に、具体的で専門的な情報を求める場合や、上位の結果だけでは満足できない場合には、こうした深いページの確認が行われていると考えられます。


まとめ 60代の検索行動と情報収集の実態
今回の調査では60代の情報収集行動における特徴が浮き彫りになりました。最も多く利用されている情報収集の媒体はインターネットで、次いでテレビが続き、依然として影響力のある媒体であることが分かります。一方で、SNSやラジオの利用は限定的で、伝統的なメディアがまだ一定の役割を果たしていることが確認されました。


検索時に使用する端末では、パソコンが最も多く、次いでスマートフォンが利用されていますが、タブレットの利用は少数にとどまっています。また、検索エンジンではGoogleとYahoo!が広く活用されており、他の検索エンジンの利用はほとんど見られません。


検索結果の確認範囲においては、最初の数ページを重点的に確認する傾向が見られる一方で、深いページまで確認する人も一定数存在しており、情報収集の深度に個人差があることが分かります。


これらの結果から、60代の情報収集行動はインターネットを中心としつつも、世代特有の選択や傾向が反映されていることが示唆されます。


調査概要
調査日: 2024年12月5日
調査対象地域: 全国
調査機関: Freeasy
調査方法: オンラインアンケート調査
調査人数: 150名
調査対象: 60代の男女
<<調査結果の利用条件>>
1.情報の出典元として「4,300社以上のSEO支援実績を誇るランクエスト」の名前を明記してください。
2.ウェブサイトで使用する場合は、出典元として、下記リンクを設置してください。
URL:
https://rank-quest.jp/column/column/how-to-seo/
https://rank-quest.jp/column/column/seo-company/


ランクエストについて
ランクエストでは、「徹底的にSEOで集客するプロ集団」というコンセプトのもと、4,300社を超える企業様にサービスを提供してまいりました。


自社に最適なSEO施策が全くわからない方のために、コンテンツ制作や内部対策の実施など幅広い施策を提案できる専属のSEOコンサルタントがサポートします。


社内リソースが厳しくSEO対策を丸投げしたい方は、ぜひご相談ください。


Point1.自社リソースを改善できる『ランクエストの丸投げSEO』
多くのSEO業者は施策の提案までが役務範囲で、施策の実行はクライアント任せか追加費用がなければ対応してもらえない、ということも珍しくありません。しかしランクエストでは、徹底的に考え抜かれたSEO計画を、施策の実行まで追加費用無しで対応させていただいております。


Point2.正社員のライターチームによる品質担保
コンテンツを高品質に維持するために、全ての記事構成を内製で対応しています。毎週更新される100以上の厳格なコンテンツ制作ルールを遵守しつつ、必ず編集長がチェックする徹底的な品質維持体制をとっています。さらに、SEO効果の高いオリジナルコンテンツの制作も対応可能です。


Point3.SEO対策に留まらない全方位のWebマーケティング事業
SEOに限らずリスティング広告や、SNSの運用など、多岐にわたる施策をご案内しています。施策単体の効果にとらわれない複合的なプランニングで、マーケティングのトータルコンサルティングを提供し、クライアントの期待に最大限に応えます。


ランクエスト 概要
商号  :株式会社eclore
代表者 :宮島 隆
所在地 :東京都新宿区新宿2丁目8-6 KDX新宿286ビル4階
HP    :https://rank-quest.jp/
事業内容:主にSEOコンサルティングと記事制作に関する事業

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください