アメリカNo.1(※1)ベビー用品ブランドのGRACO(グレコ)が、ベビーカー『シティライトRプラス』の「ゆめタウン先行発売モデル」を2012年4月初旬より発売開始!
PR TIMES / 2012年3月9日 14時52分
世界80カ国以上で展開しているアメリカのNo.1(※1)ブランドGRACO(グレコ)が、
『シティライト Rプラス(ゆめタウン先行発売モデル)』を
2012年4月初旬より新発売!
http://www.gracobaby.jp
世界中で愛用されているアメリカNo.1(※1)ベビー用品ブランドであるGRACO(グレコ)は、『シティライト Rプラス(ゆめタウン先行発売モデル)』を4月初旬より、株式会社イズミの「ゆめタウン」各店舗にて発売(※2)開始いたします。
『シティライト Rプラス』は、累計生産台数10万台(※3)を突破したグレコの大人気ベビーカー『シティライトR』シリーズに、プラス機能「前輪ストッパー」を搭載し、ママの使いやすさを向上させたベビーカーです。ママの欲しい機能がぎっしりと詰まっているのにもかかわらず、わずか4.8kgと軽量で、生後1カ月から3歳頃まで使用可能な両対面式ベビーカーを実現しました。このたび、「ゆめタウン」との共同開発を行い、「ゆめタウン先行発売モデル」としてデザインを追加しました。シートにボーダー柄、幌にはイカリをモチーフにしたエンブレムを配し、マリンテイストに仕上げています。おしゃれでカジュアルなママやパパにぴったりの元気なデザインです。
◆「ゆめタウン」ベビー用品バイヤーコメント
「『シティライトRプラス』は、高機能で価格もリーズナブルです。「ゆめタウン先行発売モデル」のデザインはママの声を集めて完成した自信作です。お客さまに、きっと喜んでいただけると考えています。」
※1:米国在住で0~24カ月のお子様を持つ母親400名と妊婦200名を対象に2010年に実施したアンケート調査より(グレコ調べ)
※2:日本におけるグレコ製品の販売は、アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前田英広)が行っています。
※3:2011年12月現在
【製品概要】
◇製品名 :シティライト Rプラス(ゆめタウン先行発売モデル)
◇カラー:ピンクボーダー、ブラックボーダー
◇税込価格 :¥21,800
◇使用期間:生後1カ月~3歳頃まで(体重15kg以下)
◇サイズ:開:W470×D695~885×H940~1035(mm) / 閉:W470×D300~355×H820~940(mm)
◇重量:4.8kg
◇規格:米国安全基準 ATSM
◇付属品:ショルダーストラップ
※製品詳細はこちらをご覧ください。
http://www.gracobaby.jp/products/babycar/newborn-babycar/citilite_r_plus_izumi/
【製品特徴】
■『シティライト Rプラス』の主な特徴
○前輪ストッパー <新機能>
前輪にストッパーがつき、4輪全てにストッパーが搭載。これにより対面時でも後ろに回らなくともストッパー操作が可能になりました。
○両対面式
赤ちゃんを乗せたまま、対面式にも背面式にもハンドル切り替えが簡単です。特に新生児期は赤ちゃんの顔を見ながら押せるので安心です。
○片手開閉
片手ワンタッチで開閉ができ、コンパクトに自立します。しかも軽量4.8kgのため、持ち運びにも便利です。
○フルカバー幌
UVカット率99%以上のフルカバーの幌は、ベビーカーに乗っている赤ちゃんを強い日差しからしっかりガードします。また、幌にはメッシュウィンドウが前後に二箇所ついているので、ベビーカーを押しながらでも赤ちゃんの様子がのぞけます。
○収納足カバー
足元のカバーは、寒い冬でも赤ちゃんの体温をしっかり守る保温カバーとして、また強い日差しから守る日除けとしても大活躍。しかもサッと出し入れでき不要なときはコンパクトに収納できるので、ママにもやさしい設計です。
○大型バスケット
コンパクトベビーカーでは大型の13Lのバスケットは最大5kgまで収納可能。荷物が多いときや急なお買い物でも困りません。
※製品詳細はこちらをご覧ください。
http://www.gracobaby.jp/products/babycar/newborn-babycar/citilite_r_plus_izumi/
■“世界中のママが認めた品質・グレコ”
グレコは、1942年にアメリカで生まれ、片手で折りたためるベビーカーや、ベビーカーとチャイルドシートをワンタッチで着脱できるトラベルシステムなど、子育てをより豊かにする製品を60年以上にわたって開発・製造してきました。また、アメリカ材料試験協会の工業規格「ASTM」、ヨーロッパ安全基準「EN」「ECE」「CE」などのEU統一規格、日本のSG規格など、各国の厳しい安全基準に適合する製品を製造しています。現在では、世界80カ国以上で展開するなど、世界中のママが認めた品質を誇っています。
■日本におけるGRACO(グレコ)
日本では現在、ニューウェル・ラバーメイドグループのアップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社が、同グループ傘下のグレコブランド製品の開発・販売・アフターケアを行っています。
グレコは、アメリカ・ヨーロッパ・日本など世界中の拠点で情報を共有し、グローバル展開しているため、高品質なベビー・育児製品をより安価に生み出すことができます。世界中のママの様々なニーズにこたえてきた製品づくりのノウハウを最大限活用し、日本のママの子育てをより楽しく、より快適なものにしていきたいと考えています。
---------------------------------------------------
【 報道関係のお問い合わせ先 】
販売代理:アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社
マーケティングコミュニケーションズ PR担当 山辺(ヤマノベ)
TEL:03-3566-3232
E-mail:yamanobe_wakana@aprica.co.jp
【 お客様のお問い合わせ先 】
アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社 お客様サポートセンター
TEL:0120-415-814
受付時間:AM10:00~PM5:00(土、日、祝日、弊社所定休日を除く)
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
藤本美貴、子ども成長も大変さが違う 第4子願望も「いかん、いかん」
ORICON NEWS / 2025年1月28日 16時23分
-
藤本美貴、第2子妊娠時の写真に照れ笑い「2人目でギャルみがスゴい」
ORICON NEWS / 2025年1月28日 16時17分
-
藤本美貴、ギャグ「ミキティー!」を息子が披露 家庭内でダメ出し「まだまだ声が小さかった」
ORICON NEWS / 2025年1月28日 16時15分
-
『第16回たまひよ赤ちゃんグッズ大賞』発表【全76部門掲載】
ORICON NEWS / 2025年1月28日 16時10分
-
『アラウ.ベビー 洗たくせっけん・泡全身ソープ』が 「ninaruママパパベスト2025」で第1位を獲得!
PR TIMES / 2025年1月14日 14時45分
ランキング
-
1【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
2フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
3「横浜駅に頼らない路線」神奈川県ご当地鉄道事情 代表格は「ロマンスカー」でおなじみの大手私鉄
東洋経済オンライン / 2025年2月5日 6時30分
-
4「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
5「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください