世界経済を繋ぐゲートウェイに着目した CNN「ゲートウェイ」、東京の鉄道システムに密着!
PR TIMES / 2012年10月16日 12時7分
24時間世界の最新ニュースと情報を放送しているCNNインターナショナルは、10月の「ゲートウェイ」で東京を特集します。地域住民の足として生活を支えている鉄道システムと、その安全性などに着目しました。CNN特派員ポーラ・ハンコックスが、東京の鉄道運行の裏側と、ユニークな取り組みをリポートします。
■7分間の奇跡
1日168本もの新幹線が行き来する東京駅では、折り返し待機時間のうち、7分間ですばやく車内清掃が行われます。東京駅の名物ともいわれる”7分間の奇跡”を取り上げます
■鉄道 vs 車
2つのCNN取材チームが車とJR鉄道に分かれ、長野駅から新宿までの旅路を比較します。
■新幹線の安全性
先の震災でも証明された、高速で運行する新幹線の安全性。取材班が新幹線運営の裏側に潜入し、安全性や精確性の取り組みに迫ります。
■山手線の一日
大都市東京の中で最も混雑した駅と駅を結び、都内を環状に走るJR山手線。電車の円滑な運行と、電車と同じくらい正確な運転士の1日を追います。
【放送日時】
「ゲートウェイ」 東京特集
10月25日(木) 18:45、25:45
10月27日(土) 16:45
10月28日(日) 6:15、25:45
11月25日(日) 2:45、17:45
11月26日(月) 7:15
*放送時間、番組内容などは速報ニュースなどにより、予告なく変更になる場合があります。あらかじめご了承下さい。
CNNjの番組に関するお問い合わせ:
CNNj視聴者センター 電話:03-3405-8999(土・日・祝を除く10:00-18:00)
CNNj ウェブサイト:
http://www.jctv.co.jp/cnnj/
「ゲートウェイ」について:
世界の輸出入を支えるハブ港や空港、国境沿いや世界規模の”荷物”が運ばれるロジスティックスなどを解析しながら、輸出入にまつわる、人・モノ・金の動きから経済を分析する番組です。
ゲートウェイ公式サイト:
http://edition.cnn.com/CNNI/Programs/connect.the.world/the.gateway/index.html
CNNについて:
CNNは世界のニュースをリードする、24時間ニュースと情報の専門ネットワークであり、最も尊敬され信頼されているニュースソースのひとつです。CNNのブランドは、CNNワールドワイドによって運営されている18のテレビ、インターネット、携帯電話サービスを通じて、世界中の20億人以上に利用されています。CNNワールドワイドは、ターナー・ブロードキャスティング・システムの一部門で、タイム・ワーナー・グループに属します。CNNインターナショナルはその国際部門で、コンテンツは14のサービスを通じて、7つの言語で提供されています。CNNインターナショナルのテレビは、全世界200以上の国と地域、約2.8億世帯で視聴することができます。日本におけるブランド名であるCNNjは、CNNの長年にわたるパートナーである株式会社日本ケーブルテレビジョン(JCTV)により、全国のケーブルテレビやスカパー等を通じて、670万以上の世帯、ホテルに配信されています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
JR九州「ふたつ星 4047」肥前浜駅・千綿駅など停車、運転時刻発表
マイナビニュース / 2022年5月24日 15時5分
-
新幹線でペットをケージからも出せる実証実験=中国ネット「中国の文化レベルではまだ無理」
Record China / 2022年5月24日 9時20分
-
西九州新幹線N700S「かもめ」武雄温泉駅へ - 駅名標に「こうほく」
マイナビニュース / 2022年5月11日 14時53分
-
築堤活用も開発の鍵、JR東「高輪ゲートウェイ」 すべて解体せず一部保存、街のストーリーに
東洋経済オンライン / 2022年5月2日 6時30分
-
「ペット専用新幹線」で軽井沢へ JR東日本らが「わん!ケーション」ツアーを実施
ねとらぼ / 2022年4月27日 22時10分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3モノタロウ新倉庫『人に代わりロボット400台で効率3倍』翌日の始業前に届くを目指す!
MBSニュース / 2022年5月24日 19時20分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5「人里離れた研修所に10日間も缶詰にされました」会社員の精神を蝕む“ブラック研修”が横行する理由、「リストラ手段として必要」との声も
文春オンライン / 2022年5月23日 6時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
