ワイヤレスDJシステム「XDJ-AERO-W」 (パールホワイトモデル)を新発売
PR TIMES / 2013年1月22日 18時3分
~Wi-Fi接続でDJプレイを楽しめるワイヤレスDJシステムに新カラー登場~
パイオニアは、「XDJ-AERO」(2012年8月発売)のカラーバリエーションとして、パールホワイトモデルの「XDJ-AERO-W」を発売します。
「XDJ-AERO」は、Wi-Fi接続されたスマートフォンやタブレット、無線LAN対応のPC※1内の楽曲を使ったDJプレイを業界で初めて実現※2し、家でのDJプレイやパーティーなどで仲間と一緒に楽しむことができるホームDJ向けモデルとして好評を頂いています。
本機は、本体カラーにつややかな光沢とクールな印象を持つパールホワイトを採用しています。新しいカラーが加わったことで、使う方の感性やインテリアに合ったデザインを選ぶことが可能になりました。
【主な特長】
1) 本体カラーにパールホワイトを採用した、インテリアやさまざまなシーンに映えるデザイン
本体カラーにつややかな光沢とクールな印象を持つパールホワイトを採用しました。また、操作ボタンに青と赤のLEDを配し、ミキサー部には高級感のあるヘアライン仕上げを採用することで、インテリアやさまざまなシーンに映えるデザインに仕上げています。
2) Wi-Fi接続されたスマートフォンやタブレット内の楽曲を使ってDJプレイが可能
Wi-Fi接続されたiPhone/iPod touch/iPad内の楽曲をApp StoreからダウンロードしたDJ用楽曲管理ソフトウェア「rekordboxTM」 iPhone版※3(無料)を使って本機へ送信し、手軽にDJプレイを楽しむことができます(最大4台まで接続可能)。また、付属の楽曲管理ソフトウェア「rekordboxTM」を使い、Mac内の楽曲を本機へ送信しDJプレイを行うことができます。Android OS端末版専用アプリケーションとWindows PC※1対応版「rekordboxTM」もあります。
3) プレーヤーとミキサーの一体構造を採用し、単独の2chミキサーとしても使用可能
2台のプレーヤー部とミキサー部を一体とした構造なので、本機のみでDJを行えます。また、ミキサー部には、CDJプレーヤーやレコードプレーヤーなど外部機器を接続する端子を搭載しており、単独の2chミキサーとしても使用できます。
4) 簡単な操作で楽曲のアレンジやミックスを楽しめる各種エフェクト機能を搭載
ジョグ操作やエフェクト効果を組み合わせることで、楽曲や内蔵音源を使った幅広いアレンジやミックスを簡単に行うことができます。
1.「JOG DRUM」
ジョグをタッチすることで楽曲を再生、回すことでスクラッチすることができます。
2.「SAMPLE LAUNCH」
内蔵された4種類(SCRATCH、HORN、SIREN、LASER)の音を使って、DJプレイをすることができます。また、内蔵された音とは別に、DJプレイ用楽曲管理ソフト「rekordboxTM」で編集した音をUSBストレージデバイスから読み込むことで、4種類の好みの音を追加保存できます。
3.「BEAT EFFECT」※4
DJMシリーズで好評な「BEAT EFFECT」を各プレーヤー部に搭載しています。各プレーヤー部で再生されている楽曲ごとに4種類のエフェクト(TRANS、FLANGER、ECHO、ROLL)を選択し、拍数と効果のレベルを変化させることができるため、多彩なDJプレイを楽しめます。
4.「SOUND COLOR FILTER」
DJMシリーズで好評な「SOUND COLOR FILTER」をミキサー部のチャンネルごとに搭載しており、音域への効果を加えることで、ダイナミックな楽曲のアレンジやミックスが可能となります。
5) ワンタッチ操作で自動的に2つの楽曲をミックス
1.「BEAT SYNC」※5
「SYNC」ボタンを押すだけで、各プレーヤーで再生している楽曲を簡単に同期させることができます。
2.「AUTO MIX」
「rekordboxTM」で作成したプレイリストをスマートフォン、タブレット、PCやUSBストレージデバイスから本機に読み込み、選択したプレイリスト内の楽曲をクロスフェード※5やフェードイン/フェードアウトでつなぎながら順番に再生できます。
6) USBストレージデバイスへのダイレクト録音が可能
USB接続端子(Type A)をトップパネルに装備しており、DJミックスをUSBストレージデバイスに直接録音することができます。録音したDJミックスはWAV方式で保存されるため、スマートフォンやタブレット、PCに取り込んで聴くことができます。
7) クリアでパワフルなDJサウンドを実現する高音質設計
プロフェッショナルDJ機器に採用しているオーディオ回路をマスターアウト端子部に採用し、高音質を実現しています。また、プレーヤー部とミキサー部のオーディオ処理ブロックをワンチップ化しフルデジタル処理することで、A/D・D/A変換による歪みやノイズ混入の少ないクリアな音質でDJプレイを楽しむことができます。
8) その他の特長
・ スムーズな操作を実現するスライド構造の高性能チャンネルフェーダーを採用
・ 指定した拍(ビート)で自動的に楽曲をLOOPできる「AUTO BEAT LOOP※4」を搭載
・ 「AUTO BEAT LOOP」や「BEAT EFFECT」時、指定した拍からずれた時でも自動的に修正される「QUANTIZE」機能※5を
搭載
・ 楽曲の18ヶ国語言語表示(日本語表示含む)に対応した液晶ディスプレイを搭載
・ 独立した3バンドイコライザーを装備
・ DJソフトウェアのMIDI/HIDコントロールが可能
・ 高音質オーディオインターフェース(サウンドカード)内蔵
・ MIC端子装備
・ 無操作や無入力状態が一定時間を超えると電源をスタンバイ状態に切り替える、環境に配慮した「オートスタンバイ」機
能を搭載
※1 無線LAN機能を搭載しているPC、もしくは、無線LANのネットワーク環境が整っていることが必要です。
※2 DJ機器として。2012年8月9日時点、パイオニア調べ。
※3 対応機種やダウンロード方法は、「rekordboxTM」ホームページ(http://rekordbox.com)にて
ご確認ください。
※4 「rekordboxTM」や専用モバイルアプリケーションでテンポ(BPM)解析された楽曲、あるいは再生中にテンポが自動検
出された楽曲で動作します。
※5 「rekordboxTM」や専用モバイルアプリケーションで拍解析された楽曲で動作します。
* iPad、iPod touch、iTunesおよびMac、Mac OSは米国および他の国々で登録された Apple Inc.の商標です。
* App Store は、Apple Inc. のサービスマークです。
* Windows(R)、Windows(R) 8、Windows(R) 7、Windows Vista(R)、Windows(R) XPは米国 Microsoft Corporationの米国およびそ
の他の国における登録商標または商標です。
* Android及びYouTubeはGoogle Inc. の登録商標です。
* rekordboxTMは、パイオニア株式会社の登録商標です。
* 他のトレードマークおよび商号は、各所有権者が所有する財産です。
* その他記載されている商品名、技術名および会社名等は、各社の商標または登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エレコム、セパレートヘッドサポートを採用した有線ゲーミングヘッドセット
マイナビニュース / 2022年8月9日 21時47分
-
お手持ちコンポに高音質ストリーミングをプラスオン 英国メリディアン・オーディオのストリーマー「Meridian 210」を8月22日(月)より販売開始
@Press / 2022年8月3日 14時0分
-
約11年ぶりの「FMV LOOX」を試す 薄くて軽くて画面の大きいWindowsタブレットは正義か?
ITmedia PC USER / 2022年8月3日 13時25分
-
SB C&S、米CORSAIRのUSBコンデンサーマイク「Wave:3」に新色を追加
マイナビニュース / 2022年8月1日 11時0分
-
ゲーミングから画像処理まで可能!17.3型大画面ノートパソコン「mouse K7」
ITライフハック / 2022年7月21日 16時0分
ランキング
-
1鎌倉の弁当製造販売「バニーフーズ」が破産 学校や企業向けにデリバリー展開 他社と競合や客単価減響く
カナロコ by 神奈川新聞 / 2022年8月15日 20時30分
-
2自販機5台の売り上げが、1年で1500万円を突破 冷凍ビーフンが思った以上に好調だった背景
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月15日 15時0分
-
3「ファミマの中華まん」生地や具材を刷新し夏に登場 ネットの反応さまざま「今日35℃やぞ!?」「1年中食べたい」
iza(イザ!) / 2022年8月15日 16時32分
-
4有料レジ袋の代わりに自治体の指定ゴミ袋を マイバッグ以外の選択肢に
J-CASTトレンド / 2022年8月15日 19時30分
-
5100万円が34年で3000万円に!? インフレ時代に100円からできる投資のススメ
集英社オンライン / 2022年8月15日 18時1分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
