RUN.EDGEのプロ野球映像分析アプリケーション「PITCHBASE」、 米Synergy Sports社と連携したスカウティングサービスを提供開始
PR TIMES / 2025年1月31日 13時40分
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53881/31/53881-31-36aeed4dd53b357b1406a82c5dd87641-2200x400.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
RUN.EDGE株式会社(本社: 東京都港区、代表取締役社長:小口 淳、以下「RUN.EDGE」)が開発・提供する「PITCHBASE」は、米Synergy Sports社(本社:アメリカ、以下「シナジースポーツ」)が保有する野球データプラットフォームと連携し、グローバルスカウティングサービスの提供を開始します。
PITCHBASEからシナジースポーツが保有する世界中の野球データにアクセスすることで、主に海外選手のスカウティングに向けて、高機能映像検索サービス、トラッキングデータ分析サービス、プレー比較分析サービス等、PITCHBASEが提供する様々なモバイル分析機能を利用し、より高度な分析を行うことが可能となります。
RUN.EDGEは、今後も引き続き、球団の皆様の期待に応えられるよう、技術の発展およびプロダクト機能開発に取り組んでまいります。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/53881/31/53881-31-d0b4c73340c9162dfac7dc9311fedcce-3840x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
■Synergy Sports社について(https://sportradar.com/major-league-baseball-selects-sportradar-to-transform-player-talent-scouting-for-all-30-clubs/)
シナジースポーツは、米国の大学およびプロスポーツ分野におけるデータのマーケットリーダーであり、世界中のチーム・リーグ・連盟に最先端のスカウティングソリューションを提供しています。シナジースポーツのテクノロジーは、すべての選手・プレー・フォーム・試合状況・結果を分析・分類し、試合動画と組み合わせて、スポーツの監督・コーチ・指導者の意思決定プロセスをサポートします。シナジースポーツのソリューションは、現在バスケットボール・野球・ソフトボールで使用されています。
公式X:https://x.com/SynergySportsHQ
公式LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/synergysportshq/
■RUN.EDGEについて(https://www.run-edge.com/)
RUN.EDGEは、2018年に富士通株式会社の事業から独立・カーブアウトした映像技術のスタートアップです。「『シーン』で社会活動をアップデートする」をミッションに、映像分析技術で新しい体験・文化を創っていきます。野球チーム向け映像分析アプリケーション「PITCHBASE」は、選手自身が見たい映像を即時に検索・再生することで、自ら分析しフォーム改善に活かすなど、映像データに基づいた科学的なトレーニングを可能にしました。NPBシェア90%以上、MLBシェア45%となり、マーケットシェアNo.1を獲得しています。2020年に提供を開始したサッカー・バスケットボール・ラグビーなどを対象とするフィールドスポーツ分析アプリ「FL‐UX」は、国内外300クラブ以上、7,000人以上のユーザーに利用されています。特にサッカーでは、Jリーグで30%のシェアを誇り、ヨーロッパを中心とした14カ国に展開しています。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
RUN.EDGEが第6回 IP BASE AWARD スタートアップ部門のファイナリストとして登壇決定!
PR TIMES / 2025年2月4日 10時0分
-
(株)エイジェックスポーツ科学総合センターが「スポーツ科学アカデミー」を開講!社会人向けオープン講座プラットフォーム オンライン・対面
PR TIMES / 2025年2月3日 18時15分
-
「SEED Projects Of Road To Sports」 スポーツ選手の「みえる」を応援します!ラグビーチーム「ヤクルトレビンズ戸田」へコンタクトレンズの提供を開始
PR TIMES / 2025年1月30日 11時15分
-
次世代スポーツ分析ツール "Nacsport" と ラグビーチーム“リコーブラックラムズ東京“がオフィシャルサプライヤー契約を締結
PR TIMES / 2025年1月29日 18時15分
-
2月11日(火・祝)開催!“育成年代”をテーマにした競技横断スポーツカンファレンス『ONE』
PR TIMES / 2025年1月24日 14時15分
ランキング
-
1「唯一のパートナー」日鉄とUSSがコメント 買収めぐる裁判開始
日テレNEWS NNN / 2025年2月4日 13時18分
-
2トイレの前で待ち伏せする男性社員、その狙いは…フジ騒動を発端に「#私が退職した本当の理由」セクハラ告発がSNSに殺到
集英社オンライン / 2025年2月3日 20時2分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4「カゴメトマトジュース」出荷量が過去最高に 背景にヘビーユーザーの増加、なぜ?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 11時21分
-
5ホンダ、日産に子会社化打診=強い反発、実現は不透明
時事通信 / 2025年2月4日 20時15分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください