1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【2023トライアスロンエイジNCS】4/9(日)に沖縄県石垣島で開幕!オリンピアン・パラリンピアンによる特別講演も開催

PR TIMES / 2023年4月5日 18時15分

4月9日沖縄県石垣島にて「2023 JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ」が幕開けします。



公益社団法人日本トライアスロン連合(JTU)および石垣島トライアスロン実行委員会では、NTT西日本をはじめとする協賛社様のご協力のもと、「トライアスロン×SDGs」活動の一環として、社会貢献活動を大会時に付帯することを計画し、「夢育で自分力アップ!」と題してオリンピアン・パラリンピアンによる特別講演を行います。
*石垣島トライアスロンSDGs(持続可能な開発目標)を意識した取り組み
https://ishigaki-triathlon.jp/sdgs/
[画像1: https://prtimes.jp/i/58899/31/resize/d58899-31-e543bc91d1131d0d39dc-0.jpg ]


【オリンピアン・パラリンピアンによる特別講演】
スポーツを通じて夢や目標を達成するための考え方や体験談を、世界で活躍するトライアスリートから直接聞きながら、子どもたちからは感じたままに質問をしてもらう機会として学校訪問特別授業を開催。
日時:4月8日(土)、4月10日(月)
場所:石垣市市民会館大ホール(一般参加可)、石垣市内小学校
登壇者(4名):
宇田秀生(NTT東日本・NTT西日本) 東京2020パラリンピック銀メダリスト
木村潤平(Challenge Active Foundation・サンフラワー・A株式会社) 東京2020パラリンピック日本代表
庭田清美 シドニー・アテネ・北京3大会出場
稲田弘 世界最高齢のトライアスリート


【大会概要】
大会名:石垣島トライアスロン大会2023
    第9回八重山郡トライアスロン大会
    2023JTUエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ第1戦
開催日:2023年4月9日(日)
大会会場:石垣市南ぬ浜(ぱいぬはま)人工ビーチ他
大会HP:https://ishigaki-triathlon.jp/
協賛:NTT西日本他
[画像2: https://prtimes.jp/i/58899/31/resize/d58899-31-4561d3b70aea58fd8661-1.jpg ]


【2023JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ】
全国各地の一般アスリート向けトライアスロン大会をシリーズ化した「2023JTUトライアスロンエイジグループ・ナショナルチャンピオンシップシリーズ(略 トライアスロンエイジNCS)」
北海道から沖縄まで全国40大会以上、のべ30,000人以上のトライアスリートの参加を見込んでおり、4月9日石垣島大会(沖縄県)を皮切りに10月末まで約7ヶ月の期間において全国各地で熱いレースが繰り広げられます。
https://www.jtu.or.jp/news/2023/02/01/47710/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください