1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

東京都大島町と株式会社センキョが「地域活性化起業人」制度による業務協定を締結

PR TIMES / 2024年6月18日 17時15分



株式会社センキョ(所在地:東京都港区、代表取締役社長:堀浩之、以下センキョ)は、東京都大島町(町長:坂上長一、以下大島町)と「地域活性化起業人」による業務協定を締結し、当社社員1名が着任しましたことをお知らせいたします。

東京都大島町は、美しい自然環境と雄大な景観が特徴で、観光客も多く訪れる場所です。その一方で人口減少や高齢化が進んでいることで地域経済が停滞しており、喫緊の課題となっています。

センキョは、行政や政治など社会の課題解決にDX(デジタルトランスフォーメーション)で取り組んでいます。これまでの知見を活かして大島町の地方創生推進の助言、行政事務の効率化・共同化に向けた取り組みを支援し、地域社会への貢献を目指してまいります。
・協定の目的
大島町とセンキョは、地域の課題に適切に対応して事業を推進することにより、活力ある地域社会の形成・発展及び住民サービスの向上に取り組みます。

・協定の内容
ICTや新技術を活用した行政分野や内容
(1)地方創生の推進に関する取組への助言等
(2)行政事務の効率化、共同化に向けた取組への助言等

・委嘱状交付式
日 時:2024年6月14日(金)14時~14時15分
場 所:大島町役場
出席者:大島町:大島町長 坂上長一 他3名
株式会社センキョ:疋田 拓 他1名
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/63186/31/63186-31-071f9f2cab6c551d05da030097852b8b-1920x1280.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


地域活性化起業人とは
地域活性化起業人とは、総務省が推進する企業人材派遣制度で、首都圏などの大都市部に拠点を置く民間企業の社員を、一時的に地方自治体へ受け入れる制度です。この制度を通じて、企業の持つ専門知識やスキルを地域の魅力や価値向上につながる事業に活用することが目的とされており、地域の活性化が期待されています。


東京都大島町概要
自治体名:東京都大島町
住所:〒100-0101 東京都大島町元町1丁目1番14号
HP:https://www.town.oshima.tokyo.jp/


株式会社センキョ概要
「民主主義をもっとスマートに、日本をもっとワクワクする国に」を合言葉に、政治や行政などパブリックな領域のDX化に取り組んでいます。

会社名:株式会社センキョ
設立:2019年9月
代表者:堀 浩之
所在地:東京都 港区 南青山7-1-7 C-Cube南青山 6F
HP:https://senkyo.co/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください