1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

船の自動運転技術開発スタートアップ 株式会社エイトノット、静岡県清水港にて開催される「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」に出展

PR TIMES / 2024年6月20日 14時0分



株式会社エイトノット(所在地:大阪府堺市、代表取締役:木村裕人、以下「当社」)は、静岡県清水港に海洋先端技術が一堂に集結する「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」に出展することをお知らせいたします。本EXPOは、一般財団法人マリンオープンイノベーション機構(所在地:静岡市清水区日の出町、代表理事:松永是)主催で、7月17日(水)~18日(木)に開催されます。当社は、「海のEXPO@駿河湾」において、自律航行技術を活用したマリンイノベーションを提案いたします。当社がこれまで瀬戸内海エリアを中心に培った技術と経験を基に、駿河湾をはじめ、東海エリアにおける海洋振興や環境保全に寄与し、地域社会に貢献して参ります。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77033/31/77033-31-dc2d8890dfa11b79dffc208b6c486142-924x360.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


出展概要
「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」では、海洋経済(ブルエコノミー)に関する「海の未来会議@駿河湾」や、多種多様な海洋関連の企業が一堂に集まる展示会「海のEXPO@駿河湾」等が開催されます。
当社は、「海のEXPO@駿河湾」にブース出展し、自律航行技術を活用したマリンイノベーションをテーマに、最新の自律航行技術の紹介、実際の導入事例や今後の展望についてご紹介いたします。また、7月17日(水)14時30分~ 代表の木村による出展者プレゼンテーションも行います。
ぜひ、当社のブースおよびプレゼンテーションにお立ち寄りください。

「BLUE ECONOMY EXPO@Suruga Bay」について
本EXPOでは、国内外から、日本を代表する海洋関連政策の研究者や、水中ドローン等の機器・通信・バイオなど「海」に関連する多様な産業分野の企業や研究機関等、約50者を招き、駿河湾をはじめとする静岡の海の魅力と、海洋に関する先進的な取組を情報発信します。 さらに、海洋に関する多様な産業分野の企業や投資家等の相互交流の場を提供し、駿河湾等をテストベッドとしたブルーエコノミーのより一層の進展を図ります。
開催期間:令和6年7月17日(水)~18日(木)
主催:一般財団法人マリンオープンイノベーション機構(MaOI機構)(共催:静岡県、静岡市)
特設サイト:https://blue-economy-expo.jp/
その他:本EXPOは入場無料(事前登録制)です。

採用活動の強化について
現在、フルタイム、学生インターンのメンバーを積極的に採用しております。
〇フルタイム勤務
・自律航行技術開発エンジニア
・国内事業開発及び海外事業開発
〇学生インターン
・エンジニア
詳細は以下よりご覧ください。
Wantedly: https://www.wantedly.com/companies/eightknot

エイトノットについて
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/77033/31/77033-31-b6f54f245647443e1100b0398a8c0780-2048x1362.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

エイトノットはロボティクスとAIの専門家集団として、小型船舶向け自律航行技術開発を中心に「海のDX」と「船舶のロボット化」を推進し、社会課題の解決と海起点の新たな経済圏の創出を目指しています。自律航行技術の社会実装を通じて、船舶乗組員のサポートや、船舶安全性の向上、運用コストの最適化を実現し、水上輸送をより身近なものにしていきたいと考えております。




会社概要
会社名:株式会社エイトノット
英表記:Eight Knot Inc.
設立:2021年3月8日
役員:代表取締役CEO 木村裕人、取締役CTO 横山智彰 、社外取締役 蓬田和平
本社所在地:大阪府堺市北区長曽根町130番地42 S-Cube本館313号室
東京オフィス:東京都江東区亀戸1-16-8 鯨岡第一ビル3C
広島オフィス:広島県広島市中区上八丁堀7-1 HIOS HIROSHIMA 405号室
事業内容:小型船向け自律航行技術の開発・販売
ウェブサイト:https://8kt.jp
X(旧Twitter):@8ktjp
Facebook:https://www.facebook.com/8ktjp
LinkedIn:https://www.linkedin.com/company/8kt

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください