ポールトゥウィン、『ソフトウェアテストシンポジウム2024九州(JaSST'24 Kyushu)』に登壇決定
PR TIMES / 2024年10月23日 12時45分
―DX推進室長 久保雅之が生成AIを活用した最新ソフトウェアテスト事例を紹介―
サービス・ライフサイクルの課題解決を支援するポールトゥウィン株式会社(本社:愛知県名古屋市、代表取締役 CEO:橘 鉄平、代表取締役COO:志村 和昭、以下「ポールトゥウィン」)は、2024年10月25日(金)に開催される『ソフトウェアテストシンポジウム2024九州(JaSST'24 Kyushu)』にプレミアムスポンサーとして参画します。弊社はAI技術を活用したソフトウェアテストの研究開発を進めており、特にテストの自動化や効率化に力を入れています。同シンポジウムでは、DX推進室長の久保雅之が生成AIを活用したソフトウェアテストの最新事例を紹介する講演(動画出演)を行うことをお知らせいたします。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/31/84748-31-5546e63fe454eeac06ec71f68cf06a7b-2000x1125.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
登壇概要
登壇テーマ:ソフトウェアテスト自動設計におけるLLMとRAGを用いた対話システムの評価と課題
・登壇日時:2024年10月25日(金) 13:30~14:20(スポンサーセッション内で動画での登壇)
・登壇内容
ソフトウェアテストにおける自動化の重要性が高まる中、AI技術、特にLLM(大規模言語モデル)を活用することで、テストケース生成の効率化と精度向上が期待されています。 LLMは大量のデータを学習し、自然な文章生成を行いますが、「ハルシネーション」と呼ばれる実在しない情報を生成してしまう問題があります。そのLLMの弱点を補うためにRAG(Retrieval-Augmented Generation)が導入され、外部データへのアクセスを通じて正確なテキスト生成が可能になりました。今後はRAGに加えてGraphRAG(グラフを用いることで、より複雑な知識を統合し、応答精度を向上させるRAGの発展形)などを取り入れることで、より精度の高いテストケース生成が期待されています。この講演では、これらのAI技術を活用したテスト設計の効率化と精度向上に向けた仕組みをご紹介いたします。
登壇者プロフィール
久保雅之(くぼ まさゆき)
ポールトゥウィン株式会社 DX戦略室 室長。早稲田大学大学院修了 修士(国際経営学)。富士通、NTTデータ、ヤフー、マイクロソフトを経て起業。複数の企業で戦略部門を歴任したのち、2023年よりポールトゥウィン株式会社に参加。現在は全社のDX・AI戦略および新規事業企画を担当。
ソフトウェアテストシンポジウム2024九州(JaSST'24 Kyushu)について
「ソフトウェアテストシンポジウム九州(JaSST Kyushu)」は、2007年に福岡で初開催されて以来、今年で17回目を迎える歴史あるイベントです。ソフトウェアテスト分野における知識交流と情報共有の場として、多くの支持を集めてきました。
今年のシンポジウムは沖縄で開催され、オンラインと現地参加のハイブリッド形式で行われます。テーマは「最新のソフトウェアテスト技術とマインドマップを活用したテストプロセスの見直し」で、講演やワークショップを通じて、これらの分野に関する最新の知見を深める機会が提供されます。
開催要項
名称:ソフトウェアテストシンポジウム 2024 九州(JaSST'24 Kyushu)
日時:2024年10月25日(金) 11:00~ 受付開始
場所:沖縄産業支援センター(沖縄県那覇市字小禄1831-1)+オンライン
主催:特定非営利活動法人 ソフトウェアテスト技術振興協会 (ASTER)/JaSST'24 Kyushu 実行委員
イベントページ:https://www.jasst.jp/symposium/jasst24kyushu/outline.html
※お問合せ:kyushu-inquery@jasst.npoaster.jp(JaSST'24 Kyushu 実行委員会事務局)
リリースダウンロード
d84748-31-2e4f220c3ac90278d3ad2a4a58b69bd3.pdf
ポールトゥウィン株式会社について
ポールトゥウィン株式会社は、ゲームデバッグ・ソフトウェア品質検証・ネットサポート事業など、ITサービスを主な事業とする会社です。1994年にゲームデバッグ事業を立ち上げ、創業5年で800%の成長率を達成。以来、ゲームデバッグ事業においてパイオニア的存在として歩み続けています。
また、2022年2月にはグループ会社を吸収合併。Eコマース不正対策やカスタマーサポートを通じて多様なWebサービスを支えてきた「ピットクルー」、ソフトウェアテストや品質コンサルティングによる不具合解消に貢献してきた「クアーズ」と共に、新たなスタートを切りました。「期待通り、予想以上」をステートメントとして掲げ、お客様のサービスやプロダクトの品質および価値向上に取り組み、ソフトウェアテスト業界の更なる発展に向け貢献してまいります。
【会社概要】
社名:ポールトゥウィン株式会社(Pole To Win, Inc.)
本社所在地:愛知県名古屋市千種区今池1-5-9
代表取締役CEO:橘 鉄平
代表取締役COO:志村 和昭
事業内容: デバッグ・ネットサポート・ソフトウェアテスト
設立: 1994年1月20日
HP:https://www.ptw.inc/
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/84748/31/84748-31-4e1040ca6e0558cd87079dc7e46b8f2e-1600x900.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
オルツの「LHTM-OPT2」、日本語RAG(検索拡張生成)で軽量型LLMとして世界最高の精度と推論速度を実現
共同通信PRワイヤー / 2024年10月29日 11時0分
-
ポールトゥウィン、『Japan IT Week 秋 ソフトウェア&アプリ開発展』に出展
PR TIMES / 2024年10月22日 18時15分
-
アイデミー、RAGシステムなどのLLMによる出力の品質管理を行うクラウドサービス「LLM品質管理クラウド」を開発へ
PR TIMES / 2024年10月11日 18時15分
-
10月7日(月)~9日(水)開催、生成AIの活用で社会課題解決を議論する「生成AIサミット(GenAI/SUM)」にDIVXがブロンズスポンサーとして出展、代表取締役社長 物部、CTO 田島らが登壇
PR TIMES / 2024年10月6日 10時40分
-
日本経済新聞社最大級の催事「GenAI/SUM」にストックマークが多数登壇 日本マイクロソフト社 大谷氏と当社CEO林によるワークショップも開催
PR TIMES / 2024年10月2日 17時40分
ランキング
-
1船井電機「給料払えません。即時解雇です」 社員が気づけなかった「3つ」の危険信号
ITmedia ビジネスオンライン / 2024年10月30日 7時10分
-
2【速報】NHK子会社で社員が経費200万円以上を私的に不正利用、掃除機など購入 7年間で70件繰り返す
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年10月30日 15時55分
-
3なぜ今「昭和の町中華」が若者に人気なのか…「ミシュラン掲載ラーメン店」増加のウラで起きている意外な動き
プレジデントオンライン / 2024年10月30日 8時15分
-
4最低賃金1500円へ協議開始 政府経済対策、慎重論にも配慮
共同通信 / 2024年10月30日 19時49分
-
5「サブウェイ」なぜワタミに?利点3つ考えてみた 「オーダーが難しい」問題は改善できるのか
東洋経済オンライン / 2024年10月30日 14時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください