1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Disguise がオープンハウス「After Dark」を八丁堀「xR Studio Tokyo」で6月27日(木)に開催。バーチャルプロダクションやイマーシブ映像体験の最新状況をプレゼンテーション

PR TIMES / 2024年6月13日 13時45分

映像演出プラットフォームと拡張現実(xR)ソリューションのマーケットリーダーである「Disguise」が最新情報とxRスタジオの体験を提供するコミュニケーション・イベント。登録制(無料)で開催。

Disguise(ディスガイズ)は、究極のビジュアル体験をイメージどおりに創造し、実現できるプラットフォームとして、その活躍は ラスベガス Sphere(U2、Phish、Dead & Company)、ザ・ローリング・ストーンズ、ビヨンセ、ピンク、エド・シーランなどのコンサートツアー、「Coachella」などのライブイベント、「Frozen」や「Harry Potter」などの舞台、大規模なプロジェクションマッピング、さらに映画、esports、ライブテレビ放送、企業イベント、エンターテインメントイベントなど国内外の多様な分野に拡がっています。そのテクノロジーはAIによるプロダクションアシストにも発展し、様々な演出で重要な役割を果たしています。
その Disguise の最新情報をお伝えするのがこの「After Dark」です。
Disguiseのユーザー、パートナーはもちろん、DIsguseに興味のある方も参加できます。お飲み物や軽食とともに、自由にお話ができる会であり、毎時15分間のプレゼンテーションで最新情報をお伝えします。ご登録(無料)の上ご参加ください。



[画像1: https://prtimes.jp/i/85016/31/resize/d85016-31-7cb0aca0ed090208a177-0.jpg ]

[参加登録はこちら]
https://forms.gle/SHqu8Hnm8JCcnixs6

xR Stage Tokyo(八丁堀)で開催するDisguise Japanの
オープンハウス「Disguise After Dark」にぜひご参加ください。
今回は、Disguiseの最新情報や新製品、様々な事例からアプリケーションまでショートプレゼンテーションでご紹介します。
Disguise Japan チームやご来場の皆さまとのディスカッションなども
ご自由にお楽しみください。
ハードウェア、ソフトウェア、システムのご相談や
サポートについてのご質問などもお気軽にお話しください。
xR Stage Tokyo もセットアップしてお待ちしております。
(各種LEDパネル、カメラトラッキングシステム含む)

- - - - -

開催概要:「Disguise After Dark」
6月27日(木) 4:00pm - 8:30pm
* お飲み物と軽食がございます (6pm~)
プレゼンテーション:
4:10 / 5:00 / 6:00 / 7:00 (同内容で各回15分前後)
会場:
xR Stage Tokyo
[画像2: https://prtimes.jp/i/85016/31/resize/d85016-31-f9e57228d9c01d9c60e9-0.jpg ]

〒104-0032 東京都中央区八丁堀2-12-7
ユニデン八丁堀ビル ROE Visual Japan ショールーム内
https://maps.app.goo.gl/gGVL9DqxVSjMQCCm8

協力:
ROE Visual Japan / nac XR

[参加登録はこちら]
https://forms.gle/SHqu8Hnm8JCcnixs6
#会場の都合上、登録者多数の場合に早期に登録受付を終了する場合がございますのでご了承ください。

- - - - -

■ Disguiseとは?

[画像3: https://prtimes.jp/i/85016/31/resize/d85016-31-ac4745605dbd0eef9859-0.jpg ]


ショーリール https://vimeo.com/893258969
ライブイベント https://vimeo.com/899861066
ブランディング体験 https://vimeo.com/890611812

Disguise(ディスガイズ)は、クリエイターやテクノロジストが究極のビジュアル体験をイメージどおりに創造し、実現できるプラットフォームです。Disguise の最先端プロダクションソフトウェアとパワフルなメディアサーバーの融合により、ブランドやアーティスト、プロダクションとそのパートナーの魅力を最大限に引き出すストーリーを産み出し、オーディエンスに伝えることが可能です。
Disguise のテクノロジーはAIによるプロダクションアシストにまで発展し、様々な演出で重要な役割を果たしています。Sphere(U2、Phish、Dead & Company)、ザ・ローリング・ストーンズ、ビヨンセ、ピンク、エド・シーランなどのコンサートツアー、「Coachella」などのライブイベント、「Frozen」や「Harry Potter」などの舞台、大規模なプロジェクションマッピング、さらに映画、esports、ライブテレビ放送、企業イベント、エンターテインメントイベントなど多様な分野に拡がっています。

また、無料で使い始めることができる「Disguise Cloud」では、映像演出のツール「Designer」の無償ライセンスを含めたコラボレーション環境を提供しています。(https://www.disguise.one/cloud/
- - - - -
■ 企業情報:Disguise Japan 合同会社
Disguise Japan 合同会社は、ロンドンに本社を置く英国のメーカー disguise社の日本における販売法人です。
所在地:〒220-0012 横浜市西区みなとみらい 3-7-1 8F
事業内容:業務用映像機器およびソフトウェアの販売、サポート
ホームページ: https://www.disguise.one/
facebook: https://www.facebook.com/groups/disguise.japan
X (twitter): https://twitter.com/disguise_apac
Linked In: https://www.linkedin.com/groups/9561034/
Instagram: https://www.instagram.com/disguise_japan/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください