1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

イプサ初!素肌測定と日本茶を楽しむ空間「素肌茶屋」が表参道に期間限定で登場! あなたの肌に合わせた『16種の化粧液ME』と日本茶専門店SABOE監修『16種の日本茶』を提供

PR TIMES / 2024年6月4日 11時30分

~HIGASHIYAの和菓子をセットで楽しむ特別なひとときを~



 1人ひとりの素肌が本来持っている力にアプローチし、美しさを引き出す化粧品ブランド「イプサ」は、お客さまの肌と真摯に向き合うだけでなく、お客さまにも自身の素肌と心に向き合っていただきたいという想いから、古くから日本で親しまれ、自分に向き合う時間のお供である「日本茶」に着目。そこで、「素肌に向き合う」ことの楽しさとゆっくり「向き合う」時間の大切さを感じて肌と心を解放していただくため、素肌に向き合う空間、「素肌茶屋」を「IPSA AOYAMA」に期間限定でオープン。
 「素肌茶屋」では、「素肌に向き合う」ひとときを楽しんでいただくために、素肌のスペシャリストであるレシピストが、肌測定を通じてお客さま1人ひとりの肌状態に合わせて、16種の中から最適な化粧液『ME』をご提案します。さらに、ご自身の肌状態に最適なMEに合わせた16種の『日本茶』をご用意。16種の日本茶は、現代における喫茶の様式を創造するSABOEが日本各地よりセレクト。1人ひとりの肌の個性に合わせた日本茶を楽しんでいただくことで、肌だけでなく心とからだをすこやかな状態へ導きます。また、日々の果子を提案する和菓子店HIGASHIYAによる日本茶の風味を引き立てる和菓子もご用意いたしました。
 忙しい日常からはなれ、日本茶でほっと一息つきながら「素肌に向き合う」時間を過ごすことで、素肌も心も整うひとときをご提供します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-f158d87c39be203e3477-0.png ]

 会期中は、肌状態に合わせたME、メイク落とし、洗顔料の各アイテムがそれぞれ選択できる1週間分のトライアルセット「1WEEK KIT」も限定販売。また、素肌茶屋にお越しいただいた方には、化粧液MEと洗顔料のそれぞれ3日分のサンプルを進呈しています。

<「素肌茶屋」開催背景>
 イプサは、肌に悩みを持つ1,236万人を解放させることを目指した「#素肌からわたしの自信をつくろう」プロジェクトを2023年10月より始動。第二弾として「ぜんぶの肌と向き合う、わたしと素肌が整う」をコンセプトに掲げ、2024年初夏“素肌と心に向き合う”きっかけを提供する「素肌茶屋」が2024年6月21日(金)~30日(日)IPSA AOYAMAに期間限定で登場します。
<ページURL: https://www.ipsa.co.jp/chaya/chaya-top.html

SABOE監修16種の日本茶と和菓子について


話題の日本茶専門店SABOEが、イプサの『16種の化粧液ME』に合わせて、日本各地より『16種の茶葉』をセレクト。あなたの素肌に合う日本茶とHIGASHIYAの和菓子をお楽しみください。
[画像2: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-acd0d5fb9385f6f99781-15.jpg ]

[画像3: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-31f92d1416bf2d2d95df-13.jpg ]

素肌に向き合い、素肌が整うひとときを提供する「素肌茶屋」概要


<「素肌茶屋」参加方法>
開催日 : 6月21日(金)~6月30日(日)
開催場所:IPSA AOYAMA
     (〒107-0061東京都港区北⻘山3丁目10-13 FPG links OMOTESANDO)
営業時間:11:00~19:00
予約方法:事前予約ご希望の方は下記よりお申込みいただけます。当日ご予約なしでもご来店いただけます。*

*混雑時はお待ちいただく場合がございます。
お茶・和菓子は、当日のご提供数がなくなり次第、終了させていただく場合がございます。
あらかじめご了承ください。

事前予約URL: https://www.ipsa.co.jp/chaya/chaya-top.html
料金     :500円(税込)

<「素肌茶屋」体験内容>
[画像4: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-2372871b4796355e8848-2.jpg ]

1.レシピストによる素肌測定
2.SABOE監修のお茶・HIGASHIYAの和菓子提供
(お茶は冷茶でご用意しております。一部温かいお茶もご用意しております。)
3.肌状態に合わせたサンプル3日分プレゼント

『ME(エム・イー)』商品概要


MEは、1人ひとりの肌状態に合わせて美肌バランスを整える、これ1本で基本のケアが完成する多機能化粧液。
[画像5: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-6ca90f670a9bf6b8a900-3.png ]

■「16種のMEラインナップ」
16種から自身の肌状態に最適な1本がみつかります。
ME詳細ページ(イプサ公式サイト):https://www.ipsa.co.jp/me.html?lang=ja

<「素肌への自信」に導くイプサのカウンセリング>
 イプサのカウンセリングは、対話と測定を通じてお客さまの素肌の特性・可能性を明らかにし、ぴったりなお手入れ方法を見つけることで、素肌への自信に導くものです。定期的にカウンセリングを受け、自分に合ったお手入れを継続することで、得た自信をさらに深めることを目指します。

<イプサのカウンセリングでできること>
[画像6: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-38799080c1c879cbcf9a-4.png ]

1.自分では気づけない肌の個性がわかる
2.20種類以上の分析項目から素肌を分析できる
3.自分だけの肌づくりのテーマとレシピがつくれる
4.本当に必要なお手入れ・アイテムがわかる
5.骨格や肌の色に合うメイクアップがわかる
6.レシピデータがたまる(店舗/オンラインで連携)
カウンセリングサイト:
https://www.ipsa.co.jp/shop/counseling.html

SABOE、HIGASHIYAについて


<SABOE>
[画像7: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-c0d4c26483747d7bbfad-9.png ]

茶の発展に貢献すべく、現代における喫茶の様式を創造し、継承している。日本各地より厳選した個性豊かな茶葉とともに、茶の味わいをより引き立てるためのさまざまな道具を提案。茶方薈の継承の場は、現在、「SABOE TOKYO」、「八雲茶寮」、「HIGASHIYA GINZA」、「櫻井焙茶研究所」「万(よろず)」、「HIGASHIYA man 丸の内」の6店舗。
https://saboe.jp/

<HIGASHIYA>
[画像8: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-187f79b96f230ab03934-9.png ]

HIGASHIYA は、“日々の果子”を提案する和菓子店です。
屋号には、和菓子という日本が誇る文化を現代の暮らしに馴染むよう進化させ、私たちの日常に息づかせたいという想いが込められています。
2003年に中目黒で創業し、現在は銀座通りに面した「HIGASHIYA GINZA」、南青山の一角に佇む「HIGASHIYA man」、丸の内仲通りに面した「HIGASHIYA man 丸の内」、3店舗を展開しています。
https://www.higashiya.com

「素肌と心に向き合う」コンテンツが楽しめる「素肌茶屋」特設ページ


 「#素肌からわたしの自信をつくろう」プロジェクト第二弾として、肌と心に向き合う「素肌茶屋」特設ページをオープン。特設ベージ内では、色々な悩み、葛藤を乗り越え、自分らしい生き方で澄んだお茶のように自身を整えてきた”素肌茶人”8人に特別インタビュー。多様なライフスタイルから、肌と心に向き合い、自分らしくキレイになる秘訣を紐解くコンテンツを展開しております。
「素肌茶屋」特設ページURL: https://www.ipsa.co.jp/chaya/chaya-top.html
[画像9: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-76b8cc565947445b4d6c-7.png ]

ABOUT IPSA


[画像10: https://prtimes.jp/i/100029/31/resize/d100029-31-269c4f6526beeedd18c8-8.png ]

人の美しさは、生命力がつくりだすもの。
そのことを、イプサは、美的生命力と呼んでいます。
その力に着目し、1人ひとりに合わせて、美しさを引き出すこと。
それを実現させるのがレシピです。
レシピは、素材、情報、技術などを、どう組み合わせ、
いかに使いこなすかをまとめあげたものです。
自分の美しさをたのしむための、
それは、ひとつのヒケツともいえるでしょう。
イプサでは、あなただけのレシピを、
あなたと共に創ることをたいせつにしています。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください