【DMM FX】9月5日(水)から、新たに2通貨ペアのスプレッド縮小へ!
PR TIMES / 2012年9月5日 9時29分
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
【DMM FX】9月5日(水)から、新たに2通貨ペアのスプレッド縮小へ!
ユーロ円と豪ドル円の基準スプレッドを縮小決定!
+++++++++++++++++++++++++++++++++++
株式会社DMM.com証券(本社:東京都中央区 代表取締役 谷川龍二、以下「当社」)は、2012年9月5日(水)マーケット・オープン(AM6:10)より店頭外国為替証拠金取引【DMM FX】のEUR/JPY(ユーロ円)とAUD/JPY(豪ドル円)の当社基準スプレッドを縮小し新基準スプレッドにて、ご提供することを発表いたします。
今回追加したユーロ/円 原則固定0.7銭、豪ドル/円 原則固定1.0銭は最狭レベルとなり、前回縮小したドル円原則固定0.3銭等とあわせて、全通貨ペアにおいて業界最狭水準スプレッドを提供いたします。詳細は下記をご確認ください。
≪新基準スプレッドの一部≫
[通貨ペア] [旧基準スプレッド] [新基準スプレッド]
米ドル/円 原則固定 0.4銭 原則固定 0.3 銭
ユーロ/円 原則固定 0.8銭 原則固定 0.7銭
豪ドル/円 原則固定 1.2 銭 原則固定 1.0銭
豪ドル/米ドル 原則固定 1.5 pips 原則固定 1.4 pips
英ポンド/スイスフラン 原則固定 2.9 pips 原則固定 2.8 pips
≪スプレッドとは≫
為替レートは「BID」と「ASK」という2種類の価格で表示され、通貨を買うときはASKレート、売るときはBIDレートで取引されます。このBIDレートとASKレートの価格の差を「スプレッド」と呼びます。 スプレッド幅が小さいと、通貨の売買にかかるコストが圧縮されるため、少ないコストでのお取引が可能となります。
≪ご注意≫
相場変動時等、やむを得ずスプレッドが拡大する場合があります。
注文の成立にともない、スリッページが発生する場合があります。発注時に比べお客様にとって不利な価格で約定する場合があります。
▼詳しくは当社ホームページをご覧下さい
http://fx.dmm.com/press/id/index/740/
《DMM.com証券について》
株式会社DMM.com証券は、高性能な次世代取引ツールや多様なモバイルデバイス向け取引ツールを提供し、お客様の利便性の向上、取引チャネルの拡充に取り組んでおります。
今後も、当社では「DMM.com証券だからできること」をテーマに、多彩な商品ラインナップ、お客様の「欲しい」を「形」にし、既成概念をとらわれない自由な発想で歩み続けます。
■会社概要
株式会社DMM.com証券(http://fx.dmm.com/)
所在地 : 東京都中央区日本橋人形町3-6-7
代表取締役 : 谷川 龍二
事業内容 : 第一種金融商品取引業、商品先物取引業
資本金 : 98億円
登録番号 : 関東財務局長(金商)第1629号
加入協会等 : 一般社団法人金融先物取引業協会
日本証券業協会/日本投資者保護基金/日本商品先物取引協会
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
『人気4通貨 夏の大還元祭 第2弾』開始のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月5日 4時40分
-
業界初!(※)5通貨ペア24時間スプレッド0.0銭キャンペーン延長決定!
PR TIMES / 2022年8月3日 4時40分
-
【DMM.com証券】GBP/JPY(ポンド/円)の基準スプレッドを縮小!
PR TIMES / 2022年8月1日 19時45分
-
【DMM.com証券】GBP/JPY(ポンド/円)の基準スプレッドを縮小!
共同通信PRワイヤー / 2022年8月1日 16時35分
-
【SBI FXα】ポンド/円を含む5通貨ペアの基準スプレッド縮小のお知らせ
PR TIMES / 2022年7月31日 21時40分
ランキング
-
1ガストなど100店舗閉店へ、バーミヤンで値上げも「予想以上のコスト上昇」
読売新聞 / 2022年8月13日 8時9分
-
2マンション節税、これ以上はアウトかセーフか 90歳は大丈夫?10億円でもOK?全額借金は?
東洋経済オンライン / 2022年8月13日 7時0分
-
3「いきなり!ステーキ」創業者の一瀬邦夫社長が辞任、業績不振が理由…後任は長男・健作氏
読売新聞 / 2022年8月12日 23時28分
-
4「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
5「いきなり!ステーキ」のペッパーフードサービス一瀬社長が辞任 業績不振の責任を明確化
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月13日 12時46分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
