GRACO(グレコ)から、両対面式ベビーカー『ライトマジックプラス』の西松屋限定モデルが、2012年4月初旬より新発売!
PR TIMES / 2012年3月16日 18時31分
世界80カ国以上で展開しているアメリカのNo.1(※1)ブランドGRACO(グレコ)が、『ライトマジックプラス(西松屋限定モデル)』を2012年4月初旬より新発売!
http://www.gracobaby.jp
世界中で愛用されているアメリカNo.1(※1)ベビー用品ブランドであるGRACO(グレコ)は、両対面式ベビーカー『ライトマジックプラス(西松屋限定モデル)』を4月初旬より全国の西松屋にて発売(※2)開始いたします。
『ライトマジックプラス』は、累計生産台数10万台(※3)を突破したグレコの大人気ベビーカー『シティライトR』シリーズのひとつである『ライトマジック』に、「前輪ストッパー」と「高さ調節可能ハンドル」の2つの機能を追加したモデルで、ママの使いやすさが向上しました。
ママの欲しい機能がぎっしりと詰まっているのにもかかわらず、わずか4.8kgと軽量を実現しました。また、生後1カ月から3歳頃まで長期間の使用が可能です。本モデルは、「デザイン」を西松屋と共同開発しています。シートに大胆な斜めボーダー柄を採用、また、幌には金銀糸をあしらったオリジナルのエンブレムを配し、トラディショナルテイストに仕上げました。コントラストの強い赤黒のカラーリングなど、おしゃれにこだわりのあるママ&パパに喜んで頂けるデザインです。
◆西松屋 バイヤーコメント
「『ライトマジックプラス』は、グレコと西松屋の共同開発で、パッと目を惹くデザインにつくりあげました。デザインはもちろん、高品質で価格もリーズナブルであるため、我々のお客様にご満足いただけると思います。ヒット商品になると期待しています。」
※1:米国在住で0~24カ月のお子様を持つ母親400名と妊婦200名を対象に2010年に実施したアンケート調査より(グレコ調べ)
※2:日本におけるグレコ製品の販売は、アップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社(本社:大阪市中央区、代表取締役社長:前田英広)が行っています。
※3:2011年12月現在
【製品概要】
◇製品名 :ライトマジックプラス(西松屋限定モデル)
◇カラー:スピーディレッド
◇税込価格 :¥24,799
◇使用期間:生後1カ月~3歳頃まで(体重15kg以下)
◇サイズ:開:W470×D695~885×H940~1035(mm) / 閉:W470×D300~355×H820~940(mm)
◇重量:4.8kg
◇基準:米国安全基準 ASTM
◇付属品:ショルダーストラップ
※製品詳細はこちらをご覧ください。
http://www.gracobaby.jp/products/babycar/newborn-babycar/litemagic_plus/
【製品特徴】
■『ライトマジックプラス』の主な特徴
○前輪ストッパー <ライトマジックにプラス機能>
前輪にストッパーがつき、4輪全てにストッパーが搭載。これにより対面時でも後ろに回らなくともストッパー操作が可能になりました。
○高さ調節可能ハンドル<ライトマジックにプラス機能>
左右のボタンを押してカンタン高さ調節。押しやすい位置に合わせて5段階に角度調節が可能で、ママ、パパの身長に合わせて使いわけができます。
○両対面式
赤ちゃんを乗せたまま、対面式にも背面式にもハンドル切り替えが簡単です。特に新生児期は赤ちゃんの顔を見ながら押せるので安心です。
○片手開閉
片手ワンタッチで開閉ができ、コンパクトに自立します。しかも軽量4.8kgのため、持ち運びにも便利です。
○フルカバー幌
UVカット率99%以上のフルカバーの幌は、ベビーカーに乗っている赤ちゃんを強い日差しからしっかりガードします。また、幌にはメッシュウィンドウが前後に二箇所ついているので、ベビーカーを押しながらでも赤ちゃんの様子がのぞけます。
○収納式足カバー
足元のカバーは、寒い冬でも赤ちゃんの体温をしっかり守る保温カバーとして、また強い日差しから守る日除けとしても大活躍。しかもサッと出し入れでき不要なときはコンパクトに収納できるので、ママにもやさしい設計です。
○大型バスケット
コンパクトベビーカーでは大型の13Lのバスケットは最大5kgまで収納可能。荷物が多いときや急なお買い物でも困りません。
■“世界中のママが認めた品質・グレコ”
グレコは、1942年にアメリカで生まれ、片手で折りたためるベビーカーや、ベビーカーとチャイルドシートをワンタッチで着脱できるトラベルシステムなど、子育てをより豊かにする製品を60年以上にわたって開発・製造してきました。また、アメリカ材料試験協会の工業規格「ASTM」、ヨーロッパ安全基準「EN」「ECE」「CE」などのEU統一規格、日本のSG規格など、各国の厳しい安全基準に適合する製品を製造しています。現在では、世界80カ国以上で展開するなど、世界中のママが認めた品質を誇っています。
■日本におけるGRACO(グレコ)
日本では現在、ニューウェル・ラバーメイドグループのアップリカ・チルドレンズプロダクツ株式会社が、同グループ傘下のグレコブランド製品の開発・販売・アフターケアを行っています。
グレコは、アメリカ・ヨーロッパ・日本など世界中の拠点で情報を共有し、グローバル展開しているため、高品質なベビー・育児製品をより安価に生み出すことができます。世界中のママの様々なニーズにこたえてきた製品づくりのノウハウを最大限活用し、日本のママの子育てをより楽しく、より快適なものにしていきたいと考えています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ママ・パパが「本当に使ってよかった」ベビーグッズはどれ? 「2023 Babiew ベストベビーグッズアワード」受賞商品発表
PR TIMES / 2023年12月5日 13時15分
-
「平ら」なベッドで赤ちゃんの呼吸を考慮 チャイルドシート「フラディア グロウ エバー」 アップリカが2024年1月発売
オトナンサー / 2023年12月3日 12時10分
-
おうちのような「平ら」なベッドのチャイルドシート「フラディア グロウ エバー」 アップリカから2024年1月発売
くるまのニュース / 2023年12月1日 20時40分
-
「チャイルドシート」人気ランキングトップ10 丸洗いできる&長く使えるモデルが人気【2023年11月】
Fav-Log by ITmedia / 2023年11月20日 17時50分
-
お馬さんが飼い主の赤ちゃんと初対面→グイッと顔を寄せて…… 貴重な瞬間の記録に心があたたまる【米】
ねとらぼ / 2023年11月18日 15時10分
ランキング
-
1カルビー、ポテトチップス「食感だけで10種」の裏側 北海道で見た、独自開発品種「ぽろしり」も凄かった
東洋経済オンライン / 2023年12月9日 7時50分
-
2【ガスト】1100円オフは太っ腹すぎ...。お得な「サーロインステーキセット」期間限定で登場!
東京バーゲンマニア / 2023年12月9日 17時0分
-
3新幹線“最古参”500系まだ安泰? 封じられた「時速300キロ」 想定では320キロ!?
乗りものニュース / 2023年12月9日 15時12分
-
4日銀総裁「チャレンジング」発言で…一時1ドル=141円台後半まで円高進む 両替所には大勢の人「海外旅行行きたい」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年12月8日 18時44分
-
5モンブランの名店として知られる東京洋菓子倶楽部が破産申請へ
東京商工リサーチ / 2023年12月8日 18時54分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
