「7notes with mazec」が、 NTTドコモのL-06D JOJOにプリインストールされて販売開始
PR TIMES / 2012年8月30日 13時40分
2012年8月30日
株式会社MetaMoJi
お知らせ
MetaMoJiの「7notes with mazec」が、
NTTドコモのL-06D JOJOにプリインストールされて販売開始
株式会社MetaMoJi(本社:東京都港区、代表取締役社長:浮川 和宣)の高性能な手書きデジタルノート・アプリ「7notes with mazec」が、NTTドコモのL-06D JOJO(LGエレクトロニクス製)にプリインストールされ、本日、2012年8月30日より販売開始されました。
「7notes with mazec」には、高い変換スピードと認識精度を実現した手書き文字認識システム「mazec」が組み込まれています。「mazec」は手書き日本語入力として独立して動作し、メール、ブラウザなど他のアプリケーションから使うことができます。
■手書き入力方式「mazec」 について
キーボードを前提としたこれまでのPCに比べ、より洗練されたタッチスクリーンとインターフェースを持つタブレット端末では、人間とコンピュータの間の距離をもっと縮めることができると考えられます。従来の日本語入力は事実上、キーボードを使ったかな漢字変換しか存在しておりませんでしたが、MetaMoJiでは、タブレット端末の特性を最大限に生かした、新しい手書き入力方式 「mazec」 を開発しました。キーボードでのかな漢字変換入力の普及により、漢字を書くことが苦手な人が増えてしまった現代社会に適合した変換処理を「mazec」では実現し、より多くの人々や多様なシーンで、ストレスの少ない「日本語入力」が実現しました。
「mazec」には、画数が多い漢字や思い出せない漢字はよみをひらがなで書くことで、スムースに入力できる「交ぜ書き変換入力」機能があります。 例えば、「会議」と入力する場合、「会議」、「かいぎ」、「会ぎ」、「かい議」のように、いかように書いても、「会議」と入力することが可能となり、誰でも使える、手書き日本語入力環境を実現しています。
■株式会社MetaMoJiについて
株式会社MetaMoJiは、研究開発(R&D)機能を有するビジネスインキュベーターです。先進的なIT技術をベースとし個人や組織の活動から製品やサービスまで多様な情報の革新的な知識外化(みえる化)システムの研究開発、さらにそれらを基盤とした多方面にわたる知的コミュニケーション・システムを研究開発し、その成果を事業化することを目指します。http://www.metamoji.com/
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
国内外の主要ベンダーと6Gの実証実験で協力~5G Evolution and 6G powered by IOWNの実用化に向けた研究開発において世界をけん引~
Digital PR Platform / 2022年6月6日 15時30分
-
高機能な10.3型E Inkタブレット「HUAWEI MatePad Paper」ファーストインプレッション
マイナビニュース / 2022年6月3日 7時0分
-
Chromebookが待望の手書きメモ機能搭載 できるようになったこと
ITmedia NEWS / 2022年5月31日 10時32分
-
文字起こしと日本語入力の未来
ITmedia NEWS / 2022年5月30日 15時19分
-
「全角スペース」と「半角スペース」の入力方法がイマイチわかりません... - いまさら聞けないiPhoneのなぜ
マイナビニュース / 2022年5月27日 11時15分
ランキング
-
1「カウボーイ家族」最後の1店舗が閉店 新規出店予定なく「完全消滅」
J-CASTトレンド / 2022年6月24日 20時10分
-
2副社長の退職金「45億円」 ソフトバンクグループ
共同通信 / 2022年6月24日 22時39分
-
3グリコ、巨大看板のデザイン変更 道頓堀、創立100周年で
共同通信 / 2022年6月24日 19時46分
-
4「そうだ 京都、行こう。」のCM2年半ぶり再開…JR東海
読売新聞 / 2022年6月24日 19時54分
-
5日鉄、製鉄所から毒物流出=環境基準超える―千葉・君津
時事通信 / 2022年6月24日 20時51分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
