【オプトインキュベート】カルチュア・コンビニエンス・クラブへ第三者割当増資を実施し、シェアリングエコノミーを中心とした事業開発を加速
PR TIMES / 2018年4月27日 17時1分
株式会社オプトインキュベート(本社:東京都千代田区、代表取締役CEO 野内 敦、以下オプトインキュベート)は、カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 増田 宗昭、以下CCC)を引受先とした第三者割当増資を実施致しました。当社は今回の資金調達をもとに、さらなる事業拡大と新たな事業開発に向けて、事業・業務上で協力し、シェアリングエコノミーを中心とした事業開発を加速して参ります。
1.第三者割当増資の目的
今回のCCCへの第三者割当増資により、オプトインキュベートの独自アセットである事業開発検証フレームワークや事業開発に必要なシステムプラットフォーム、シェアリングエコノミー領域の知見と、CCCの生活提案(Lifestyle contents × Platform × Database)による店舗作りノウハウやコンテンツ開発力等のアセットを連携することで、新たな事業開発を加速して参ります。
[画像:
https://prtimes.jp/i/13507/32/resize/d13507-32-106999-0.jpg ]
2.当社の存在意義
当社は日本がこれから直面する人口減少や少子高齢化に伴う国・企業・個人が抱える社会課題をデジタルの力で
解決し、より豊かな生活を実現することを目指しインキュベーション事業を展開しております。
特に、「所有から共有の時代」と言われる中、シェアリングエコノミーの力は人の価値観を変え、より豊かな生活
を実現するドライバーになると考えています。そして、世の中の課題を解決するデジタルサービスを構築し量産す
ることで社会にインパクトを与えることができると考えております。
【カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社 会社概要】
会社名:カルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社
代表者:代表取締役社長 増田 宗昭
所在地:東京都渋谷区南平台町16番17号渋谷ガーデンタワー6階
設立年月日:1985年9月20日
URL:
https://www.ccc.co.jp
【株式会社オプトインキュベート 会社概要】
会社名:株式会社オプトインキュベート
代表者:代表取締役CEO 野内 敦
所在地:東京都千代田区四番町6 東急番町ビル
設立年月日:2015年3月23日
URL:
http://www.opt-incubate.com/
【本リリースに関するお問い合わせ】
株式会社オプトインキュベート 齋藤
メール info@opt-incubate.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
monoAI technology株式会社と合弁会社を設立~エンターテインメント分野/ゲーム検証事業に参入~
PR TIMES / 2021年2月12日 17時45分
-
T会員向け、「SBI損保のがん保険」団体保険のサービス開始のお知らせ
PR TIMES / 2021年2月10日 15時15分
-
T会員向け、「SBI損保のがん保険」団体保険のサービス開始のお知らせ
@Press / 2021年2月10日 11時0分
-
フロンティア・フィールドが第三者割当による増資を実施
PR TIMES / 2021年2月1日 10時15分
-
ジーネックス株式会社 第三者割当増資による資金調達を実施
PR TIMES / 2021年1月29日 9時45分
ランキング
-
1森永卓郎が予言「株価バブルは3~5月に崩壊する。危険な指標ときっかけは……」
NEWSポストセブン / 2021年2月27日 10時5分
-
2アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 18時30分
-
3バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
4新卒で北海道網走に配属された28歳「流氷に感動したのは最初だけでした」
bizSPA!フレッシュ / 2021年2月27日 15時39分
-
5PayPayフリマに「動画出品」機能 出品者からは「画期的!」と映像+音声のメリットに高評価
iza(イザ!) / 2021年2月27日 15時6分