【インフィニティエージェント】不動産投資ローン借り換えサービス「不動産投資ローンステーション」を開始
PR TIMES / 2021年1月5日 11時45分
株式会社インフィニティエージェント(本社:東京都千代田区、代表取締役:岡田 裕平、以下「当社」)は、自己居住用住宅ローン借り換えサービス「住宅ローンステーション」に続き、不動産投資ローン借り換えサービス「不動産投資ローンステーション」(
https://investment-loan-staion.com/)を開始いたしました。
これにより、当社がこれまで積み重ねてきた顧客データや金融機関審査データを独自のwebシステムに組み込むことで、不動産投資オーナー向きにもDXの図れたフィンテックサービスを展開してまいります。
■「不動産投資ローンステーション」サービス概要について
[画像1:
https://prtimes.jp/i/22391/32/resize/d22391-32-531909-0.jpg ]
当社が提携する金融機関への借り換え申請を、専門のアドバイザーがサポートし、お客様に適正な金融機関の選定と収益物件の見直しを行います。
また、不動産投資ローンを見直すことで、キャッシュフローを最大限にし追加収益物件のご紹介も提携不動産業者を通して可能です。
■株式会社インフィニティエージェントについて
[画像2:
https://prtimes.jp/i/22391/32/resize/d22391-32-949164-1.jpg ]
【所在地】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町3丁目2-3 Daiwa神保町3丁目ビル3F
【設立年月日】2015年5月15日
【代表者】代表取締役 岡田 裕平
【許可番号】有料職業紹介免許13-ユ-309944 / プライバシーマーク認定番号 第21004472(01)
【貸金業者登録番号】東京都知事(1)第31833号
【コーポレートサイト】
https://infinity-agent.co.jp/
【採用サイト】
https://infinity-agent.co.jp/recruit/
【サービスサイト/住宅ローンステーション】
https://housing-loan-station.com/
[画像3:
https://prtimes.jp/i/22391/32/resize/d22391-32-629407-2.png ]
株式会社インフィニティエージェントは、「セールスとデジタルを駆使し無限の可能性を引き起こす」というミッションを掲げ、セールスとデジタルマーケティングを強みとし、お客様の価値の提供を追求しております。
デジタルマーケティングに関する総合的なコンサルティングを行う「デジタルマーケティング事業」を中心とし、「住宅ローン」×「リフォーム」×「テクノロジー」を掛け合わせた新しいビジネスを行う「フィンテック事業」、デジタルマーケティング事業を通して積み上げたノウハウを発信する「インターネットメディア事業」を展開しております。
また、2019年に続き、2年連続“ベストベンチャー100”にも選出され、ますます勢いを増している設立6期目のベンチャー企業です。
プレミア Google Partner
Yahoo!マーケティングソリューション パートナー「★★」(ツースター)
Yahoo!マーケティングソリューション 特別認定パートナー(広告運用パートナー)
Indeed正規代理店(ブロンズ)
Twitter正規代理店
「EBiStar」認定パートナー
HubSpot「Certified Partner」
Criteo「Certified Partner」
2019年、2020年、2年連続「ベストベンチャー100」へ選出
「FC東京」公式クラブスポンサー
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
iYellグループ、備前日生信用金庫の住宅ローン取扱件数増加を支援
PR TIMES / 2021年2月24日 14時45分
-
【インフィニティエージェント】2年連続で2021年「働きがいのある会社」ランキングにてベストカンパニーに選出
PR TIMES / 2021年2月19日 10時45分
-
ADKマーケティング・ソリューションズ、世界最大の音楽ストリーミングサービスSpotifyの 「Spotify Advertising PARTNER」に認定
PR TIMES / 2021年2月17日 18時45分
-
Spotifyのサービスや広告商品に関する深い知見や販売実績を持つ広告パートナーを認定するプログラムをリニューアル
PR TIMES / 2021年2月17日 17時45分
-
住宅ローンマッチングサービス「モゲチェック」、総額6.3億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2021年2月15日 12時15分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
3コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
4住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
5なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分