1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

もりもと初、春の北海道産いちごを使用した「ストロベリージュエリー・プランタン」新発売!2023年3月15日(水)より、公式オンラインショップにて先行販売開始

PR TIMES / 2023年3月15日 18時45分

 大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぐ株式会社もりもと(本社所在地:北海道千歳市千代田町4丁目12-1/代表取締役社長:森本真司)は、北海道の産地直送いちごを使用し、春を纏った「ストロベリージュエリー・プランタン」をもりもと公式オンラインショップにて2023年3月15日(水)より先行販売しますのでお知らせいたします。




[画像1: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-9b3e926660d891d71dac-1.jpg ]




北海道の春。産地直送のいちごを使用したオンラインショップ先行販売スイーツ。


[画像2: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-03065d5c6d12fca686f6-0.jpg ]

 北海道の長い冬が終わり雪が溶け、春らしくなってきました。そんな春にお届けしたい、春のいちごのスイーツが「ストロベリージュエリー・プランタン」です。北海道のいちごの魅力が詰まった春限定のスイーツです。春のいちごは甘味の中にすっきりとした酸味が調和してそのまま食べるのはもちろん、ジャムやムースに加工しても美味しくいただけます。もりもとで初めて収穫したばかりのいちごをジャムにして作る、この季節のいちごの美味しさをお楽しみいただきたい旬のスイーツです。



春限定の甘酸っぱい北海道産いちごで作るジュエリーシリーズに



[画像3: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-4b03f8720c145dc6b974-2.jpg ]

 北海道の巨大農場・苫東ファーム株式会社(所在地:北海道苫小牧市)で、この春に収穫されたいちごを自社工場まで直送し、一つ一つ丁寧に職人がヘタを取ります。じっくりと時間をかけ煮詰め、ジャムに仕上げました。

■いちごの爽やかな酸味とジューシーな甘みが口の中に広がるジャムは、いちごの種のプチプチ感がみずみずし  
 く、果肉感を感じさせます。
■いちごをイメージした色合いの薄焼きクッキーで、フリーズドライのいちごを合わせたバタークリームをいちご 
 ジャムとサンドし、チョコレートで縁取りました。



オンラインショップ限定冷凍ケーキ「ストロベリーハスカップフロマージュ」


[画像4: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-4c1ad8c4eda1f2019d11-3.jpg ]

 北海道産のいちごとハスカップをブレンドしたベイクドチーズケーキとムースを重ねた、2つのベリーのケーキです。

■ピーカンナッツ入りのサクサクとしたクッキー生地の上に【ハスカップといちごをブレンドして焼き上げたベイ
 クドチーズケーキ】【甘酸っぱいハスカップ&いちごムース】を重ね、【艶やかなグラサージュショコラ】をト 
 ッピングしました。

■爽やかないちごの味わいにハスカップの酸味と濃厚な甘みのグラサージュショコラがバランスのよい、奥行きの
 ある味わいをお楽しみいただけます。


「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」について

・誕生から45年の「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」
「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」は、宝石のように希少で繊細な北海道ならではの果実を使用し、1978年(昭和53年)に誕生しました。ハスカップで作るジャムと北海道産バターで作るバタークリームを薄焼きクッキーでサンドし、クーベルチュールチョコレートで縁取りしています。職人が持てる技術のすべてを注ぎ込み生み出した、しっとり食感のケーキのようなスイーツです。
[画像5: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-888437ce7595a57e52b5-9.jpg ]


・北海道の特産品「ハスカップ」をお伝えしたい
 創業74年のもりもとは、「北海道と共に生きる」企業として、北海道の魅力をスイーツを通して発信しています。創業の地である千歳市には、おいしい水や農作物など沢山の魅力が詰まっています。千歳市近郊は、昔から「不老長寿の実」とされていた北海道ならではの果実「ハスカップ」が群生する場所としても知られています。

 ロングセラー商品であり、もりもとのメイン商品である「北のちいさなケーキ ハスカップジュエリー」は、「ハスカップ」を知っていただくことが地域の活性化に繋がるのではという想いで開発されました。45年が経った今、「ハスカップジュエリー」の商品はその味を知ってくださる方が徐々に増えてきております。しかしながら「ハスカップ」そのものがどのような果実であるかはまだまだ知られていません。北海道の寒冷地の気候によく合うということで、北海道外ではほとんど見かけないことに起因していると考えられます。

 この宝石のように希少な「ハスカップ」を広く全国の皆様に知っていただきたいという想いから、今年のもりもとは、全国津々浦々まで「ハスカップジュエリー」をお届けして参ります。
[画像6: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-626cb8d1ebc6fc3d4c08-8.jpg ]



[画像7: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-743592c41bf2c4ea10bd-4.jpg ]

[画像8: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-f2338b5fe51a6a18ccf3-5.jpg ]




商品概要

■商 品 名:ストロベリージュエリー・プランタン
■価   格:4個入 1,400円(税込)
■保管温度帯:要冷蔵
■賞味期限 :30日

■商 品 名:ストロベリーハスカップフロマージュ
■価   格:1個  2,220円(税込)
■保管温度帯:要冷凍(ー18℃以下)
■賞味期限 :冷凍180日※解凍後は10℃以下の冷蔵庫で保管し、3日以内にお召し上がりください。

■販売場所 :もりもと公式オンラインショップ
■販売期間 :2023年3月15日(水)~2023年5月上旬※予告なく変更となる場合がございます。


商品に関するお問合せ先


もりもとお客様相談センター0120-24-4181(月~金 9:00~17:00)


もりもと公式WEBサイト関連

もりもとオンラインショップ▼
https://morimoto-shinya.jp

もりもと公式instagram▼
https://www.instagram.com/morimoto_sweets

もりもと公式Facebook▼
https://www.facebook.com/sweets.morimoto

もりもと公式HP▼
https://www.haskapp.co.jp


北海道と共に生きるもりもと

 北海道と共に生きるもりもともりもとは、大地の恵みと生産者様とお客様をおいしさでつなぎ、北海道に創業して70年以上になりました。北海道と共に生きる企業として、北海道の素晴らしい素材を使用し、様々なスイーツやパンを開発、販売。生産者様とお客様にお届けしています。


[画像9: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-bf60c51496a1e01aa6ca-7.jpg ]

[画像10: https://prtimes.jp/i/67710/32/resize/d67710-32-9a6c3b16cc3efd157763-6.jpg ]




企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください