1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【5月13日(月) 16:00~】第3回 再生骨材&スラッジWGの参加者・オブザーバーを募集致します。

PR TIMES / 2024年5月11日 13時40分

今回で3回目となる再生骨材&スラッジWGは、問題点が徐々に見えてきた中でどのように解決していくかを検討していきます。

RRCS(一般社団法人 生コン・残コンソリューション技術研究会:https://rrcs-association.or.jp/index.html)では、規格があるのに利用されていない回収骨材・スラッジ水を流通させる為、製造者である生コン会社、学識者を交えたワーキングを開催しています。



[画像: https://prtimes.jp/i/69731/32/resize/d69731-32-bbebd474ce8bf4c711f4-0.png ]


明治大学・小山教授、西松建設・中村氏を中心に、規格があるのに流通していない回収骨材やスラッジ水について流通させるためにはどうしたらいいのかを検討するワーキングを行なっております。
過去2回のWGにて、発注者・設計者・施工者の回収水や回収骨材に対する認識の違いが浮き彫りとなってきました。その認識の違いとは、
・そもそも回収水や回収骨材というものが存在するということ
・利用促進に向けて、規制が緩和されていること
・利用しても一定の範囲内であれば問題がないこと
が知られていないということ挙げられます。

また、販売店からの配合計画書作成依頼書に「使用不可」の文言の記載があり、その理由を辿ると昔ながらの習慣により、使用がNGとなっている設計の仕様もあるという製造者側からの意見を踏まえ、第3回WGでは、設計会社各社の特記仕様を調べた結果や販売店や設計会社へのヒアリングの結果をお伝えし、それを受けて今後の進め方について決めていく方向で行います。

より多くの方に我々の活動を知っていただく為に、分科会の様子を公開しておりますので、ぜひお気軽にご入室くださいませ。

トピック: 第3回 回収骨材&スラッジ水WG
時刻: 2024年5月13日 04:00 PM 大阪、札幌、東京

参加 Zoom ミーティング
https://us02web.zoom.us/j/88005472448?pwd=TGlnS3owcEJxOGMxOG55OEJIME50UT09

ミーティング ID: 880 0547 2448
パスコード: 927283

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください