1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

ゼロ災害に向けた安全意識の向上に 第7回「安全表示・人づくりコンテスト」開催

PR TIMES / 2024年6月3日 17時15分

職場の安全意識を高める表示・取り組みを募集



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72040/32/72040-32-99a8271d11f7636ce6ed139cb9df1113-510x288.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


マックス株式会社(証券コード:6454)は、「安全表示・人づくりコンテスト」を開催します。職場の安全性を高めるための表示に加え、今回は新たに安全表示以外の職場の自主活動・取り組みも募集します。募集は、6月10日から7月31日までWEB上にてのみ受け付けます。
本コンテストは、安全表示を職場の皆で考え、工夫して作成する「職場自主活動」を通じ、働く皆さまの安全意識の向上(人づくり)につなげることを目的としています。2018年より開催し、2023年までで延べ341社から520作品のご応募をいただきました。毎年、工夫した安全表示と表示の検討から作成に至るまでの取り組みが各社から集まり、安全意識の高い職場づくり・人づくりの輪が広がっています。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72040/32/72040-32-730a80449e5d4027ebc7d39ff883b983-600x400.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72040/32/72040-32-e8fd857ec4b8ffa601a32db8e7a6f375-3900x2925.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
日本サーファクタント工業株式会社様 宇都宮事業所 設備環境本部 安全環境部 環境1G 優秀賞作品「立体錯視による安全意識UP!」


【コンテスト開催の背景】
安全意識の高い職場づくり・人づくりのためには、職場で自主的に行うボトムアップの取り組みが重要です。皆で表示を考える活動のきっかけ、あるいは1年に1回でも安全表示を見直す機会になってほしい、目標やモチベーションを持って楽しく安全表示活動に取り組んでほしいとの思いから本コンテストを立ち上げました。単なる表示のコンテストではなく、コンテスト参加をきっかけに安全意識の高い人づくりにつなげてほしいという思いをコンテストの名称に込めています。

【安全表示の重要性】
現場の不安全行動は、労働災害の発生につながる主要因の一つです。不安全行動をなくすには、労働者自らが自発的、積極的に取り組み、危険に対する認識や安全意識を高めることが重要です。誰しもが行ってしまう「たぶん大丈夫」「うっかり」「皆やっている」といった行動をなくしていくために、マックスでは「安全表示を皆で考える活動」を提案しています。
危険箇所を皆で確認し、どんな表示が危険を回避できるか考え、現場に表示を貼り、効果を確認します。現場に合った、具体的な行動を実施できる表示を考えることが、職場の安全意識の向上につながります。このような「不安全行動をしない人づくり」から労働災害の減少につなげていきたいと考えています。

コンテスト概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/72040/table/32_1_08402367536d6f66d2222f7a475922ac.jpg ]
第6回までは表示作成機『ビーポップ』で作成した安全表示のみがコンテストの対象でした。働く皆さまの安全活動全般がより活性化するきっかけにしてほしいという思いで今回、安全活動の取り組みそのものをコンテストの対象とする「職場自主活動部門」を新設しました。安全表示に留まらず、安全活動の事例を互いに共有できる場へと変化させていくことで、労働災害の減少につなげていきます。

第6回の結果 51社87部署に参加いただきました
最優秀賞
テイカ倉庫株式会社 営業倉庫統括部 百島業務課
「扉を閉めたらここまで下げてください」
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72040/32/72040-32-f62bd6fd3e9ed33c17ae442bb0944bef-807x605.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/72040/32/72040-32-991a3853e049b77f4a350a1b3ad5d355-2000x1500.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


●作成した背景
定温倉庫の扉を閉める際、しっかりレバーを下げることで隙間無く閉められ、倉庫内の温度が一定になりますが、きちんと閉められていることがなかったため、直接注意喚起を扉に貼りました。

●ココが言いたい!
従業員、作業者、リフトマン、トラックドライバーと様々な人が出入りしますが、人それぞれ扉を”閉める”とらえ方が違うため、どの部分を、どの方向に、どれぐらい下げるかを、誰が見ても分かるよう、また「なんだ?」と注目してもらうように表示しました。

「安全表示・人づくり」コンテストとは
WEBページ ビーポップ情報サイト「Bepop-Fun」専用ページ
https://wis.max-ltd.co.jp/op/bepop-fun/effort/contest/

専用チラシ
https://www2.max-ltd.co.jp/op/document/safetysign/contest/flyer/2024



《お客様からの問い合わせ窓口》 0120-510-200

※本リリースに記載されている内容は発表時点の情報です。内容が変更となる場合もございますので、あらかじめご了承ください。
※Bepopはマックス株式会社の登録商標です。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください