1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

びわ湖大花火大会のびわ湖ホール湖岸ゾーン有料観覧エリアのチケットを6/22よりアクティビティジャパンで販売開始

PR TIMES / 2024年6月21日 11時15分

安心安全な花火大会を目指し、ファストパス付きチケットの販売と整理券配布による分散入場を実施



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83914/32/83914-32-6e38c42e6148b953e1377b8264051ed5-1149x480.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
(C)びわ湖大花火大会実行委員会

日本最大級の国内アクティビティ予約サイトを運営する、株式会社アクティビティジャパン(KKdayグループ、本社:東京都新宿区、以下 アクティビティジャパン)は、2024年6月22日(土)午前10時より、有料チケット販売を開始します。
販売する有料観覧エリアは、”びわ湖ホール湖岸ゾーン”の「一般エリア」、「カメラ指定エリア」、「車椅子&同伴者エリア」の 3種類です。

今年初の取り組みとしてファストパスを導入
びわ湖大花火大会は、関西随一の花火大会として県外から多くのお客様が観覧に訪れる一方で、周辺地域の混雑や雑踏事故の危険性等が懸念されています。
そこで、アクティビティジャパンが販売する「びわ湖ホール湖岸有料自由エリア」では、混雑緩和と安全対策を目的としてファストパスを導入し、数量限定で「ファストパス付き 一般エリア入場券」を販売いたします。
またファストパスがない「一般エリア入場券」についても、午前10時より整理券を配布し、分散入場を行います。
当社では、びわ湖大花火大会実行委員会と連携して会場周辺の混雑緩和に努め、安心安全な花火大会の実施に寄与してまいります。

ファストパス付きチケットが当たるSNSキャンペーン実施
アクティビティジャパンの公式Xでは、フォロー&対象投稿をリポストするだけで、5組10名様にびわ湖大花火大会の「ファストパス付き 一般エリア入場券」が当たるキャンペーンを実施いたします。
▼キャンペーン詳細
【キャンペーン実施期間】2024年6月22日(土)~7月20日(土)
【参加方法】アクティビティジャパン公式X (https://kkday.me/pr_aj_x) をフォローの上、2024年6月22日に投稿される、びわ湖大花火大会の投稿をリポスト
【賞品】びわ湖大花火大会 びわ湖ホール湖岸ゾーン ファストパス付き一般エリア入場券 5組10名様
【当選発表】7月22日(月)に、当選者のみにアクティビティジャパン公式Xよりダイレクトメッセージにてご連絡いたします。

2024びわ湖大花火大会概要
【大会正式名称】2024 びわ湖大花火大会
【主催】びわ湖大花火大会実行委員会
【日時】2024年8月8日(木)19時30分~20時30分
*予備日はございません(中止になれば、順延・延期はありません)
【打ち上げ場所】大津市浜大津 滋賀県営大津港沖水面一帯
【観客数】約30万人(見込み)
【打ち上げ数】約10,000発 最大10号玉(尺玉)
【テーマ】
「いにしへより変はらぬ近江の四季」
本年のびわ湖大花火大会は、平安の昔から変わることのない美しい滋賀の春夏秋冬を、約10,000発の様々な花火で表現し、湖上を美しく飾ります。その壮大さは夜空と湖面に映え、幻想的な世界へと皆様を誘います。
また、令和7年(2025年)には「いのち輝く未来社会のデザイン」をコンセプトテーマとする「大阪・関西万博」の開催を控えています。生命系全体に含まれる私たちが、他者のため、地球のために「いのち」を輝かせる様を臨場感溢れる花火で表現します。
ぜひ滋賀の魅力やいのちの輝きを五感で楽しんでください。

▼販売チケット概要
(1)席種名:びわ湖ホール湖岸ゾーン ファストパス付き一般エリア入場券
【販売金額】ひとり 5,300 円 (税込)
*ダイナミックプライシングによる価格変動はございません
【詳細(購入)URL】https://kkday.me/pr_fastpass(アクティビティジャパンのサイトへ遷移します)
【特徴・注意点】
・ファストパスは通常の入場時間(14時~)よりも早い12時から入場が可能になります。
・芝生の上や岩の上などでのご観覧となります。
・会場内でのレジャーシート、テントなどを使用して、他のお客様の視界を妨げる、必要以上のスペースを確保する行為は禁止となっております。入場時に配布するレジャーシートの範囲内でのご観覧をお願いいたします。

(2)席種名:びわ湖ホール湖岸ゾーン 一般エリア入場券
【販売金額】ひとり 4,800 円 (税込)
*ダイナミックプライシングによる価格変動はございません
【詳細(購入)URL】https://kkday.me/pr_general(アクティビティジャパンのサイトへ遷移します)
【特徴・注意点】
・62,000席超の有料観覧エリアの中で、最安値の入場券となります。当日は大きな混雑が見込まれることから、有料エリアの入場券の購入をお勧めします。
・『びわ湖ホール湖岸ゾーン「一般エリア入場券」専用入場口』の混雑緩和・熱中症対策のため、午前10時より 理券の配布を行います。
整理券にはご入場時間が記載されておりますので、記載されている時間に再度お越しください。
・芝生の上や岩の上などでのご観覧となります。
・会場内でのレジャーシート、テントなどを使用して、他のお客様の視界を妨げる、必要以上のスペースを確保する行為は禁止となっております。入場時に配布するレジャーシートの範囲内でのご観覧をお願いいたします。

(3)席種名:びわ湖ホール湖岸ゾーン カメラ指定エリア入場券
【販売金額】ひとり 12,000 円 (税込)
【販売席数】15名限定
【詳細(購入)URL】https://kkday.me/caemra(アクティビティジャパンのサイトへ遷移します)
【特徴・注意点】
・当プランは、1名でお申込みください
・開場前の場所取りの行為は禁止です。
・隣同士譲り合って、撮影してください。
・カメラやその他機器の盗難や破損等について、実行委員会では責任を負えませんので、管理には十分注意してください。

(4)席種名:びわ湖ホール湖岸ゾーン 車椅子&同伴者エリア入場券
【販売金額】1組 9,000 円 (税込)
【販売席数】20組限定(車椅子利用者1名+同伴者1名で1組となります)
【詳細(購入)URL】https://kkday.me/pr_wheelchair(アクティビティジャパンのサイトへ遷移します)
【特徴・注意点】
・当プランは、「1組2名(車椅子利用者+同伴者)」の受付となっております。
・開場前の場所取りの行為は禁止です。

▼注意点
・全てのプランにおいて、座席、椅子のご用意はありません。
・上記全てのプランにおいて、当日ご入場の際に、おひとり分スペースの簡易レジャーシートをお一人様につき1枚配布します。(レジャーシート、テント等の持込みは禁止されています。花火大会終了後、会場では廃棄せずお持ち帰りください)
・3歳以上の方は、チケットが必要となります。
・当日、チケットをお持ちでない方は有料観覧エリアに入場できません。必ずチケットをご持参下さい。
・花火大会が開催されなかった場合以外、いかなる場合も払い戻しは出来ません。予めご了承のうえご購入ください。
・木立や柵など多少の障害物の関係で、低い位置の花火が見えにくい場合もございますのでご了承ください。
・ペットを連れての入場はご遠慮願います。
・雨天の場合はレインコートを着用いただき傘の使用はご遠慮願います。
・カメラ撮影用三脚は、カメラ指定エリアでのみご利用いただけます。(カメラ指定エリア以外での利用はご遠慮願います)


[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/83914/32/83914-32-467dbdcf5f36ca857941185f81089647-2758x1334.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アクティビティジャパンについて
日本国内のアクティビティや体験が、簡単に探せて予約ができる、日本最大級のアクティビティ専門の予約サイトを運営しています。
日本全国 約6,000社以上の提携パートナーと独自契約しており、400種目、18,000プラン以上のアウトドアアクティビティ、ものづくり、日帰り旅行、レジャー、オンライン体験ツアーなどを取り扱っております。
また、国内の多数の自治体やDMOと連携実績があり、地域の観光資源を活かした体験商品の開発や磨き上げの他、オンライン予約システム整備や各種プロモーションによる地域への誘客の仕組み作りを通して、地域活性化にも貢献してまいります。
詳細はこちらご覧ください:https://www.activityjapan.co.jp/
設立: 2016年3月
事業内容:現地アクティビティ予約サイト
本社 :東京都新宿区四谷1丁目22番5号WESTALL四谷2階


KKdayグループについて
KKday は、旅行先での現地体験やチケットを販売するオンライン予約サイトです。92 ヵ国 550 都市以上、約30万件を超える世界中のユニークな現地体験を提供しており、旅行者が個別にツアーやチケットを手配する手間を省き、旅行計画の利便性を向上させるサービスを提供していますKKdayグループの詳細はこちらをご覧ください:https://www.kkday.com/ja/corp/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください