JTG証券、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加!
PR TIMES / 2024年12月26日 9時0分
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/111858/32/111858-32-a1c86606ea64a5dcf45294edf480d624-650x236.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
債券の税金(確定申告編)
JTG証券(正式名称:Jトラストグローバル証券株式会社、本社:東京都渋谷区、代表取締役社長:矢田耕一)は、2024年12月25日より、税金解説コンテンツ「債券の税金」に、確定申告の準備に役立つ「確定申告編」を追加いたしました。
債券の売買等にかかる税金は、特定口座で「源泉徴収あり」をご選択されていれば、株式や投資信託の配当・分配金や譲渡損益と自動的に損益通算され、原則として確定申告が不要となります。しかし、債券は、保有商品によっては確定申告を行うことで払いすぎた税金の還付を受けられるケースがあり、債券投資において確定申告の要否の判別は重要な知識のひとつといえます。「確定申告編」では、債券投資における確定申告の要否の判別方法や申告のメリット・デメリットまで、債券にかかわる税金について幅広く解説しており、債券投資家にとって必須のコンテンツとなっております。また、2025年1月には確定申告記入例の掲載を予定しており、実際に確定申告を行う際のマニュアルとしても活用いただけるようコンテンツを拡充する予定です。
日銀のマイナス金利政策解除により金利がある世界となった現在、債券は安定した利回りを享受できることから、特に富裕層にとって魅力ある投資先として注目されております。当社は「外国債券のJTG証券」「ウェルスマネジメントのJTG証券」として、単なる投資商品の提供だけでなく、税金にかかわる解説から相続対策など金融ソリューションの提供、次世代の教育といった非金融サービスのサポートまで、幅広い領域にわたって支援を行うプライベートバンキングサービスの提供により、お客さまの資産形成と保全に貢献してまいります。
■債券の税金「確定申告編」について
「確定申告編」での解説内容
- 確定申告の要否の判別(外国債券/国内債券)
- 二重課税の回避や税負担軽減となるケースについての解説
- 報告書の見方
債券の税金(確定申告編): https://www.jtg-sec.co.jp/bond/tax/tax_return.htm
■お取引にあたってのご留意事項
当社で取扱う商品等へのご投資には、所定の手数料や諸経費をご負担いただく場合があります。また、各商品等には為替や価格の変動等により損失を生じるおそれがあります。商品毎に手数料およびリスクは異なりますので、当該商品等の 契約締結前交付書面や目論見書等をよくお読みください。
■JTG証券について
JTG証券は、創業から60年を超え、2022年にはJトラスト株式会社(東証スタンダード上場 証券コード:8508)グループの一員として新体制でリスタートした、歴史と革新が共存する証券会社です。
「お客さまをはじめとするすべてのステークホルダーから信頼され、金融機関として持続的に社会に貢献できる会社を目指す」という理念のもと、外部環境がどのように変化してもその変化に適切に対応し、既成概念にとらわれない質の高いサービスと革新的なアプローチを通じて、お客さまへ新しい付加価値を提供することを使命としています。
「海外投資のJTG証券」「ベンチャー企業を応援するJTG証券」「ウェルスマネジメントのJTG証券」という3つのコア領域において付加価値創造に取り組んでまいります。
会社概要
会社名:Jトラストグローバル証券株式会社
金融商品取引業者 関東財務局長(金商)第35号、貸金業者登録番号 東京都知事(1)第31946号
Jトラスト株式会社〔東証スタンダード 8508〕の子会社
加入協会:日本証券業協会、日本貸金業協会会員 第006278号
所在地:東京都渋谷区恵比寿4-20-3恵比寿ガーデンプレイスタワー7階
代表者:矢田耕一
ホームページ:https://www.jtg-sec.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
株で得た利益や損失の税金の申告方法について、説明が正しいのはどれ?【トウシルクイズ・税金】
トウシル / 2024年12月24日 7時30分
-
“塩漬け”になっている株式や投資信託を売って、NISAでの投資を考えています。損をした場合に何かできることはありますか?
ファイナンシャルフィールド / 2024年12月23日 23時0分
-
2020年に買った旧NISAの非課税保有期間が、2024年12月最終営業日で満了に。売却かそのまま放置か?
MONEYPLUS / 2024年12月15日 7時30分
-
CFD(差金決済取引)ってなに? 基本の仕組みからCFDにかかる税金・リスクまで解説
マイナビニュース / 2024年12月13日 11時0分
-
クリプタクト、ふるさと納税の上限額もわかる「仮想通貨の税金シミュレーションツール」をリリース
PR TIMES / 2024年12月6日 0時40分
ランキング
-
1船井電機会長の即時抗告を却下 破産手続き巡り、東京高裁
共同通信 / 2024年12月26日 21時52分
-
2企業の新規株式公開伸び悩む…5年ぶり90社割れ、大型上場目立ち新興・中小は見送り
読売新聞 / 2024年12月26日 23時30分
-
3女川原発、営業運転を再開=福島第1と同型で初―東北電力
時事通信 / 2024年12月26日 18時46分
-
42024年の日本経済は“歴史的なことだらけ” 一方で景気回復の実感「全然ない」 課題に「中小企業の賃上げ」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2024年12月26日 17時10分
-
5イデコ、加入年齢上限引き上げ=70歳未満に―厚労省方針
時事通信 / 2024年12月26日 20時19分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください