Web制作ソフト「LiVE for WebLiFE* 」がグッドデザイン賞を受賞。サイト制作を身近に感じさせるアプリケーションとして高い評価をいただきました。
PR TIMES / 2012年10月2日 17時9分
株式会社デジタルステージ(本社:東京都世田谷区、代表取締役:平野友康)は、弊社が発売するjQueryベースのウェブサイトが制作できるソフトウェア「LiVE for WebLiFE*」(ライブ・フォー・ウェブライフ、以下LiVE)において、公益財団法人日本デザイン振興会が主催する「2012年度グッドデザイン賞」を受賞いたしました。
LiVEは、様々なアニメーションや複数のBGMエフェクト、立体的な視差効果を生むパララックスといった、新たなウェブ表現として注目されているスクロール型のウェブサイトを、スクリプトやHTMLのタグを記述することなく作成できるソフトウェアです。サイトを完成させるだけでなく、情報を広めるためのSNSとの連携や、LiVEの専用サーバーを用意することで利便性を向上するなど、最大限ネットの力を利用できる仕組みを積極的に取り入れました。
今回の受賞をきっかけに、さらなるウェブ表現の可能性を模索し、個人の情報発信をサポートするツールを目指してまいります。
------------------------------------------------------------
【評価コメント】
サイト製作をより身近に感じさせる製作アプリケーションとして、高い完成度を感じる。
ユーザーにお膳立てをしてあげるテンプレートの完成度も高く、デザインのトーンも適度に現代的で、よく練られたバランスで成立している。
この種類のアプリケーションはオンライン化の動きが強いが、ローカルアプリならではのレスポンスの良さや、解りやすさ、扱いやすさの点で特色が出ている。
------------------------------------------------------------
■LiVE for WebLiFE* とは
LiVEは、HTML5とCSS3で構築された本格的なフルjQueryのウェブサイトがスクリプトやHTMLのタグを一切記述することなく作成できるソフトウェアです。完成するサイトは、ブラウザ画面いっぱいにダイナミックにレイアウトするスクロール型のウェブサイトで、様々なアニメーションや複数のBGMエフェクト、立体的な視差効果を生むパララックスといったウェブ業界の最新技術を余すことなく搭載しました。
for Windows/Mac
標準価格:各24,800円(税込)
※WebLiFEサーバー・プレミアムコース3ヶ月の無料利用権付
◎製品公式ページ
http://www.digitalstage.jp/live/
■動作環境
【Windows版】
Windows XP SP3/ Windows Vista SP2/ Windows 7 SP1
【Mac版】
Mac OS X 10.6/Mac OS X 10.7/Mac OS X 10.8
※DVDドライブ必須(インストーラーがDVDメディアにつき)、インターネット環境必須
■閲覧環境
【Windows版】
Internet Explorer 8 / Internet Explorer 9/ Google Chrome 19/ Firefox 12
【Mac版】
Safari 5.1.7 /Google Chrome 19 /Firefox 12
【スマートフォン】
iPad、iPhone、Android:標準ブラウザにおいてレイアウトを最適化して閲覧(※一部の機能は非表示)
【一般的な携帯電話】
閲覧不可
■お客様のお問合せ窓口/Email: contact@digitalstage.jp
------------------------------------------------------------
※本プレスリリースに記載されている製品・サービス名は、デジタルステージおよび各社の登録商標です。
※記載の情報は予告なく変更になる場合があります。
------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
エクセルソフトは、ノーコードで GUI アプリのテストを自動化する SmartBear 社のテスト自動化ツールTestComplete15.42 を発売開始
PR TIMES / 2022年8月5日 17時15分
-
エクセルソフト、テスト自動化ツールの最新版「TestComplete 15.42」
週刊BCN+ / 2022年8月5日 15時15分
-
Internet Explorer 11サポート終了に伴う最新ブラウザへの移行事例
PR TIMES / 2022年8月4日 13時45分
-
あなたのWebブラウザは大丈夫? 必ずやっておきたいブラウザのセキュリティ設定
GIZMODO / 2022年8月3日 23時30分
-
古いPCやMacをChromebook化する「Chrome OS Flex」が安定版に
ITmedia NEWS / 2022年7月15日 15時55分
ランキング
-
1BDLC NFT コレクションが OpenSea に上場しました
PR TIMES / 2022年8月2日 8時45分
-
2サンリオ「第2のハローキティ」生み出す本気改革 ライバル続々登場、かわいいではもう勝てない
東洋経済オンライン / 2022年8月7日 7時0分
-
3日本再進出の現代自動車、先月の販売台数は? 韓国メディア「輸入車の墓を改めて痛感」
Record China / 2022年8月6日 12時0分
-
4日本人の「賃上げ」という考え方自体が大間違いだ 給料を決めるのは、政府でも企業でもない
東洋経済オンライン / 2022年8月6日 8時30分
-
5「高すぎる。猫への解像度が…」気鋭の“猫研究者”が話題のゲーム『Stray』に感じた“正直な印象”とは
文春オンライン / 2022年8月6日 17時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
