「東京カレンダーファンド」オープン
PR TIMES / 2013年4月3日 11時43分
食を中心とした新たなライフスタイルを実現するプラットフォーム
フューチャーアーキテクトのグループ子会社である東京カレンダーは、インターネットをつうじて広く資金を集め、「食」にまつわる新しいプロジェクトを実現する「東京カレンダーファンド」(http://greenfunding.jp/tokyo-calendar )を2013年3月27日に開設しました。
東京カレンダー株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役:金田直之、以下「東京カレンダー」)は、株式会社ワンモア(本社:東京都目黒区、代表取締役:沼田健彦)が提供するクラウドファウンディング ASP (Application Service Provider)サービス「GREEN FUNDING」を利用した「東京カレンダーファンド」(http://greenfunding.jp/tokyo-calendar )を2013年3月27日にオープンしました。
「クラウドファンディング」とは、インターネットをつうじて多くの支援者から少しずつ資金を募り、あらゆるジャンルのプロジェクトを実現する方法です。2012年には世界市場規模が約2,800億円に成長し、米国では最大手サイト「kickstarter」(http://www.kickstarter.com/ )内の流通額が約300億円を突破したことから、昨今、日本でも注目されています。
東京カレンダーは、「食を中心とした都市型ライフスタイルの提案」をコンセプトに、月刊誌「東京カレンダー」の発行をはじめWEBメディア事業を展開しており、「東京カレンダーファンド」においても、飲食業界関係者に新しいビジネスや企画にチャレンジできるプラットフォームを提供することで、日本の食文化の発展と新たなライフスタイルの実現を目指します。
現在、以下の3つのプロジェクトで資金を募集しています。各プロジェクトに資金の募集期限とプロジェクト実行に必要な目標金額が設定されており、期間内に目標金額が集まれば、プロジェクトが成立し、起案者の活動を支援できます。一方、目標金額に達しなかった場合は、資金は支援者に全額返金されます。また、資金提供者は出資金額に応じたリターンを選ぶことができ、リリースパーティーなど普段では体験出来ない特別なイベントに参加できます。
今後は、雑誌との連動による商品開発やレストランでの読者参加型イベント、ムック本の制作などプロジェクトの起案を募り、2013年末までに計50プロジェクト、5,000万円の資金調達支援を目指します。
◆支援者募集中の企画
1.「フラミンゴワイングラス開発」 起案:プロダクトデザインチームMicroWorks
2.「日本未輸入のテキーラを20種メキシコで買い付け」 起案:日本テキーラ協会
3.「宇宙技術を応用!アイスクリームを極上の食感で食すためのスプーン開発!」 起案:CSイノベーション
※プロジェクトの審査要項等は東京カレンダーまでお問い合わせください。
【お問い合わせ】
東京カレンダー株式会社
担当:大平 TEL:03-5740-5839
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
クラウドファンディングサイト「GREEN FUNDING」、2024年の優れたプロジェクトを表彰するGREEN AWARD 2024発表 平均支援額514万円、高額支援3.5倍の躍進期に
PR TIMES / 2025年2月5日 13時15分
-
次の100年に続く旅館を目指して~「山もみじの宿 八芳園ファンド」募集開始
PR TIMES / 2025年2月4日 10時15分
-
【子ども・若者支援に関心のある企業の方へ】寄付の力で地域の未来を支える!千葉の子ども・若者支援団体がご支援を求めています
PR TIMES / 2025年1月23日 19時15分
-
「紛争下にあるガザ地区へ温かい食事を届けたい」クラウドファンディング開始のお知らせ 公益社団法人日本国際民間協力会(NICCO)
PR TIMES / 2025年1月17日 14時15分
-
ふるさとチョイス、ふるさと納税制度を活用したガバメントクラウドファンディング(R)で、BALLISTIK BOYZ 深堀未来さんが出演する、ショートドラマ制作プロジェクト始動
PR TIMES / 2025年1月15日 16時22分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)