【広島アンデルセン】広島の食のあらたな魅力発見!「広島のおいしさをめぐる」お食事会 2月25日(火)開催
PR TIMES / 2025年1月31日 12時45分
広島アンデルセンのシェフ、パティシェ、ベーカーが腕をふるい、広島の食の魅力を届ける案内役として、旅するようにお楽しみいただく一夜限りのスペシャルディナーをご用意しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9964/33/9964-33-5dce439defc5b24e67f5f25c090e6adc-3900x2601.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
広島アンデルセン(広島市中区本通7-1)は、広島の食のあらたな魅力発見として、今が旬のおいしさとの出会いを楽しんでいただきたいと、シェフたちが案内役となり、広島のおいしさを旅するようにめぐるお食事会を開催いたします。シェフたちが紡ぐ、この冬いちばんのおいしさをお届けしてまいります。
広島ならではの多彩な食材を使用
広島アンデルセンのシェフ、パティシエ、ベーカーの7名が広島ならではの生産地に赴き、さまざまな食材に出会いました。その土地や風土、歴史、文化などにふれ、生産者との交流の中で感じた想いを料理に込めて表現します。
-メニューで使用する広島の食材-
・久保正彦の低温殺菌牛乳/サゴタニ牧農 ヨーグルト きび糖(広島市佐伯区湯来町)
・八幡高原フレッシュラム(山県郡北広島町)
・尾道パパイヤ(尾道市因島)
・広島レモンサーモン(大竹市阿多田島)
・比婆牛(庄原市七塚町)
・焙煎落花生(おおまさり)(東広島市八本松町)
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9964/33/9964-33-1d47b2b8964d4b4a906bc6e791d920c0-1080x1080.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
メニュー内容
【Amuse】
湯来・サゴタニ牧農・低温殺菌牛乳とバゲットのパンペルデュ 苺のセックと生ハムを添えて
【Hors d'oeuvre】
芸北 自然豊かな高原で育てられた前ファーム仔羊をパテに仕立てたスメアブロ
【Soupe】
尾道 青パパイヤと鮑のスープ 肝とレンズ豆を添えて
【Poisson】
じゃがいもガレットを纏った阿多田島 広島レモンサーモンのマリネ 軽いミキュイに仕立てて タイム風味
【Viande】
比婆牛もも肉の塩釜包み焼き グレービーソースと県北・庄原の野菜を添えて
【Dessert】
八本松 脇農園 焙煎落花生で作ったバタークリームのエクレア そのクロカントとバニラアイスを添えて
※都合により変更になる可能性がございます。
**********
【Wine】
・アンデルセンファームのシードル2023(奥出雲葡萄園/芸北産りんご使用)
・TOMOEシャルドネクリスプ(広島三次ワイナリー/白・辛口)
・TOMOEメルロー(広島三次ワイナリー/赤・ミディアムフルボディ)
開催概要
[表: https://prtimes.jp/data/corp/9964/table/33_1_09c7554f005df81cdac50c06af7847f1.jpg ]
お申込しみ方法
広島アンデルセンのWEB、またはお電話(下記:お問い合わせ先)にて承ります。
お申込みはこちら
お問い合わせ先
広島アンデルセン代表電話 082-247-2403(受付時間 10:00~19:00)
広島アンデルセンについて
【住所】〒730-0035 広島市中区本通7-1
【電話】082-247-2403
【営業時間】
・1F ベーカリーマーケット 10:00-19:30
[サンドイッチスタンド] 7:30-17:00(オーダーサンドイッチ ラストオーダー 15:00)
・2F レストラン 平日 11:00-21:00/土日祝 7:30-21:00(ラストオーダー 20:30)
※年末年始や店休日、臨時休業など詳細は、広島アンデルセンのホームページ、またはSNSにてご案内いたします。
【アクセス】
・JR広島駅よりタクシーで10分
・広島電鉄【広島港(宇品)行】「本通」下車徒歩2分
・広電バス[広島電鉄1号線 広島港(宇品)行]「本通」下車徒歩2分
【公式HP】https://www.andersen.co.jp/hiroshima/
【公式SNS】https://www.instagram.com/hiroshima_andersen_official/
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/9964/33/9964-33-fb375e663686c7aab7d55fd707302519-600x240.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社アンデルセン
1967年開店の広島アンデルセンを旗艦店に、全国に直営ベーカリー「アンデルセン」を展開。
デンマークに学んだデニッシュペストリーや、アンデルセンファームのりんごを使った発酵種で作るパンのシリーズ「ファーマーズブレッド」など、ヨーロッパを源流とするバラエティ豊かなパンをお届けし、日々の暮らしの中のヒュッゲなひとときのお手伝いをしたいと願っています。
※ヒュッゲとは「人と人とのふれあいから生まれる、温かな居心地のよい雰囲気」を意味するデンマ-ク語。
■本社所在地
広島市中区鶴見町2-19 ルーテル平和大通りビル10F
■資本金
5,000万円
■展開ブランド
カッコ内は店舗数 ※2025年1月現在
広島アンデルセン(1)
アンデルセン(48)
アンデルセンカフェ(2)
デニッシュハート(22)
ブレッドストーリー(1)
■子会社
(株)JEAN-PAUL HEVIN JAPON
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【羽田エクセルホテル東急】美味しさの宝庫「おいしい広島フェア」
PR TIMES / 2025年1月31日 16時15分
-
冬こそ庄原 冬の庄原《日帰り》ツアー【販売開始】
PR TIMES / 2025年1月28日 10時45分
-
【アンデルセングループ】幸せの国 北欧デンマークのパン!春を呼ぶ「ファステラウンボーラ」を2月全国で発売
PR TIMES / 2025年1月28日 10時0分
-
【広島アンデルセン】ジャン=ポール・エヴァン氏トークセミナー ~エヴァン流 ショコラとパンの愉しみ方~2025年2月21日(金)開催
PR TIMES / 2025年1月10日 11時45分
-
公益財団法人高木俊介パン科学技術振興財団 2025年度研究助成募集のお知らせ
PR TIMES / 2025年1月8日 15時45分
ランキング
-
1老後資金不足に焦り、ハイリスク投資に走る人の末路…元メガバンカーの経済評論家が「投資の前に実行してほしい」と切実に思う、たったひとつのこと
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月2日 9時15分
-
2「トランプ関税」、日本企業にも影響…経産省とジェトロが共同で情報収集やサポート
読売新聞 / 2025年2月2日 13時16分
-
3フジテレビと共倒れ…「スポンサー離れよりずっと深刻」いまテレビの現場で起きている「負のスパイラル」
プレジデントオンライン / 2025年2月2日 9時15分
-
4かつて坪当たり売り上げ全国1位のスーパー閉店、人口減で淘汰された古き良き商店の志
読売新聞 / 2025年2月2日 9時2分
-
5認知症の利用客に、どう対応する? 1万9000人の従業員をサポーターに育てたヨーカ堂の狙い
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月2日 9時30分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください