1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

MKがOTS交通(沖縄ツーリスト子会社)と資本業務提携。京都と沖縄の観光ブランドが協業し観光交通分野の活性化に挑戦

PR TIMES / 2024年6月17日 17時15分



エムケイホールディングス株式会社(京都市南区、代表取締役社長 青木信明)は、沖縄ツーリスト株式会社(沖縄県那覇市、代表取締役会長 東良和)の子会社のOTS交通株式会社(沖縄県豊見城市、代表取締役社長 平良剛)と2024年6月17日、資本業務提携で合意しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51512/33/51512-33-1e9824024f4e5e7b52bf0f659716a862-1505x1088.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
左 沖縄ツーリスト株式会社 東良和会長右 エムケイホールディングス株式会社 青木信明社長

背景
長きにわたり沖縄で旅行事業とレンタカー事業を中核事業として地元の方に圧倒的な認知度をほこる沖縄ツーリスト株式会社の子会社であるOTS交通株式会社はハイヤー10台、観光バス7台を運行する旅客運送事業を営む会社です。沖縄観光における二次交通を充実させ那覇空港から北部リゾート地への送迎業務に力を発揮してきましたが、コロナ禍を経て中核事業に集中する沖縄ツーリスト株式会社の事業再編のタイミングと、長年京都で培った質の高いサービスと観光やインバウンド対応の経験を活かし全国8都市で展開するタクシーハイヤー事業との相乗効果を狙う弊社が、沖縄で新たな二次交通の充実に積極的に貢献できる企業を目指す目的が一致し、弊社による資本参加となりました。

[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51512/33/51512-33-3233d3db1f1c69c95ef589165c459f9e-1823x260.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


資本業務提携が目指す主な項目
- 京都と沖縄という日本を代表する観光地に拠点を置き、且つ、長きに渡り地域で観光事業を営んできたMKグループと沖縄ツーリストグループが協業することにより、日本の観光の質の向上を目指していく。先ずは、MKグループが得意とする二次交通(タクシー、ハイヤー、貸切りバス)の分野で人材育成、DX化をはじめとするノウハウをOTS交通に注入する。

- MKグループが本土で展開する着地型観光プログラムを沖縄ツーリスト旅行部が拠点を置く沖縄、東京、北海道の市場にパッケージ旅行として販売する。特にタクシー、ハイヤーが慢性的に不足する京都市における個人型の観光プログラムを沖縄のお客様にも販売できるように協力体制を組む。

- 沖縄ツーリストレンタカー部が、拠点を置き多くのリピーター個人顧客を持つ台湾市場。MKグループは台湾の最大手のタクシー会社台湾大車隊と相互送客で業務提携をしており、協業することにより、両社の提供する日本国内の観光交通事業、ホスピタリティ事業、飲食事業のインバウンド戦略を質・量ともに拡充する。

- 飽和状態である沖縄旅行の定番であるレンタカーに代わる新たな移動手段として、日本の主要都市でハイヤー送迎、観光、チャーターのトップブランドであるMKグループが沖縄の新しい移動のかたちを提案、提供に貢献する。ホテルとのカーシェア提携、ライドシェアへの将来的な参入、沖縄ツーリストや後述の沖縄エムケイのレンタカー事業とは棲み分けた高級EVによるレンタカー事業でMKグループが目指す2030年全社ZEV化を沖縄においても定着させる。

[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/51512/33/51512-33-6166a62dff8200c8795b569fa0be5b24-1739x942.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
OTS交通株式会社の従業員の皆さんと一緒に

沖縄エムケイ株式会社は2023年設立のレンタカー会社
MKグループでは2023年にレンタカー事業に特化した現地法人の沖縄エムケイ株式会社をMK西日本グループが設立し営業開始しています。沖縄MKとの棲み分けととして、MKの本業でもある旅客運送事業を皮切りに沖縄でのMaaS事業の展開など新たな二次交通の生み出す狙いがあります。<MKグループ>
全国8都市で運行するハートのマークのMKタクシーを中心にハイヤー、観光バス、運行管理事業、レンタカー、ガソリンスタンド、アミューズメント等を運営する企業グループ。質の高い接客サービスとハイグレード車両で国内外から評価される。エムケイホールディングスグループ、MK西日本グループ、東京エムケイ株式会社の3グループで経営。
エムケイホールディングスグループはエムケイホールディングス株式会社が持株会社となり傘下にはエムケイ株式会社、滋賀エムケイ株式会社、名古屋エムケイ株式会社、札幌エムケイ株式会社、エムケイ石油株式会社、エムケイ観光バス株式会社、ベストバリューエネルギー株式会社がある。MK西日本グループは大阪エムケイ株式会社、神戸エムケイ株式会社、関空エムケイ株式会社、福岡エムケイ株式会社、沖縄エムケイ株式会社からなる。報道関係の問い合わせ
エムケイホールディングス株式会社 経営企画部 075-555-3186

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください