1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

Arcserve Japan、バックアップ アプライアンスの新モデル「Arcserve UDP 9000 v2シリーズ」を発表

PR TIMES / 2024年5月29日 13時45分

好評の Arcserve UDP 9000 シリーズから、さらにバックアップ性能が向上

arcserve Japan合同会社(本社:東京都千代田区、以下 Arcserve Japan)は、バックアップ アプライアンスの新モデル「Arcserve UDP 9000 v2シリーズ」(以下、Arcserve UDP 9000 v2)を、2024年7月1日(月)より受注開始します。




[画像1: https://prtimes.jp/i/59210/33/resize/d59210-33-6e447646434722fab9e8-0.jpg ]


Arcserve UDP 9000 v2 は、イメージ バックアップ ソフトウェアArcserve Unified Data Protection (以下、Arcserve UDP)がプリインストールされたバックアップ専用サーバです。保護対象台数無制限のライセンスとバックアップ/リカバリ用に最適化されたハードウェアで、Arcserve UDPの使い勝手をそのままに、中規模環境のバックアップ/リカバリをより簡単かつシンプルに実現します。

Arcserve UDP 9000 v2では、マザーボード、CPU、メモリ、RAID コントローラーを新世代のものに刷新し、従来モデルの Arcserve UDP 9000シリーズ(以下 Arcserve UDP 9000)と比べてバックアップの書き込み性能、同時ジョブの実行性能が向上しています。また、ソフトウェアの構成はArcserve UDP 9000と同一で、従来からのユーザは使用方法を変えることなく追加導入できます。

<提供時期>
2024年7月1日(月)より受注開始、Arcserve Japan 受注から30日程度の納期で順次出荷予定です。

<価格>
Arcserve UDP 9200 v2 Appliance(RAID5, 12TBモデル):590万円
Arcserve UDP 9200-6 v2 Appliance(RAID6, 8TBモデル):490万円
Arcserve UDP 9220 v2 Appliance(RAID5, 24TBモデル):890万円
Arcserve UDP 9220-6 v2 Appliance(RAID6, 16TBモデル):790万円
Arcserve UDP 9400 v2 Appliance(RAID6, 40TBモデル):1,290万円
Arcserve UDP 9420 v2 Appliance(RAID6, 80TBモデル):1,790万円

※上記はすべて5年メンテナンス付、税抜価格です。
※この他、オプションなどの価格については価格表をご覧ください。
https://www.arcserve.com/jp/udp-appliance-9000-v2-new-jp

<主な仕様>
[画像2: https://prtimes.jp/i/59210/33/resize/d59210-33-68d2b631c00fc279f3fc-1.jpg ]

※1TBは1,000,000,000,000バイトを表します。 
※ストレージ容量のうち、約300GBがシステム領域として使用されます。それ以外の容量がバックアップ先として使用できます。

詳細な仕様は追って、弊社サイトのカタログセンターに掲載予定の「UDP Appliance 9000 v2 シリーズ製品カタログ」に掲載いたします。
https://www.arcserve.com/jp/jp-resources/catalog-center

<販売終了製品>
旧モデルとなるArcserve UDP 9000 およびこれらのオプション製品は、生産部材限りの販売となります。

Arcserve Unified Data Protection(UDP)について
Arcserve UDPは、仮想や物理の混在する複雑な環境のニーズを満たす次世代の統合バックアップ/リカバリ・ソリューションです。容易な操作性や、災害対策などの豊富な機能を標準で利用できることで他のソリューションと一線を画しています。多様なクラウドサービスにも対応しています。
https://www.arcserve.com/jp/data-protection-solutions/arcserve-udp/

Arcserveについて
世界トップ5のデータ保護ベンダーであるArcserveは、SMBからエンタープライズまで、場所や複雑さを問わず、すべてのデータワークロードを管理、保護、復旧するためのクラス最高のソリューションを幅広く提供しています。Arcserveのソリューションは、複雑さを排除しながら、あらゆるデータ環境において、クラス最高の費用対効果、俊敏性、大規模な拡張性を備えたデータ保護と確実性をもたらします。オンプレミス、オフプレミス(DRaaS、BaaS、Cloud-to-Cloudなど)、ハイパーコンバージド、エッジインフラが含まれます。30年近くにわたって受賞歴のある製品に加え、継続的にイノベーションに注力してきたことで、パートナーやお客様は、次世代のデータワークロードとインフラへの最速ルートを確保することができます。Arcserveは、100%チャネル販売により150カ国以上で事業を展開しており、1万9,000社のチャネルパートナーが23万5,000社のお客様の重要なデータ資産の保護に貢献しています。Arcserve の詳細については、本社サイト www.arcserve.com もしくは、Arcserve Japan サイト www.arcserve.com/jp をご覧ください。

                        ###
*本文中に記載されている会社名、製品名は、各社の登録商標または商標です。

Arcserveシリーズとソーシャル・ネットワーク・サービス
Arcserveオフィシャル・サイト: https://www.arcserve.com/jp/
X (旧Twitter): https://twitter.com/arcserve_jp
Facebook: https://www.facebook.com/arcservejp
アークサーブジャパン ブログ:https://insights-jp.arcserve.com/
Arcserve Blog: https://arcserve.txt-nifty.com/

Arcserveシリーズ製品に関するお問い合わせ先
Arcserveジャパン・ダイレクト
TEL: 0120-410-116 (受付時間: 平日9:00~17:30)
E-mail: JapanDirect@arcserve.com

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください