1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

「コーポレートガバナンス・サーベイ(CGサーベイ)」開始

PR TIMES / 2024年6月8日 16時40分

~指名・報酬・人的資本に加え、取締役会などコーポレートガバナンス全般に調査拡充~



HRガバナンス・リーダーズ株式会社(代表取締役社長 CEO 内ヶ崎 茂、以下「HRGL」)はこの度、コーポレートガバナンス(以下「CG」)の要諦となる指名・報酬・人的資本の各分野を中心に取締役会などをカバーした「コーポレートガバナンス・サーベイ(以下「CGサーベイ」)」を開始いたします。

HRGLでは、2017年の「経営者報酬サーベイ」開始からバージョンアップを重ね、2021年から2023年はカバー領域を拡大した「指名・報酬ガバナンスサーベイ」として、日本企業のプラクティスに関する最新情報の提供に取り組んできました。この度、開始するCGサーベイは、参加企業様に自社の立ち位置を把握しオリジナルなCGをデザインしていただくことを目的として、特に取締役会などCGに関する設問を大幅に充実させております。自社のグランドデザインに応じたCG改革に向けて、これまで以上に強力にサポートする内容となっています。また、来年度以降はサステナビリティ・ガバナンスなどの領域に関する設問の拡充も図ってまいります。

1.CGサーベイ開始の背景

近年、日本では「コーポレートガバナンス・コード」の改訂や「CGSガイドライン」の公表など、コーポレートガバナンス領域において大きな動きが続いています。また、本年4月に金融庁で行われた「スチュワードシップ・コード及びコーポレートガバナンス・コードのフォローアップ会議」では、企業の持続的な成長と中長期的な企業価値向上に向けた具体的な課題として、1.収益性と成長性を意識した経営、2.サステナビリティを意識した経営、3.独立社外取締役の機能発揮(取締役会などの実効性向上)が示され、日本企業には「コーポレートガバナンス改革の実質化」が求められています。このような背景のもと、HRGLではカバー範囲および設問を大幅に充実させたCGサーベイを開始する運びとなりました。

2.CGサーベイの特徴

CGサーベイは、CG強化の要諦となる指名・報酬・人的資本の各分野を中心に取締役会などCG全般を本格的にカバーしています。具体的には、経営者を含む役員報酬に加え、指名・報酬委員会の運営からスキル・マトリックス、後継者計画、社外取締役の選任などの設問が含まれています。さらに、CG改革の実質化をめざす上で必須の検討事項である「取締役会のあり方」や「社外取締役の機能発揮」などに関する設問も充実させています。これら日本企業のプラクティスについての最新情報を提供し、参加企業様のオリジナルガバナンスの向上を強力にサポートします。

3.本サーベイの主な内容

【指名ガバナンス領域】
 ・取締役会のあり方
 ・取締役会・指名委員会の構成・運営
 ・取締役に対する期待役割
 ・役員の任期・定年、スキル・マトリックス、後継者計画
 ・役員・従業員のダイバーシティ状況
 ・人的資本経営の開示・取組み状況

【報酬ガバナンス領域】
 ・報酬委員会の構成・運営
 ・クローバック条項・マルス条項の制度設計
 ・報酬制度の評価指標(非財務含む)
 ・社外取締役・従業員への株式付与状況
 ・ペイレシオ

【レポート形式】
 上記内容に関する比較・分析結果をExcelファイル形式&WEB閲覧形式でお届け
[画像: https://prtimes.jp/i/66337/33/resize/d66337-33-5272beb7a6b52262d9f7-0.png ]


4.本サーベイの活用例

 ➤取締役会におけるCGのグランドデザイン策定や、自社の目指すべきCG像に向けたAs is - To beギャップの把握に活用
 ➤取締役会からタスクアウトされた指名・報酬委員会が、自社のサステナビリティ戦略の実現に向けて貢献できているかなどの実効性評価に活用
 ➤全参加企業や同業他社などの任意の企業群と比較し、自社の報酬水準やコーポレートガバナンス改革の実質化に向けた取組みの立ち位置の把握が可能
 ➤取締役会・指名・報酬委員会の改組や運営に加え、制度の見直しにかかる論点の洗い出しに活用
 ➤自社の経営方針に従い経営チームが力強い執行を担っているか、指名・報酬ガバナンスの観点から定点観測として実施
 ➤役員本人だけでなく、社外取締役や投資家に対するデータを用いた客観性・妥当性のある説明に活用
 ➤自社として既に参加している他の報酬調査の妥当性検証のためのセカンドオピニオンとして活用

5.2024年 募集要項

参加費用:無料
スケジュール:参加申込締切:2024年7月12日(金)
       回答提出期限:2024年7月19日(金)
       集計結果レポートお届け:2024年10月(予定)
       ピア分析レポート申込受付:2024年10月~2025年3月31日(月)
参加申込方法   :以下に記載のお問い合わせ先までお気軽にご連絡ください。
サーベイ紹介ページ:https://www.hrgl.jp/service/compensationgovernance/compensationsurvey/
結果報告会アーカイブ:https://forms.office.com/r/dbvfMWnCeq/
※2023年指名・報酬ガバナンスサーベイは約370社にご参加いただきました。

HRGLは、今後も強靭な取締役会を起点としたサステナビリティ経営の実現に向けて、クライアント企業の多様なニーズにお応えし、企業の成長ストーリーをともに描く、コーポレートガバナンスの“かかりつけ医”としての役割を担ってまいります。

【HRガバナンス・リーダーズ株式会社 概要】
設 立 :2020 年 4 月(事業開始:2020 年 10 月)
所在地 :〒100-0005 東京都千代田区丸の内 1-4-5
代表者 :代表取締役社長 CEO 内ヶ崎 茂
事業内容:サステナビリティガバナンスコンサルティング
     戦略・リスクガバナンスコンサルティング
     指名・人財ガバナンスコンサルティング
     指名・報酬ガバナンスコンサルティング
     上記コンサルティングに関する商品開発および調査研究
     信託代理店業務
URL :https://www.hrgl.jp/

<お問い合わせ先>
HRガバナンス・リーダーズ株式会社
コーポレートガバナンス・サーベイ事務局
https://www.hrgl.jp/contact/
E-mail:houshudata_post@hrgl.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください