有機EL照明パネルの生産会社を設立
PR TIMES / 2013年2月6日 15時29分
~有機EL照明の本格事業化へ~
パイオニア株式会社は、東北パイオニア株式会社(以下、東北パイオニア)米沢事業所で生産を行っている有機ELパネル事業において、有機EL照明パネルの開発および生産を行う新会社を設立しました。
当社は三菱化学株式会社(以下、三菱化学)と共同で、2011年7月に、発光層を蒸着プロセスで成膜した世界初の“カラー調色・調光型有機EL照明モジュール”の量産を開始しました。また、2012年6月には、三菱化学との共同開発において、発光層を塗布プロセスで成膜した有機EL素子の開発に成功し、量産技術の確立に向けた検証設備の設置を決定しました。
新会社は、パイオニアが三菱化学と共同開発を進める中で、有機EL照明パネルの大幅な原価低減のため発光層を塗布プロセスで成膜し量産することを目的としており、パイオニアと三菱化学は照明用途に適した性能向上を目指してさらなる開発を行ってまいります。
新会社の設立を通じてパイオニアは、有機EL照明事業をさらに強化し、2014年の本格事業化に向けて着実に活動してまいります。
【新会社の概要】
・名 称 : パイオニアOLEDライティングデバイス株式会社
・本店所在地 : 神奈川県川崎市幸区(パイオニア本社内)
・工場所在地 : 山形県米沢市(東北パイオニア 米沢事業所内)
・資本金 : 2億円
・株主 : パイオニア 100%
・代表者 : 代表取締役社長 猪鼻治行 (いのはな はるゆき)
・人 員 : 約30名
・設立日 : 2013年1月25日
・事業内容 : 塗布型有機EL照明パネルの開発・製造
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
単一分子で白色蛍光を発する新しい有機材料を見出す
共同通信PRワイヤー / 2022年8月10日 11時30分
-
8月25日(木) AndTech「ペロブスカイト太陽電池における最新動向・成膜技術と環境対応・リサイクルへの展望」WEBオンライン Zoomセミナー講座を開講予定
PR TIMES / 2022年7月30日 21時40分
-
応答速度0.1ms(GTG)と漆黒表現によるリアリティアンチグレア採用の47.5インチ4K有機ELモニター「48GQ900-B」を8月中旬より順次発売
PR TIMES / 2022年7月29日 19時15分
-
2022年モデルに88インチの8K有機ELテレビを追加!第5世代の最新AIプロセッサーと、約3,300万個の光が作り出す大迫力の映像美「OLED88Z2PJA」を本日より発売
PR TIMES / 2022年7月29日 16時45分
-
厚さ1.1mmの有機ELパネルが快眠へと導く 快眠ベッドライト「EXARM α」 2022年7月13日よりMakuakeにて販売開始
@Press / 2022年7月26日 12時45分
ランキング
-
1「天丼てんや」人気支える味への徹底したこだわり 年7回限定品で訴求、看板商品は500円から値上げ
東洋経済オンライン / 2022年8月14日 8時0分
-
2カフェのWi-Fiを利用するときに心配なことは? 30代以下は2割弱が「必ず利用する」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時10分
-
3アングル:水のボトル6本で2000円、カナダ極北部を苦しめる物価高
ロイター / 2022年8月14日 6時33分
-
4年間3億本超えのあずきバー、発売当初より硬いってホント? 開発担当者に聞いた
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月14日 7時33分
-
5鉄道駅に設置されてきた貴賓室 記録されぬまま廃止になるケースも
NEWSポストセブン / 2022年8月14日 7時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
