1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

奈良・春日大社に伝わる華やかな舞楽を特別上演

PR TIMES / 2016年6月10日 15時1分

春日大社第六十次式年造替記念公演 奈良・春日大社の舞楽 ~絵巻に描かれた雅~

天の原 ふりさけみれば春日なる 三笠の山に出でし月かも(遣唐使 阿倍仲麻呂)
「三笠の山」とは、古くから神の宿る山として信仰された御蓋山のことで、この山麓に、奈良時代、春日大社が創祀されました。それ以来、豊かな自然とともに壮麗な社殿が鎮まる姿は、1300年以上前から変わることなく多くの人々に親しまれ、平成10年、春日大社や春日山原始林を含む「古都奈良の文化財」がユネスコの世界遺産に登録されました。

今年は、20年に一度、春日大社の社殿を修築する60回目の式年造替の年にあたります。

春日大社で行われる年間数多くの神事では、雅楽、また、それに舞が伴った舞楽が演奏されます。
今回の公演では、舞楽の名曲として知られる、「萬歳楽(まんざいらく)」、「賀殿(かてん)」、「蘭陵王(らんりょうおう)」の三曲が南都楽所の演奏で上演されます。



[画像1: http://prtimes.jp/i/15357/34/resize/d15357-34-782384-1.jpg ]


今回の公演タイトルは「奈良・春日大社の舞楽~絵巻に描かれた雅~」となっています。
この「絵巻」とは、春日大社の霊験譚が収められた鎌倉時代の有名な絵巻「春日権現験記絵」のこと。その絵巻から、舞楽に関係する3つの話を取り上げ、そこに描かれた曲を上演します。
これらの曲は、春日大社の式年造替を祝う「御慶之舞楽」(仮殿遷座祭)、「後宴之舞楽」(本殿遷座祭)でも舞われる曲目に含まれ、また、仮殿遷座祭の様子を収めた映像(約5分)も上映されることから、一般公開されない遷座祭の様子を偲ぶことが出来る絶好の機会となります。

公演名 春日大社第六十次式年造替記念公演 奈良・春日大社の舞楽 ~絵巻に描かれた雅~
日 時 平成28年7月17日(日) 午後1時30分開演(~4時30分終演予定)(開場は午後1時)
会 場 名古屋能楽堂(愛知県名古屋市中区三の丸1−1−1)
主 催 春日大社 春日大社第六十次式年造替記念奉祝行事実行委員会 奈良県 CBCテレビ 中日新聞社
入場料 指定席(正面)完売、自由席(脇・中正面・正面地裏)2,000円(税込)

内  容
[画像2: http://prtimes.jp/i/15357/34/resize/d15357-34-982384-0.jpg ]
《第1部》
 挨拶:花山院弘匡(春日大社宮司)
 講演:「春日権現験記絵にみる舞楽」 西山厚( 帝塚山大学教授)
 舞楽:「萬歳楽」(まんざいらく)

《第2部》
 映像:仮殿遷座祭
 舞楽:「賀殿」(かてん)
 舞楽:「蘭陵王」(らんりょうおう)
     演奏/南都楽所、雅楽解説 笠置侃一(南都楽所楽頭)

チケット販売
アイチケット TEL0570-00-5310
http://clanago.com/i-ticket(座席が選べます)
名鉄ホールチケットセンター TEL052-561-7755
http://www.e-meitetsu.com/mds/hall/
CBCラヴァースショップ TEL052-242-1181
芸文プレイガイド TEL052-972-0430
チケットぴあ TEL0570-02-9999(Pコード 450-683)
ローソンチケット TEL0570-084-004(Lコード 42684)
TEL0570-000-407(オペレーター)

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください