完全没入型英語コーチング「TEPPEN ENGLISH」、日本英語コーチング協会「英語コーチングアワード2024」テクノロジー・ケース部門 大賞受賞
PR TIMES / 2025年1月16日 10時45分
~ “「百人百様の学習者のニーズに100%合う教材はない」という既存の教材の問題点を見事に克服”という点が評価~
日本最大級の留学サービス「スクールウィズ」が運営する完全没入型英語コーチングサービス「TEPPEN ENGLISH(テッペンイングリッシュ)」は、日本英語コーチング協会「英語コーチングアワード2024」~テクノロジー・ケース部門~において、大賞を受賞しましたのでお知らせいたします。
[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/15492/34/15492-34-7e94a370d0d87d26f71d2afdb7841487-1200x628.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
「英語コーチングアワード2024」は、日本における英語学習の新しい潮流である英語コーチングの業界の発展を目的として、英語コーチングの優れた事例を顕彰し、広く世の中に知らしめることを目指して開催されています。「TEPPEN ENGLISH」は今回、“「百人百様の学習者のニーズに100%合う教材はない」という既存の教材の問題点を見事に克服している”点が評価されました。
■利用者コメント
BASE CAMPは革命的なアプリでした。これまで多くのコーチングサービスを利用しましたが、全て市販の教材で日々の学習をしてきました。自分に関係のないテーマ、内容の教材を使うことが当たり前だと思っていた自分にとって、教材が自分のストーリーや仕事の話になっているのは驚きでした。やる気も出ましたし、翌日の仕事でそのまま使えるフレーズや表現が多く含まれていたため非常に成長を日々、感じました。音声も録音でき、コンサルタントと共有されるのも画期的で日々のフィードバックなどを非常に効果的にもらえたと思います。TEPPEN ENGLISHの非常に大きな特徴であると感じました。
■審査員のコメント:千葉商科大学名誉教授及び国際担当顧問 高橋 百合子氏
TEPPEN ENGLISHのアプリBASE CAMPは「百人百様の学習者のニーズに100%合う教材はない」という既存の教材の問題点を見事に克服しています。受講生から提供された情報をもとに、AIを駆使して一人一人に合わせて教材が作られているからです。勉強したことが次の日の仕事ですぐ使えることに驚き、がぜんやる気が出てきたという受講生の声がその効果を物語っています。
■「英語コーチングアワード2024」とは
日本における英語学習の新しい潮流である英語コーチングの業界の発展を目的として、英語コーチングの優れた事例を顕彰し、広く世の中に知らしめることを目指して開催されています。
また、英語学習のために特に有益な書籍を顕彰することで、日本の英語学習環境の整備を行なっていくことを目指しています。
■AIを活用したスピーキング特化型英語コーチング『TEPPEN ENGLISH』について
『TEPPEN ENGLISH』は、“挫折しない”をテーマにした新しい英語コーチングサービスです。パーソナルコーチに加え、学習を支援する各分野のエキスパートによるサポートと、共に学ぶ仲間の存在によるピアラーニングで、いまだかつてない英語学習体制を構築。パーソナルコーチングの特徴を持ちつつも、仲間から刺激を受けられる環境と、学習が楽しくなる独自プログラムでモチベーションを維持・向上できる環境を提供します。また独自開発のアプリBASE CAMPは受講生一人一人、15項目のパーソナルデータから毎週テーマに沿った個別カスタマイズされた教材を作成し無駄のない最短での成長を実現しています。元・楽天グローバル人事で英語研修の総監修を担ってきたプロが考えた、“ミッションクリア型プログラム”や、受講者の業種・職種に特化したオーダーメイド問題集など、受講者一人ひとりに合わせた学習支援ツールにより、効率的で無駄なくスピーキング力の向上を目指します。
■株式会社スクールウィズについて
日本最大級の留学メディアおよび留学エージェントサービスを提供。コロナにより、留学は一時的に渡航が難しい状況の中ではあったが、自社ビジョン「世界を舞台にする人があたりまえになる社会へ」の実現を目指すべく、独自の切り口で新たな英語学習サービスを開発し、挑戦を続けている。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
日本人起業家・投資家専門!無償で英語相談できる『なんでも英語アドバイザー』を設置
PR TIMES / 2025年2月4日 11時0分
-
イングリード「英語学習最後の砦 ロジックと感情で英語を伸ばすコーチング」をテーマに「PIVOT」で動画を公開
PR TIMES / 2025年1月24日 16時15分
-
スピーキング特化型英語コーチング「コーチバディ」、最大170,700円相当の割引でスタートダッシュキャンペーンを実施。2月5日まで
PR TIMES / 2025年1月24日 15時45分
-
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 一番人気のオリジナル教材「デイリーニュース」にメジャーでも大活躍の大谷翔平選手を題材にした教材が新たに追加!
PR TIMES / 2025年1月20日 14時15分
-
日本最大級の留学サービス「スクールウィズ」、自身にマッチする留学先の国と都市を診断できる「留学オススメの国・都市診断」リリース!
PR TIMES / 2025年1月8日 10時45分
ランキング
-
1トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
2やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
3「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
4西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
-
5大手銀5グループ、純利益4割増=日銀利上げ、4社が過去最高―24年4~12月期
時事通信 / 2025年2月4日 20時57分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください