1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【夏期イベント】小中学生対象 STEAM Summer School/Program 2024開講!

PR TIMES / 2024年6月24日 17時15分

日本で唯一のSTEAMインターナショナルスクールのローラスが、サマーイベントを開催。



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-6b3383facbb0a0c4f5d604511f219b47-2160x2160.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


【中学生対象】STEAM サマープログラム 2024
3週間に渡り週ごとにユニークなテーマが設定されています。今年は「バイオサイエンス」「天文学」「バイオメカニクス」の3つのテーマで、それぞれの分野に精通する研究者チームの指導のもと、体験型実験、講義、サイエンス、テクノロジーの専門家が提供するワークショップに参加します。ローラスの「STEAMサマープログラム2024」で、ヤングサイエンティストへの第一歩を踏み出しましょう。

Week 1: バイオサイエンス:法医学、骨折、ファブリケーション
Bioscience: Forensics, Fractures and Fabrication

生徒たちは骨格と法医学の不思議を探求し、専門家が骨格からどのように情報を読み取るかを学びます。骨格がどのように形成されるかを理解し、強度を支える複雑な仕組みや、骨の疾患についての知識を深めます。また、骨折がどのように治るかのプロセスを探り、3Dプリントを使いより実践に近い形で治療法を作成し、医療技術の最前線を体験します。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-b1c82f3f3b56cb8244a003485e9208de-1123x794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Week 2: 天文学:太陽系外惑星、恒星系、地球外生命体
Astronomy: Exoplanets, Star Systems & Extraterrestrial Life

占星術から天文学へと、私たちの宇宙に対する知識は急速に拡大しています。
これまでに5,000個以上の太陽系外惑星がはるか彼方にある恒星系の周りで発見されています。これらの魅力的な惑星がどのようにして発見されたのか、そしてそれが地球外の生命体にどのような影響をもたらす可能性があるのかを探ります。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-7c2b3b0c33af078eae0d330100ac907e-1123x794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


Week 3: バイオメカニクス
Biomechanics

バイオメカニクスの魅力的な世界に飛び込み、生物がどのように力学的原理を利用しているかを探ります。ハンズオンのアクティビティ、インタラクティブな授業、エキサイティングな実験を通して、生徒たちは生物の動きについて調べます。また、このような自然のメカニズムが、現代のテクノロジーにどのようなインスピレーションを与えているかも学びます。一週間の終わりには、自然界における生物学と力学の結びつきを深く理解します。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-9672936be2d9abea4e66518455249142-1123x794.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


期間: 7月29日(月)から8月16日(金)まで1週間単位で参加可能
対象: 11歳~15歳(小学6年生~中学3年生)
詳細: https://laurus-school.com/ja/events/events-13114/
会場: ローラス中等部
    〒108-0014 東京都港区芝4-1-30 芝国際ビル9階

申し込みは参加初日の1週間前まで。公式ホームページよりお申込みください。

【小学生対象】STEAM サマースクール 2024
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-e49bd42c0391b267d4c8f520511ec408-707x1000.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


この夏、8週間に渡り様々なテーマのサマースクールを実施します。7月1日(月)~8月23日(金)の間、1週間単位で参加できますので自分の興味があるテーマに参加してみよう。

<サマースクール ウィークリーテーマ>
Week 1 (7月1日~5日) : Curtains Up! The Magic of Theatre
Week 2 (7月8日~12日): A Natural History of the Earth
Week 3 (7月15日~19日): Survival on a Deserted Island
Week 4 (7月22日~26日): Navigating Earth's Climates
Week 5 (7月29日~8月2日): AI: The Machine Learning Quest
Week 6 (8月5日~9日): Wonderful World of Book Crafting
Week 7 (8月12日~16日): A Trip to the Tropics
Week 8 (8月19日~23日): Young Detectives: Solving Mysteries

[画像6: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-ad648dbe6333c5b4ad27ba47350da060-1587x2245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 1 (7月1日~5日) : Curtains Up! The Magic of Theatre演劇に関するあらゆることを楽しく学びます。最終日にはドラマフェスティバルを行います。



[画像7: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-3be3104c8c1e61e443b80e7c87d4e732-1587x2245.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 2 (7月8日~12日): A Natural History of the Earth動物がどのように環境に適応しているのかを発見したり、植物の生存戦略を理解します。人類の進化と適応の冒険に参加しよう!



[画像8: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-a52e26a58df9d6113012a2d65c3b4533-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 3 (7月15日~19日): Survival on a Deserted Island無人島でのサバイバルに挑戦する忘れられない冒険に出かけよう!



[画像9: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-63007fbcde71b6488436861f8965160e-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 4 (7月22日~26日): Navigating Earth's Climates世界中のユニークな気候や生態系を巡る探検に出かけ、自然界の不思議を体験しましょう。



[画像10: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-dd872fb6cda014e92fd4112007e94e04-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 5 (7月29日~8月2日): AI: The Machine Learning Quest機械学習が実際にどのように動いているのか、コンピューターが人間のように動く用にする様々な方法を探ってみよう!



[画像11: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-4d65f5efdbec0f1b14e161afe980523b-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 6 (8月5日~9日): Wonderful World of Book Craftingようこそブッククラフティングの世界へ!この魅力的な世界に飛び込み、世界で一つのオリジナルブックを完成させよう!



[画像12: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-4434aeed62ae0d0800d84705e392ebd3-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 7 (8月12日~16日): A Trip to the Tropics南国の地理、季節、気候、生態系、文化、伝統について学びます。さぁ南国のパラダイスで、忘れられない思い出を作りましょう!



[画像13: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/23370/34/23370-34-628ad4c9953f95a1de673ab91f7139a0-794x1123.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]

Week 8 (8月19日~23日): Young Detectives: Solving Mysteriesジュニア探偵となり、手がかりの集め方、証拠の分析方法を学び、学んだスキルを使って謎を解明してもらいます。さぁ、真実を暴く準備はできていますか?





期間: 7月1日(月)から8月23日(金)まで1週間単位で参加可能
対象: 小学1年生から小学6年生まで
詳細: https://laurus-school.com/ja/events/events-13110/
会場: ローラス初等部
    〒108-0014 東京都港区芝4-1-30 芝国際ビル7-8階

申し込みは参加初日の1週間前まで。公式ホームページよりお申込みください。

●ローラス インターナショナルスクール オブ サイエンス初等部・中等部
・住所:
〒108-0014 東京都港区芝4-1-30 芝国際ビル 7階-10階

・最寄り駅とアクセス:
都営地下鉄浅草線・三田線 三田駅 徒歩2分
JR京浜東北線・山手線 田町駅 徒歩5分
都営大江戸線 赤羽橋駅 徒歩10分

【ローラスインターナショナルスクールグループ】
ローラスインターナショナルスクールオブサイエンスは、首都圏を中心に7校(白金台校、高輪校、青山校、自由が丘校、月島校、武蔵小杉校、武蔵新城校)を展開する関東最大規模のインターナショナルスクールグループです。ケンブリッジの国際カリキュラムを採用し、サイエンス、STEAM教育を強化した、日本で唯一のサイエンスインターナショナルスクールです。2023年4月に、初等部・中等部が新校舎(港区芝)に移転オープンしました。
2025年9月には高等部を開校します。
URL: https://laurus-school.com/ja/

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください