新リース会計適用への対応、始めていますか? 緊急提言!今始めないと間に合わない新リース会計対策
PR TIMES / 2024年12月23日 12時45分
無料オンラインセミナー/2025年2月6日(木)開催
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49307/34/49307-34-e1eaf3eab4d519e2e75adc3c3589a569-1016x379.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
株式会社レイヤーズ・コンサルティング(東京都品川区、代表取締役CEO:杉野 尚志、以下:レイヤーズ)は、オンラインセミナー『緊急提言!今始めないと間に合わない新リース会計対策』を2025年2月6日(木)に開催することを発表いたします。
詳細を見る
2024年9月13日に新リース会計基準が公表され、適用時期は2027年4月1日以降開始する事業年度となりました。新リース会計の影響は会計処理上の問題に留まらず、経営の在り方の見直しや業務プロセス・システムの見直し、など多岐に渡るため、一刻も早く対応に着手することが求められます。
今回、30年以上にわたり監査・会計コンサルティング等に従事し、「公開草案から読み解く 新リース会計基準(案)の実務対応」をはじめとしたリース会計に関する書籍を多数上梓されている公認会計士 井上 雅彦氏をお招きし、新リース会計が企業に及ぼす影響や、今後取るべき対応についてご講演いただきます。
レイヤーズ・コンサルティングからは、新リース会計に向けて取り組むべきことや企業価値向上への活かし方をご紹介いたします。
■オンラインセミナー概要
開催日時:2025年2月6日(木)15:00~17:00
会場 :オンライン形式
内容 :
●オープニング
■新リース会計で大きく何が変わるのか
・経営に与える影響とそのインパクトは?
■新リース会計に向けた検討の重要ポイント
・どの領域でどんな対応が必要か?
中防 保(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 代表取締役COO 公認会計士)
●基調講演
「新リース会計の肝と企業に与える影響」
■新リース会計基準で何が変わるのか?
■注意すべき実務上の留意点とは
■2027年4月1日からの原則適用に向けたロードマップ
井上 雅彦 氏(公認会計士 一般財団法人会計教育研修機構 フェロー)
●講演II
「早期対応が鍵となる、新リース会計基準への対応に向けた戦略的アプローチ」
■新リース会計基準の主要論点
■財務・経理実務に与える影響
■業務及びシステムにおける対応指針と手順
飯田 稜大(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 経営管理事業部 マネージャー)
●講演III
「新リース会計を契機とした攻めのBS管理による経営管理のアップデート」
■新リース会計が経営指標とビジネスに与える影響
■攻めのBSマネジメントとして何をすべきか
■企業価値向上に向けて取り組むべきポイント
杉野 林太郎(株式会社レイヤーズ・コンサルティング 経営管理事業部 兼 ERPイノベーション事業部 ディレクター 公認会計士)
参加費 :無料(事前登録制)
詳細・お申込み: https://www.layers.co.jp/seminar/s20250206/
■登壇者について
井上 雅彦 氏
公認会計士
一般財団法人会計教育研修機構
フェロー
20年以上に亘り、公益社団法人リース事業協会における研修講師を務める。これまで有限責任監査法人トーマツのリース・クレジットインダストリーのリースリーダーに従事、監査責任者として大手メーカー、大手政府系金融機関、大手エネルギー会社、大手ノンバンク等を経験。「公開草案から読み解く 新リース会計基準(案)の実務対応(税務研究会出版社)」「キーワードでわかるリースの法律会計税務(第5版)(税務研究会出版局)」等リース会計に関する書籍を多数発行。
中防 保
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
代表取締役COO 公認会計士
太田昭和監査法人(現:EY新日本有限責任監査法人)を経て、1983年株式会社レイヤーズ・コンサルティングを設立。代表取締役COOとして現在に至る。製造・流通・サービス業等の上場企業を中心に、成長戦略策定、新規事業開発、新ビジネスモデル構築、コーポレート改革・業務・組織変革、新経営管理、ITマネジメント等のコンサルティングを多数行う。特に最近では、最新のデジタルテクノロジーを活用したビジネスモデル改革や超効率化経営、企業価値向上にむけたマネジメント改革に関するコンサルティングに従事。
杉野 林太郎
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部 兼 ERPイノベーション事業部
ディレクター
公認会計士
KPMG 有限責任あずさ監査法人を経て、現職。グローバル素材メーカー、大手金融サービス、自動車メーカー、大手流通業等の幅広い業種に対して、グローバル経営管理の企画・構想からシステム導入、予算策定プロセス・業績予測の再構築、ROICマネジメントや投資マネジメントの導入、業務改革、IoT構想策定などの幅広いコンサルティングを多数実施。
飯田 稜大
株式会社レイヤーズ・コンサルティング
経営管理事業部
マネージャー
サービス業、卸売業、製造業、食品メーカー等の上場企業を中心に、基幹システム再構築、KPIマネジメント、物流拠点の業務設計・構築等のコンサルティングを行う。構想策定から業務・システム設計、導入支援、導入後フォローまで、改革をやり切るためのコンサルティングを一気通貫で実施。
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/49307/34/49307-34-ef3e2712d796f707130521f9cbfa5f61-1024x394.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]株式会社レイヤーズ・コンサルティング
URL:https://www.layers.co.jp/
1983年に創業した510名のコンサルタントを有する日本発の独立系コンサルティング会社です。私たちは自らが「戦う創造集団」として、オープンイノベーションの実現や社内常識の打破を通じて、お客様が激しい環境変化の中、勝ち残るためのパワーエンジンとしてご支援することを使命としております。
経営管理制度の構築・導入、会計システム再構築、人事経理業務改革、人事・タレントマネジメントシステム構築、人事制度設計、原価企画、原価管理、製品開発プロセス開発、事業戦略再構築、新規事業開発、デジタルトランスフォーメーション推進などの幅広い領域で、国内有力企業約500社に対し、約1,000プロジェクトのコンサルティングサービスを提供しております。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
KPMGジャパン、コーポレート部門の総合支援サービスを開始
PR TIMES / 2025年2月3日 18時45分
-
日清食品ホールディングス CSO 兼 常務執行役員 横山氏が語る「市場変化の予兆をつかむデータセンス~視点と指標と基幹システム~」
PR TIMES / 2025年1月29日 13時40分
-
Miletos、元カシオ計算機CIO 矢澤篤志が社外取締役に、青木大祥公認会計士事務所の青木大祥が常勤監査役に就任
PR TIMES / 2025年1月24日 11時15分
-
【2/26(水)無料Webセミナー】新リース会計基準の概要と実務上の留意点
PR TIMES / 2025年1月23日 13時40分
-
協同組織金融機関様向け会計監査体制増強のご案内
PR TIMES / 2025年1月12日 22時40分
ランキング
-
1やりすぎやん、スシロー! 鶴瓶のCM“抹消”は危機管理的にアリかナシか?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月5日 6時10分
-
2トランプ政権始動、円相場の行方は関税次第に…マーケット・カルテ2月号
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2025年2月5日 7時0分
-
3ホンダ・日産の株価急上昇、需給巡る思惑先行 破談報道でも
ロイター / 2025年2月5日 10時39分
-
4「パナソニック」を解散して事業会社に再編 名称を残すかは未定 テレビ事業は撤退検討
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月4日 19時23分
-
5西友の売却に見る「総合スーパー」の終焉 かつてダイエーと争った“王者”の行方は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月4日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください