1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn(ペイン)』、タップが提供する宿泊管理システムと連携を開始

PR TIMES / 2024年6月3日 10時45分



Payn株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO:山下恭平、以下「当社」)が提供するキャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn』が、株式会社タップ(本社:東京都江東区・代表取締役社長:吉田亮一、以下「タップ」)が提供する宿泊管理システムと連携を開始いたしました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108402/34/108402-34-186da2b59b180978b43e8627392d2802-1920x1080.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


キャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn』

『Payn』は、ホテルやレストランなどのキャンセルポリシーを規定している事業者が行っているキャンセル料の請求・回収業務を、かんたんに請求・回収・管理することが可能になる自動請求ツールです。

『Payn』公式サイト
https://payn.io

ホテルやレストラン業界を中心に、予約が発生する業界では「キャンセル」に関する多くの問題があります。
予約したお客様が来ない無断キャンセル(ノーショー)問題や、キャンセル料請求の業務負担問題、キャンセル料を請求しても払っていただけない未払い問題など、様々な問題が事業者を悩ませています。

これらの問題を解決するために、2022年10月にキャンセル料の請求・回収業務を自動化する『Payn』をリリースし、宿泊施設や飲食店等を中心に様々な事業者に現在ご利用いただいております。
株式会社タップの宿泊管理システムと連携を開始

この度、タップが提供する宿泊管理システムと連携を開始いたしました。

システム内にある予約データをAPI経由で自動で『Payn』に取り込むことで、請求情報の手入力が不要になり、キャンセル料請求時に発生する請求書の作成やメッセージ送信、請求のリマインド・回収などの業務の自動化が可能になります。

■株式会社タップについて
株式会社タップは、ホテル専門のソリューションベンダーです。
1987年の創業以来、宿泊施設に必要な様々なシステムをソフトウェア機能として商品化してきました。
ホテルDX(デジタルトランスフォーメーション)を推進しながら、宿泊施設と宿泊客の双方にとって最良のホスピタリティとは何かを考え、エンジニアリング企業として進化を続け、海外を含む1,600以上のホテルで導入されています。

■『tap』公式サイト
https://www.tap-ic.co.jp/
初期費用・月額費用は掛からず連携が可能

本機能は、宿泊施設様にとって、開発費用を含む初期費用や月額費用は一切かからずに連携することが可能です。
宿泊業界において、施設を管理する基幹システムと外部サービスとの連携には開発費用や月額費用がかかることが一般的です。
しかし、宿泊業界に潜むキャンセル課題を解決するためにはどのような料金体系で提供すべきかなど当社およびタップで双方協議し、このような料金体系での提供を実現いたしました。
Payn独自の特許技術を活用

本連携については当社が2023年10月に取得した「様々な媒体から予約データを取得し、シームレスにキャンセル料を請求することが可能になる技術」の特許を活用した連携となっております。

Payn(ペイン)、予約管理サービス等と連携してシームレスにキャンセル料を請求する特許を取得
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000108402.html
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/108402/34/108402-34-242d79956d543c3793fedad86544437f-2160x1440.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
特許のイメージ図

予約が発生する業界では様々な予約サイトや、これらの予約を一元管理する予約管理サービス(宿泊業界ではPMSやサイトコントローラー、飲食業界では予約台帳など)が存在します。
これまでのキャンセル料の請求業務は、これらの媒体から予約情報を確認し、手動で請求書等を作成し請求する必要がありました。
本発明では、様々な媒体からAPIやCSV等を通じて予約データを取得することで、請求先の特定から請求書作成、その後のメッセージ送信など一連のキャンセル料請求業務をシームレスにすることが可能になります。
代表者プロフィール

Payn株式会社
代表取締役CEO 山下 恭平
横浜市出身。ヤフーや自身で創業したスタートアップ「宿泊予約の売買サービス Cansell」などを経て、2022年3月にPayn株式会社を設立。Cansellでは、数億円の資金調達や東洋経済すごいベンチャー100に選ばれるも、2020年のコロナ禍をきっかけに事業状況が悪化し、2022年3月に会社が破産。これらの経験を糧にPayn株式会社を創業し、新しいチャレンジに挑戦中。スタートアップの創業は2社目。
会社概要

社名  :Payn株式会社
住所  :東京都中央区日本橋兜町5-1
代表者 :代表取締役CEO 山下 恭平
設立  :2022年3月
会社HP:https://payn.io/about

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください