1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

公的個人認証サービス総合プラットフォームサイト「PocketSign Platform」の “Verison2” をリリース、さらに新サービス「PocketSign Link」を公開しました。

PR TIMES / 2024年5月31日 13時45分



[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110743/34/110743-34-4c90f6ae2d134afd04406ed81a73270c-2187x1094.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


ポケットサイン株式会社(本社:東京都中央区、代表取締役CEO/COO:梅本滉嗣、以下当社)は、2024 年 5 月 15 日、「JPKI(公的個人認証サービス)」※を取り扱う総合プラットフォームサイト「PocketSign Platform」および開発者向けサービス「PocketSign Verify」に、2つの大きな新機能の追加と、画面設計のデザインやユーザービリティの大幅な刷新を実施したアップグレード版“Version2”をリリースいたしました。
さらに、デジタル身分証アプリと連携することで、JPKIを直接扱わずにマイナンバーカードの情報を活用したサービスを簡単に開発できる「PocketSign Link クローズドβ版」を新たに公開しました。
※JPKI:マイナンバーカードに搭載されている電子証明書を用いて本人確認等を行うサービス
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110743/34/110743-34-8d59a9daa672c605e268acdfbf7945f5-3900x2354.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「PocketSign Platform」Version2はサービス利用がより便利に
「PocketSign Platform」と「PocketSign Verify」では“Verision2”の新しい機能として、新たに「お支払い」と「お手続き」に関する機能を追加しました。これにより、当社サービスをお使いいただくためのお支払い方法の登録や利用申請手続きがオンライン上で簡単にできるようになり、サービス利用開始時の利便性が大きく向上しています。

「お支払い」機能
「PocketSign Platform」に新たに「お支払い」が追加されました。「お支払い」の機能をご利用いただくことで、これまで、当社担当者から請求書をお送りし、請求書払いの決済の対応をお願いしていましたお支払いの手続きが、オンライン上で完了できるようになりました。「お支払い」機能は、請求書のダウンロードに対応しており、ご利用明細の確認も行えます。
[画像3: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110743/34/110743-34-7b43393296adc58b36f30fd2136512ad-2184x1560.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


「お手続き」機能
「PocketSign Verify」に新たに「お手続き」機能が追加されました。これまで、ご利用開始時や、開発環境のアップデートの際に、当社の担当営業と対人のやりとりをしていただいていた契約書の同意や締結についてのお手続きが、「お手続き」機能の追加によって、オンライン上で完結できるようになりました。利用規約の同意や、秘密保持契約の締結に対応しているほか、JPKI(公的個人認証サービス)をご利用いただくために、公的機関に対して当社が代理申請を行う際に必要なヒアリング項目の入力についても、オンライン上でご対応を完了いただけるようになりました。
[画像4: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110743/34/110743-34-7e4f3697bd88bdd0053f11a81a03f6af-3360x2244.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]



「PocketSign Link」の提供を新たに開始
「PocketSign Link」は、マイナンバーカードやJPKI(公的個人認証サービス)が持つ優れた機能を、当社が開発するデジタル身分証アプリ「ポケットサイン」と連携し、活用するための仕組みを提供するプラットフォームです。 ご利用いただくことで、マイナンバーカードや JPKI に関する知識がなくても、マイナンバーカードに格納された情報を有効活用したサービスを簡単に開発することができます。 また、「ポケットサイン」アプリのユーザーアカウントは1人1アカウントのみ発行されるため、サードパーティのサービスでも簡単に1人1アカウントの実現が可能です。

※只今、クローズドβ版を提供しております。
[画像5: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/110743/34/110743-34-7a48b8d45f568678afbe29422d1d9d10-1288x1011.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」と連携したサービスやミニアプリの開発が簡単にできる
「PocketSign Link」には、マイナンバーカードに格納された情報を活用したサービスを開発するための機能が搭載されています。「PocketSign Link」の機能を利用することで、デジタル身分証アプリ「ポケットサイン」とのシステム間連携(OpenIDConnect)を行い、マイナンバーカードの情報を活用したサービスを開発することができるほか、当社の「ポケットサイン」アプリ上に新たな「ミニアプリ(※)」サービスを開発・展開することもできます。これらのサービスは、ユーザーの同意のもとで、氏名・住所などのユーザーに関する情報を相互に連携することもできます。

※ミニアプリは、ポケットサインアプリ上で動作するウェブアプリケーションを指します。

ぜひ新しくなった「PocketSign Platform」Version 2と、「PocketSign Link」をご利用ください
「PocketSign Platform(Verify/Link)」は、当社ホームページの「今すぐ無料で利用する」ボタンから「PocketSign Platform」へ登録をしていただくことで、すぐに開発環境(マイナンバーカードの代わりに、お手持ちの交通ICカード などを使って動作検証開発が行える環境)のご利用を無料で開始していただけます。ご利用料金はホームページ上で公開しているほか、その他にもお得な割引プランもご用意しています。「PocketSign Link」は只今、クローズドβ版の提供を開始しており、デジタル身分証アプリと連携することで簡単にJPKI対応のサービス開発ができます。関心のある方は、お気軽にお問い合わせください。

▼サービスの詳細・無料登録はこちらから
https://pocketsign.co.jp/product/verify

▼お問い合わせはこちら
https://pocketsign.co.jp/contact

ポケットサイン株式会社について
ポケットサイン株式会社は、「リアルとデジタルがシームレスに繋がる未来の日常を」というビジョンのもと、マイナンバーカードや公的個人認証を利活用するサービスの開発を行っています。
マイナンバーカードを活用するデジタル身分証スマートフォンアプリ「ポケットサイン」の開発のほか、マイナンバーカードに基づくオンライン本人確認であるJPKI(公的個人認証)を、自社アプリ等に手軽に組み込むための開発者向けプラットフォーム「PocketSign Platform(Verify/Link)」を提供しています。当社は、マイナンバーカードを基盤とした多様なサービスが展開される民間プラットフォームを目指し、今後もサービス開発・拡大を進め、ユーザーの利便性向上に努めてまいります。

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください