1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

【2024年5月28日(火) - 配賦を楽にするセミナー 動画公開のお知らせ -】

PR TIMES / 2024年6月2日 22時40分



[画像: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/113945/34/113945-34-3d1f7023db1fa07493cea1e977c98ac4-3900x1807.png?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]


電話料金や水道光熱費などの一括請求サービス「Gi通信」「OneVoice公共」を提供する
株式会社インボイス(代表取締役:加茂 正巳 本社:東京都千代田区)は、経理の「配賦」作業にスポットをあてた業務効率化セミナーのアーカイブ動画を公開致しましたのでお知らせいたします。
動画を視聴する
動画詳細
◆公開開始日
  2024年5月28日(水)~

◆テーマ
 (第2回)10分セミナー
   受取請求書に情報付与して「部門別配賦」をぐっと楽にする方法

◆費用
 無料

セミナー概要
「配賦」は請求書の受け取り方法を変えるだけで、効率化できます!
毎月届く請求書の中には、複数の部門や部署で発生している間接費は多くあるかと思います。

この間接費を、一定の基準に基づき割り当てる作業が「配賦」となりますが、配賦元の対象となる請求書は毎月増減し、変化しているかと思います。

新たな配賦対象の請求書が発生した場合は、その都度、配賦基準の確認や配賦マスタの登録を行うことになるため、注意深く対応するだけでも負担は大きいかと思います。

そこで本セミナーでは、
「何のために配賦をするのか?」や「どういう基準で配賦すべきなのか?」をわかりやすく解説し
弊社が提供する一括請求サービスを活用した「配賦」をスムーズにする方法を 10分動画 にまとめ説明いたします。
本ウェブセミナーでわかること
 ・配布の目的とメリット
 ・配布の課題について
 ・配布をぐっと楽にする方法について
こんな方にオススメ
 ・間接費の部門別配賦が手間な方
 ・電話料金や公共料金の請求書が多い方
 ・経理業務の効率化を探している方

詳細を見る
関連サービス
○通信料金一括請求サービス【Gi通信】
https://gi.invoice.ne.jp/
○公共料金一括請求サービス【OneVoice公共】
https://onevoice.invoice.ne.jp/
○クラウド型請求書発行システム【OneVoice明細】
https://onevoice.invoice.ne.jp/lp/
運営メディア
〇請求書に関するお役立ち情報サイト
https://media.invoice.ne.jp/
本件に関する問合せ先
株式会社インボイス マーケティング推進部
田嶌 健
TEL:03-5275-7241
メールアドレス:inv-mktg@invoice.ne.jp

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください