株式会社エムアンドエムサービス、「復興支援おせち」売上の一部を石川県穴水町・七尾市へ寄付~想いを繋ぐ支援~
PR TIMES / 2025年2月6日 18時15分
能登半島地震からの復興を願い、2024年に販売した特別なおせち。ご購入いただいた皆様の温かいご支援のおかげで、このたびの寄付が実現しました。
[画像1: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118702/34/118702-34-027f6f507a8516874ce6ec47c9229477-1043x782.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
1月30日 石川県穴水町役場にて 右:穴水町長 吉村 光輝様 左:当社代表取締役 小池 悟
令和6年能登半島地震により被災された皆様へ、心よりお見舞いを申し上げます。
株式会社エムアンドエムサービス(本社:京都府亀岡市 代表取締役:小池 悟)は、2025年1月30日と2月5日に石川県穴水町および七尾市を訪問し、復興支援にお役立ていただくための義援金を寄付いたしました。本義援金は、2024年に「Oyadonet-shop」で販売したおせちの売上金の一部を充てたものです。
地域の皆様に支えられてきた企業として
2024年1月に発生した能登半島地震により、当社が運営を受託していた「キャッスル真名井」(石川県穴水町)および「能登 小牧台」(石川県七尾市)の2施設が閉館を余儀なくされました。さらに、同年9月には石川県で記録的な豪雨被害が発生し、地域全体で現在も復旧・復興に向けた取り組みが続けられています。
こうした状況を受け、当社は、これまで地域の皆様に支えられてきた企業として、少しでも力になりたいという強い思いを抱きました。復興を願い、その想いを形にするため、復興支援を目的としたおせちを販売するに至りました。そして、閉館となった2施設があった穴水町と七尾市に対し、これまでのご縁への感謝を込め、売上金の一部を寄付することを決定いたしました。
寄付日および寄付先
2025年1月30日(木) 石川県穴水町
2025年2月5日(水) 石川県七尾市
[画像2: https://prcdn.freetls.fastly.net/release_image/118702/34/118702-34-5da5128c25ca140da8dd4a9969d61aaf-304x228.jpg?width=536&quality=85%2C75&format=jpeg&auto=webp&fit=bounds&bg-color=fff ]
2月5日 石川県七尾市役所にて 右:七尾市産業部交流推進課長 立川 淳様 左:当社北陸エリアリーダー 安達 彰則
復興支援おせちについて
本おせちは、同じ北陸地方で当社が受託運営を行う「ちりはま ホテルゆ華(石川県)」および「オーシャンリゾートホテル&スパ うみんぴあ(福井県)」の各料理長が監修した特別なおせち料理です。当社が運営する“お宿ねっと”が厳選商品をご案内する「Oyadonet-shop」にて、2024年10月1日~11月30日(一部商品は12月20日まで実施)に販売いたしました。
皆様からの温かいご支援が、このたびの寄付という形となり、無事に2市町に届けることができました。ご購入いただいた皆様に、改めて感謝申し上げます。
被災地の一日も早い復興を、心よりお祈り申し上げます。当社は今後も、微力ながら北陸地方の復興と地域社会の発展に貢献するため、支援活動に取り組んでまいります。
【ちりはま ホテルゆ華へのお問い合わせ】
- 担当:安達/赤井
- TEL:0767-22-7500
- 公式サイト:https://www.hotel-yubana.com/
- お問い合わせ:https://www.hotel-yubana.com/contact/
【オーシャンリゾートホテル&スパ うみんぴあへのお問い合わせ】
- 担当:並川/河田
- TEL:0770-77-3700
- 公式サイト:https://www.hotel-uminpia.jp/
- お問い合わせ:https://asp.hotel-story.ne.jp/mail/inquiry/?mc=79040001
【本プレスリリースに関するお問い合わせ】
- 株式会社エムアンドエムサービス 経営企画本部 広報担当
- TEL:03-6284-4484(東京事務所)
- URL:https://mandm.co.jp/
- お問い合わせ:https://mandm.co.jp/contact/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
能登地震死者、526人に=関連死10人認定―石川
時事通信 / 2025年2月6日 16時11分
-
週刊地震情報 2025.2.2 能登半島地震の活動域で久しぶりに震度3の地震
ウェザーニュース / 2025年2月2日 10時30分
-
石川で関連死10人認定へ 地震死者526人見込み
共同通信 / 2025年1月28日 21時0分
-
石川県七尾市の住宅販売会社が“能登産のプリン”をプロデュース、オンラインで販売開始!売上の一部は能登半島地震の義援金へ
@Press / 2025年1月21日 10時30分
-
寄付つき積立預金「京信 能登半島復興応援定期積金」の取扱を開始しました
PR TIMES / 2025年1月18日 22時40分
ランキング
-
1トヨタ社長、経団連副会長へ=筒井新体制を支援
時事通信 / 2025年2月8日 15時13分
-
2トランプ氏「買収ではなく投資なら大好き」受け 日本製鉄はコメントせず 経産省は…
日テレNEWS NNN / 2025年2月8日 16時3分
-
3日ハムVS.プリマ、肉薄する「ソーセージ頂上決戦」 ブランドの拡大か、それとも価格重視か?
東洋経済オンライン / 2025年2月8日 7時30分
-
4スズキ「ジムニーノマド」にトヨタ「アイゴ」 「日本車」なのに日本で販売しない深い事情
J-CASTニュース / 2025年2月8日 18時30分
-
5フジテレビの「ガバナンス不全」 日枝久氏の「影響力」の本質とは?
ITmedia ビジネスオンライン / 2025年2月8日 17時56分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
![](/pc/img/mission/point-loading.png)
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
![](/pc/img/mission/mission_close_icon.png)