皮膚色素沈着とHGF(肝細胞増殖因子)の関わりについて ~HGFによる表皮角化細胞の貪食能促進作用を発見~
PR TIMES / 2013年2月8日 19時36分
日本薬学会第133回年会(横浜) 2013年3月27-30日にて発表
長瀬産業株式会社(本社 東京都中央区、代表取締役社長:長瀬 洋)は、この度、日本薬学会第133回年会(横浜 2013年3月27-30日)http://nenkai.pharm.or.jp/133/web/において、「HGFが表皮角化細胞の貪食能に与える影響」について学術発表を行います。
「HGFが表皮角化細胞の貪食能に与える影響について」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
【研究背景】
シミの形成は様々なプロセスからなる複雑な現象として知られています。例えば表皮を中心に、色素細胞(メラノサイト)活性化の仕組みやメラニン合成の仕組み等、シミ形成で重要なプロセスが 近年の研究により徐々に明らかにされつつあります。
一方で、生成されたメラニンが、肌を構成する周囲の細胞へ受け渡されるプロセスも重要であり、この過程が過度に進むことはシミの形成に繋がるとも考えられています。
メラニンの受け渡しのプロセスには、諸説ありますが色素細胞周辺の基底細胞(ケラチノサイト)によるメラニンの「貪食」※1が一部関与すると考えられています。しかしながら、この過程がどのようにして促進されるかに関しては不明な点が多く、よく分かっていません。
そこで長瀬産業では、その答えを探るべく、新生児由来の培養表皮角化細胞(正常ヒトケラチノサイト)を基底細胞モデルとして用い、肌に存在するとされる情報伝達物質の中に貪食能を活性化するものが存在するか検討を行いました。
【学会発表内容】
<培養表皮角化細胞におけるHGFの役割>
色素細胞から基底細胞へのメラニンの受け渡しは真皮層に近い領域で起こると考えられています。そこで我々は、真皮に着目し、そこに存在する線維芽細胞(ファイブロブラスト)が産生する情報伝達物質の中に貪食能を高めるものがあるのではないかと仮説を立て研究を進めました。その結果、線維芽細胞が産生するHGF(肝細胞増殖因子:Hepatocyte Growth Factor)と呼ばれる情報伝達物質に、培養表皮角化細胞の貪食能を著しく高める作用を新たに見出しました。
<HGFの働きを抑える成分の探索・評価>
本知見のもと、HGFによる貪食能の促進作用を抑える成分が見いだせれば、シミに効果的に対処できると考え、抑制成分の評価を行いました。多数の植物素材を用いて検討した結果、ベルガモットミントに含まれるルテオリン配糖体(Luteolin-7-O-glucoside)にHGFの貪食能促進作用を抑える効果を見出しました。
【まとめ】
今回の検討で、1.HGFに、培養表皮角化細胞の貪食能を著しく高める作用が認められたことから、真皮での本因子の産生は皮膚のシミの形成において重要な役割を担っている可能性が考えられました。また、2.ルテオリン配糖体にこうしたHGFの働きを抑える作用が認められたことから、本成分、あるいは本成分を含むベルガモットミントエキスはシミ対応素材として有用であると考えられます。
< この件に関するお問い合わせ先 >
長瀬産業株式会社 ビューティケァ製品事業部 広報担当 若山
TEL:03-3665-3622 FAX:03-3665-3629 E‐mail:pr@nagase.co.jp
HPアドレス http://nbc.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ローヤルゼリーが肌の再生や老化抑制に関わる表皮幹細胞を活性化し、ターンオーバーを促進することで肌の若返りを促す可能性 ローヤルゼリーの肌に対する有用性メカニズムの一部を解明
Digital PR Platform / 2025年2月5日 20時5分
-
ローヤルゼリーが肌の再生や老化抑制に関わる表皮幹細胞を活性化し、ターンオーバーを促進することで肌の若返りを促す可能性 ローヤルゼリーの肌に対する有用性メカニズムの一部を解明
@Press / 2025年2月5日 11時0分
-
ローヤルゼリーが肌の再生や老化抑制に関わる表皮幹細胞を活性化し、ターンオーバーを促進することで肌の若返りを促す可能性
PR TIMES / 2025年2月5日 11時0分
-
【ファンケル】「トイロ バイタライジング<医薬部外品>」新発売
PR TIMES / 2025年1月23日 11時20分
-
資生堂、世界初、光学リアルタイム解析法FLIMの応用で、シミがシミを呼ぶ特有の細胞老化現象を解明 ~”シミの一生”に着目し、独自のトリプル薬剤を開発、2024年IFSCC最優秀賞受賞~
PR TIMES / 2025年1月8日 14時15分
ランキング
-
1フジ親会社が決算発表 最終利益は7割以上減少か フジテレビ単体で赤字見込み
日テレNEWS NNN / 2025年2月5日 17時45分
-
2【速報】ホンダとの経営統合が破談 日産が協議“打ち切り”方針を固める ホンダからの「子会社化」提案に反発 幹部「到底受け入れられない」
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 15時38分
-
3「一緒にやっていくのは難しい」ホンダと日産の経営統合“破談”が現実味 ホンダは日産の「子会社化」を打診も日産幹部「受け入れられない」と反発
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年2月5日 11時51分
-
4「きのこの山」「たけのこの里」に異変 「チョコ」がいつの間にか「準チョコ」に...明治が明かしたその経緯
J-CASTニュース / 2025年2月5日 10時51分
-
5スズキ「ジムニーノマド」受注一時停止になるほど大人気 ファミリー層が飛びついた大きな理由
J-CASTニュース / 2025年2月5日 20時20分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください