タイにおけるティーエスワン(R)の販売承認取得について
PR TIMES / 2012年3月21日 15時31分
大鵬薬品工業株式会社(本社:東京、社長:宇佐美 通)は、2012年3月12日、DKSH(本社:スイス・チューリッヒ、社長兼CEO:ヨルグ・ヴォレ)がタイにおいて大鵬薬品工業株式会社が創製した抗悪性腫瘍剤「ティーエスワン(R)カプセル (以下、「本剤」)」の販売承認を取得いたしましたことをお知らせします。
タイでは「切除不能な進行胃癌および胃癌の術後補助化学療法」を適応症として承認を受け、提携先であるDKSHのTS-ONE専従チームが「TS-ONE(R)」の製品名で販売を開始する予定です。
本剤は経口抗がん剤として日本では1999年より発売開始され、これまでに胃癌、頭頸部癌、結腸・直腸癌、非小細胞肺癌、手術不能又は再発乳癌、膵癌、胆道癌に対して幅広い施設で多くの臨床実績をあげ多くの患者さんの延命に寄与しております。特に胃がんでは、標準的治療薬として確立されています。現在アジアでは、日本、韓国、中国、シンガポール、台湾において販売を行っています。
【DKSHグループについて】
DKSHグループは本社をスイス、チューリッヒに構え、アジアを中心としたマーケットエクスパンションサービスの大手プロバイダーです。この「マーケットエクスパンションサービス」によってDKSHは顧客企業やブランドの、新市場や既存市場におけるビジネス拡大を支援します。
世界35カ国に650のビジネス拠点を有し、そのうち630拠点をアジアで展開しており、2万4,000人の専門知識を備えた社員を擁しています。2011年のグループ売上高は73億スイスフランを達成し、売上高および従業員数でスイスの上位企業20社の一つにランクされています。
DKSHのヘルスケア事業部門は、医療用医薬品、一般用医薬品、コンシューマー・ヘルスケア、医療機器の企業にマーケットエクスパンションサービスを提供しています。製品登録、輸入、製造、マーケティング、セールス、物流、アフターセールスまで、包括的なサービスを揃えています。ヘルスケア事業部門単体で150の事務所、8,000人の社員が勤務し、2011年度の売上高は29億スイスフランを記録しました。
製品に関するお問い合わせ先
大鵬薬品工業株式会社
製品情報部 医薬品情報室
TEL : 0120-20-4527
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
がん領域の課題に挑戦するプロジェクトを募集 第二回 「大鵬スマイルサポート」開始
共同通信PRワイヤー / 2022年7月1日 10時0分
-
ピペリジンの市場規模、2027年に8,600万米ドル到達予測
DreamNews / 2022年6月23日 9時0分
-
楽天メディカル、台湾の5つの施設で、頭頸部扁平上皮がんを対象にASP-1929を用いた光免疫療法と抗PD-1抗体との併用療法の第II相試験において、最初の被験者の治療を開始
PR TIMES / 2022年6月22日 12時15分
-
HSP90阻害剤 ジェセリ®錠 40mg(ピミテスピブ) GIST(消化管間質腫瘍)に対する製造販売承認取得のお知らせ
共同通信PRワイヤー / 2022年6月20日 15時0分
-
薬学部の創薬研究から北里大学発ベンチャー「PRD Therapeutics株式会社」の設立~天然物由来新規脂質代謝制御剤による希少疾病用医薬品の社会実装を推進~
Digital PR Platform / 2022年6月8日 14時5分
ランキング
-
1au通信障害で起きた“負のスパイラル” 「おかけになった番号は現在……」に至るまで
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月4日 7時30分
-
2KDDI通信障害、いまだ復旧宣言できず…過去最大級の3915万回線影響か
読売新聞 / 2022年7月3日 21時7分
-
3KDDI障害最大3915万回線 復旧作業終了も通信制限
共同通信 / 2022年7月4日 0時9分
-
4ご当地どんぶりランキング、1位は北海道釧路市の「和商の勝手丼」 2位は「串間活〆ぶりプリ丼ぶり」
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年7月3日 16時24分
-
5テレビ局が一斉に発信していた「SDGs」、最近見かけなくなった理由
NEWSポストセブン / 2022年7月3日 16時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
