安否確認システムとして使える「あんしん連絡網 You-OK」のユーザ数が震災前から39倍増加し、9000名を突破!
PR TIMES / 2012年12月21日 16時1分
株式会社ラビックス(本社:宮城県仙台市 代表取締役社長:藤岡岳之 以下、弊社)が運営するメール連絡網サー
ビス「あんしん連絡網 You-OK(以下、You-OK)」は、2012年12月19日、利用者数が9,000名を突破いたしました。
様々な企業や団体でこのような緊急連絡網システムや安否確認システムが必要とされているのがわかります。
【あんしん連絡網 You-OKとは?】
ずっと使える安否確認システム・緊急連絡網システムをリーズナブルな価格で提供することにより、すべての会社・団体に緊急連絡網・安否確認システムを届けたいという思いから2010年にサービスインしました。
携帯電話・パソコンのメール機能を利用し、簡単な操作で、すばやく全員へ連絡できるメール連絡網クラウドです。一斉連絡から回答・集計まですべてを携帯電話から行うことができます。普段は連絡網や会議の出欠のアンケートとして利用できる他、緊急時は安否確認システムとして機能します。東日本大震災でも停止することなく、迅速な社員の連絡網などとして利用されました。
【You-OKの3つのポイント】
■低価格で導入できる
You-OKは低価格で導入できるように非常に低価格で利用できる設定になっております。これは様々なところを自動化してコストがかからないように自動化する仕組みにしているためです。決して低機能なわけではありません。
■緊急時でも連絡をとれる
緊急時は携帯電話の回線が混線します。そのような時にもっとも早く一斉に連絡を取りやすい方法が、携帯メールでYou-OKのアドレスを一斉配信する方法です。メールが届いたあとは、メールを使わずに連絡をとりあうことが可能になります。
■連絡網として完結している
You-OKは一斉配信して返信したあとに情報を共有する機能やダイレクトメッセージ機能があり、緊急時の連絡網として完結しております。You-OKさえあれば、安否を確認できたが、その後の指示をできないことや、情報を共有したいけど、手段がないといったことがなくなります。
【さまざまな会社や学校などに導入】
震災後、さまざまな会社、学校などに導入されており、現時点で9051名、969グループに導入されております。一例として、主婦と生活社、 オフィスベンダー、横手市立大森病院、 北秋田市立合川小学校、北秋田市立鷹巣東小学校、米沢幼稚園など多数の利用実績があります。
【株式会社ラビックスについて】
福島大学発ベンチャーとして、2002年に代表取締役藤岡岳之が大学関係者11名より出資を受け、起業しました。
2006年に安否確認システムe-安否をサービス開始し、2010年に「あんしん連絡網 You-OK」をサービス開始しております。緊急連絡網システムは7年の実績があります。
2007年には福島商工会議所の優良企業表彰を受賞しております。2011年12月に、東日本大震災の影響で、福島市から仙台市に会社を移転しました。
【本リリースに関するお問い合わせ先】
株式会社ラビックス担当広報チーム 今野・藤岡
TEL / FAX 022-393-9099 / 022-393-9098
〒980-0014 宮城県仙台市青葉区本町1-9-2 浜屋ビル2号館 4F
あんしん連絡網 You-OK: < http://www.you-ok.jp >
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ミラボの「障害者支援アプリ」が神奈川県初導入決定「ちがさき 障がい者支援アプリ(仮称)」として、2023年1月より提供開始予定
PR TIMES / 2022年8月18日 19時15分
-
トヨクモ「安否確認サービス2」、「ITreview カテゴリーレポート 2022 Summer」の11項目で1位を獲得
PR TIMES / 2022年8月8日 14時15分
-
離れていてもお子様の帰宅などをお知らせ 「まちなかミマモルメ おうちプラス」サービス 2022年9月から伊丹市でスタート
PR TIMES / 2022年7月28日 21時45分
-
離れていてもお子様の帰宅などをお知らせ「まちなかミマモルメ おうちプラス」サービス2022年9月から伊丹市でスタート
@Press / 2022年7月28日 17時45分
-
自由な名称で送信できるから活用の幅がもっと広がる!安否確認サービス2で差出人名の設定が可能に。
PR TIMES / 2022年7月26日 13時15分
ランキング
-
1「東京ばな奈」をカビで自主回収 ディズニーリゾートで販売
共同通信 / 2022年8月18日 22時18分
-
2手取り23万円…贅沢知らずの独身サラリーマン、定年後に追い込まれる「想定外の過酷生活」
幻冬舎ゴールドオンライン / 2022年8月18日 10時45分
-
3森永乳業株、4~6月期減益...2年3か月ぶり安値 消費者向け値上げ浸透せず...販売苦戦
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月19日 7時0分
-
4「北海道が中国の省に」と言われるのも無理なし、日本の不動産投資の魅力―華字メディア
Record China / 2022年8月19日 7時0分
-
5子どもが初めて歩いた瞬間を見られなかった…「もう仕事は無理です」と号泣した私が女性部長になるまで
プレジデントオンライン / 2022年8月19日 8時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
