広島県産牡蠣とワインでおもてなし! 『キャッツ』広島公演 キックオフイベント開催
PR TIMES / 2012年11月13日 17時50分
広島県は、9年ぶりに開催される劇団四季キャッツ広島公演(12月9日(日)開幕)を記念して、
2012年11月19日(月)に広島ブランドショップTAUにて「劇団四季『キャッツ』広島公演キックオフイベント」を開催いたします。
イベントでは、広島県湯崎知事より首都圏の皆様に広島県の魅力をお伝えするとともに、
四季株式会社佐々木代表取締役会長より『キャッツ』の見所、広島公演に向けての意気込みを語ります。
その後、『キャッツ』広島公演出演候補キャストが舞台衣裳で登場し、
広島県知事に「『キャッツ』横浜公演から広島公演へ」と記載された、切符型のパネルを手渡します。
また、劇団四季の会長・団員や参加者の皆様へのおもてなしとして、
広島県で人気のフレンチレストランの小山賢一シェフが手がける、
広島県産牡蠣を使った料理と広島県産ワインを振舞う試食会を行い、広島県の「食」の魅力をアピールいたします。
つきましてはご多忙かとは存じますが、ご取材賜りますよう下記の通りご案内申し上げます。
◇イベント概要◇
【日 時】 平成24年11月19日(月)14:30~15:30
(14:00プレス受付開始)
【場 所】 広島ブランドショップ「TAU」 3階イベントスペース
(東京都中央区銀座1丁目6-10 銀座上一ビルディング)
【出席者】 佐々木 典夫(ささき のりお)〔四季株式会社代表取締役会長〕
湯崎 英彦(ゆざき ひでひこ)〔広島県知事〕
小山 賢一(こやま けんいち)〔フレンチレストランシェフ〕
キャッツ出演候補キャスト(※パネル贈呈式に参加します)
【内 容】 トークショー、フォトセッション、試食会 等
【その他】 事前申し込みした一般参加者40名様が入場
◇『キャッツ』広島公演◇
【主 催】 広島県、劇団四季、広島市、広島商工会議所、広島経済同友会、中国新聞社、中国放送
【日 程】 平成24年12月9日(日)~平成25年3月24日(日)
【会 場】 上野学園ホール (広島市中区白島北町19-1)
◇広島の牡蠣とワインについて◇
<牡蠣>
広島県では約450年前から養殖されていたと言われる、県の代表的な水産物で、
現在、生産量は全国の約6割を占めています。11月16日(金)~25日(日)には
「TAU」に期間限定のオイスターバーが登場するほか、
ワタミ関連店舗での広島かきフェアやクックパッドでのレシピコンテスト(宮城県と共同)等、
現在さまざまなキャンペーンを実施しています。
<ワイン>
三次市にあるワイナリーで造られています。「ピノ・ノワール」、「シラー」、「プチベルド」などを
自社農園で栽培し、多様なワインを醸造しています。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【リーガロイヤルホテル(大阪)】ランチの一部メニュー限定で劇団四季 ミュージカル『オペラ座の怪人』とのコラボレーションメニューが登場「HALLOWEEN Buffet Party」開幕
PR TIMES / 2022年8月9日 16時45分
-
劇団四季『キャッツ』、名古屋公演スタート!夏休み期間の8月にもまだ残席あり!
PR TIMES / 2022年8月1日 16時45分
-
ルートイングループが学校招待事業「こころの劇場」長野県協賛の契約を締結
PR TIMES / 2022年8月1日 13時45分
-
劇団四季ミュージカル「キャッツ」デザートコレクションが名古屋マリオットアソシアホテルに登場
モデルプレス / 2022年7月19日 22時13分
-
劇団四季ミュージカル『キャッツ』コラボメニュー販売開始
PR TIMES / 2022年7月19日 8時45分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
