日本初のFX取引プラットフォーム「tradable」導入について
PR TIMES / 2013年5月9日 14時7分
~デンマークのトレーダブル社とライセンスについて合意~
マネックス証券株式会社(以下「マネックス証券」)は、このたび、デンマークのFX取引プラットフォーム開発会社tradable ApS(以下「トレーダブル社」)との間で、同社が開発・提供する新しいFX取引プラットフォーム「tradable」を、2013 年8 月(予定)をめどにマネックス証券への導入を進めることで合意いたしましたので、お知らせいたします。
トレーダブル社の「tradable」を日本で提供するのは、マネックス証券が初めてとなります。
■トレーダブル社の提供する「tradable」について
従来のFX取引では、サービス提供会社が取引プラットフォームの仕様を決定していることが通常で、お客さまの個別のご要望にお応えすることは難しい形態となっています。
トレーダブル社が独自に開発・提供するFX取引プラットフォーム「tradable」は、オープンプラットフォーム(外部ソフトウエアやデータなどを利用することを想定したシステムの構造)であることが特徴です。トレーダブル社は、独自に運営する「tradable」専用アプリケーションダウンロードサイト「tradable appstore」において、世界中のシステム開発者による様々なアプリケーションを展開しています。「tradable appstore」から、お客さまがお好みのアプリケーションをダウンロードしてご自身の「tradable」に取り込むことで、お好みにあった取引プラットフォームとしてご利用いただけるスキームとなっています。
このようなサービススキームが評価され、トレーダブル社は、2012 年11 月にロンドンで開催されたグローバルなFX関連カンファレンス「Forex Magnates Summit 2012」において、「最も革新的な金融商品賞(Most Innovative Financial Product)」を受賞するなど高い評価を得ています。
■トレーダブル社について
本 社:デンマーク、コペンハーゲン
代 表 者:Jannick Malling(ヤニック・マーリン)
設 立 年:2012 年1 月
主な事業内容:FX取引プラットフォームの開発および提供
U R L:http://tradable.com/
《ご参考》
(トレーダブル社による「tradable」専用アプリケーションダウンロードサイト「tradableappstore」の画面)
-
- 1
- 2
トピックスRSS
ランキング
-
1年金受給額を「42%増やす」確実な方法
プレジデントオンライン / 2018年4月24日 9時15分
-
2「誠に遺憾」 ソニー子会社で経営陣の高額接待が発覚
J-CAST会社ウォッチ / 2018年4月24日 19時50分
-
3スルガ銀行の株価暴落!「かぼちゃの馬車」投資トラブルの波紋〜危ない橋を渡った地銀は他にも?
投信1 / 2018年4月24日 21時20分
-
4セブン、客数減+店舗の稼ぐ力衰退鮮明…ファミマ、経営統合でも売上減予想で失敗か
Business Journal / 2018年4月24日 0時0分
-
55月株主優待で個人投資家注目の20万円株はコレ!
オールアバウト / 2018年4月24日 20時30分