ダッソー・システムズ、Realtime Technology AG (RTT)社 企業支配権の84%取得完了を発表
PR TIMES / 2014年1月20日 11時15分
3D エクスペリエンス企業であり、3D 設計ソフトウェア、3D デジタル・モックアップ、そしてプロダクト・ライフサイクル・マネジメント (PLM) ソリューションにおける世界的リーダーであるダッソー・システムズ (Euronext Paris: #13065, DSY.PA) は本日、2013年12月5日に発表したRealtime Technology AG (RTT) 社の企業支配権の84%を約 1 億 5,100 万ユーロで取得完了したことを発表しました。
RTT 社は、プロフェッショナル向けハイエンド 3D ビジュアリゼーション ソフトウェア、マーケティング ソリューション、および CGI サービス (Computer Generated Imagery Services) を提供する有力企業で、急速な成長を遂げるマーケティング オートメーション市場の発展による恩恵を受けています。
(以上)
ダッソー・システムズについて
ダッソー・システムズは、3Dエクスペリエンス企業として、企業や個人にバーチャル・ユニバースを提供することで、持続可能なイノベーションを提唱します。世界をリードする同社のソリューション群は製品設計、生産、保守に変革をもたらしています。ダッソー・システムズのコラボレーティブ・ソリューションはソーシャル・イノベーションを促進し、現実世界をよりよいものとするため、バーチャル世界の可能性を押し広げます。ダッソー・システムズ・グループは140カ国以上、あらゆる規模、業種の17万社以上のお客様に価値を提供しています。より詳細な情報は、www.3ds.com(英語)、www.3ds.com/ja(日本語)をご参照ください。
CATIA、SOLIDWORKS、SIMULIA、DELMIA、ENOVIA、GEOVIA、EXALEAD、NETVIBES、3DSWYM、3D VIAおよび3DEXPERIENCEはアメリカ合衆国、またはその他の国における、ダッソー・システムズまたはその子会社の登録商標です。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
Eviation社、ダッソー・システムズの技術でゼロエミッション電動コミューター機のプロトタイプを開発
PR TIMES / 2019年11月28日 12時45分
-
ダッソー・システムズ、同社国内初の学生向けラボを麻生建築&デザイン専門学校に開設
PR TIMES / 2019年11月20日 17時45分
-
ゼットスケーラー社、マイクロソフト社のOffice 365でデジタルトランスフォーメーションを加速
Digital PR Platform / 2019年11月20日 12時20分
-
製品思考からプラットフォーム思考へ - 新たな価値提供を目指すSOLIDWORKS
マイナビニュース / 2019年11月13日 7時0分
-
WE SOLUTIONS LIMITED(860.HK)がAPOLLO AUTOMOBIL社株式の過半数取得を発表
PR TIMES / 2019年11月12日 19時25分
ランキング
-
1日本人観光客よ、「釜山港に帰れ」 10月の観光客「3割減」で地元に衝撃
J-CASTニュース / 2019年12月8日 7時0分
-
2京都の「民泊トラブル激増」に苦しむ市民の怒り マンション共有部分にゴミが散乱することも
東洋経済オンライン / 2019年12月7日 18時0分
-
3資生堂は36年ぶり新工場...日本メーカー相次ぐ「国内回帰」 メードインジャパン人気の高まりも背景に
J-CASTニュース / 2019年12月7日 7時0分
-
4自分で住まなきゃ無問題!?「事故物件」を活用する逞しすぎる人々
HARBOR BUSINESS Online / 2019年12月8日 8時33分
-
5「紹介で仕事が広がらない人」が知らない4原則 闇雲ではなく「誰を」まで設定しよう
東洋経済オンライン / 2019年12月8日 7時50分