1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 経済
  4. プレスリリース

藤森工業、第8回バイオ医薬EXPO出展・セミナー開催

PR TIMES / 2024年6月4日 19時15分

再生医療の一般普及に貢献する、細胞の大量培養技術・シングルユース製品をご紹介

藤森工業株式会社(本社:東京都文京区、代表取締役社長:下田拓)は、2024年6月26日(水)~28日(金)に開催される「第8回バイオ医薬EXPO(第26回インターフェックスWeek内)(東京ビッグサイト)」に出展し、シングルユース製品及び細胞の大量培養技術をご紹介します(当社ブース:東棟47-45)。また、「シングルユース製品の国産化への取組 J-STACについて」をテーマに、以下のセミナーを開催します。ぜひブース・セミナーへお越しください。



製品・技術セミナー 「シングルユース製品の国産化への取組 J-STACについて」


日時:2024年6月28日(金)15:00~15:30(東棟第5ホール セミナー会場6)
演者:当社 技術開発課課長 松田博行

本会参加の背景


 当当社は、バイオ医薬品等製造用シングルユースバッグ及びその関連製品のオーダーメイドサービスである BioPhaS(R)を展開しています。また次のパンデミックに備えて、シングルユース製品の安定供給を目的とした共同体「J-STAC」を発起人となって立ち上げ、国産品の開発に取り組んでおります。更に、細胞へのストレスを低減する槽振とう培養装置も独自に開発し、再生医療用ヒト細胞の大量培養の実績を重ねてきました。これまで培ってきた各種細胞の大量培養プロセス技術・ノウハウを活かして、細胞医薬製品の開発・製造受託(CDMO)や細胞性食品の事業化を進めております。
本会のブース展示及びセミナーでは、当社取り組みの最新情報をご紹介します。
[画像: https://prtimes.jp/i/101427/35/resize/d101427-35-ff5d15224fc763987e76-0.png ]


本件に関するお問い合わせ先


藤森工業株式会社 社長室 ブランディング推進グループ
URL : https://www.zacros.co.jp/contact/

関連サイト


・バイファス(R):ブランドサイト
https://biophas.zacros.co.jp/product/index.html

関連ニュースリリース


大量培養プロセス事業化に向けた取り組み
・セルジェンテック株式会社への追加出資について
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7917/tdnet/2431918/00.pdf
・「培養肉未来創造コンソーシアム(R)」への参画について
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7917/tdnet/2430250/00.pdf

J-STACについて
・シングルユース部素材の国産化のためのパートナーシップ「J-STAC」形成について
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7917/tdnet/2173538/00.pdf
・シングルユース製品の国産化のためのパートナーシップ「J-STAC」株式会社タクミナの新規加入について
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7917/tdnet/2350069/00.pdf
・シングルユース製品の国産化のためのパートナーシップ「J-STAC」株式会社トヨックスの新規加入について
https://ssl4.eir-parts.net/doc/7917/tdnet/2303204/00.pdf

企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください